「Mikomaid (2)」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
6行目: 6行目:
 
| 画像サイズ = 120px
 
| 画像サイズ = 120px
 
| 画像コメント =  
 
| 画像コメント =  
| 本名 =  
+
| 本名 = ○野 晋○
| 別名 = A. J. Kuonji(久遠寺 阿知花 寿来)、YANCHARIKA、Jesudonbay、Achika. J. Kuonji、Porori
+
| 別名 = [[wiki:利用者:A. J. Kuonji|A. J. Kuonji]](久遠寺 阿知花 寿来)、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]、[[wiki:利用者:Jesudonbay|Jesudonbay]]、[[wiki:利用者:Ohnogo2004|Ohnogo2004]]、[[wikia:利用者|Achika. J. Kuonji]]、[[wikia:利用者|Porori]]
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| 出生地 = 群馬県富岡市富岡
 
| 出生地 = 群馬県富岡市富岡
13行目: 13行目:
 
| 民族 = 日本人
 
| 民族 = 日本人
 
| 血液型 =  
 
| 血液型 =  
| 生年 = 196x
+
| 生年 = 1967
| 生月 =  
+
| 生月 = 3
| 生日 =  
+
| 生日 = 16
 
| 没年 =  
 
| 没年 =  
 
| 没月 =  
 
| 没月 =  
 
| 没日 =  
 
| 没日 =  
| 職業 = 自営ウィキホリック
+
| 職業 = 自営ウィキホリック(自称会社員)
| 初登録 = 2006年5月19日(ウィキペディア日本語版)
+
| 初登録 = [[2006年]][[5月19日]](ウィキペディア日本語版)
| IP = 220.3.132.253、220.3.134.144、220.109.217.128、121.116.191.14
+
| IP = [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]、 [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] 、[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] 、[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]]
 
| トリップ = MIkoXODc92◆LQVhobS8Q6, mIKOf6nI5g◆mIKOf6nI5g(usku3ZqA), MiKO/NkgcA◆vSffBVYgc6, ◆daily3lV9w, ◆avexVilY9A
 
| トリップ = MIkoXODc92◆LQVhobS8Q6, mIKOf6nI5g◆mIKOf6nI5g(usku3ZqA), MiKO/NkgcA◆vSffBVYgc6, ◆daily3lV9w, ◆avexVilY9A
| 活動期間 = 2006年5月24日~
+
| 活動期間 = [[2006年]][[5月24日]]~
| 編集傾向 = 「祭り」、「ふんどし」、「映画」、「アニメ」、「ゲーム」、「宗教」、「鉄道」、「音楽」関連の分野
+
| 編集傾向 = 「祭り」、「神社仏閣」、「ふんどし」、「映画」、「アニメ」、「ゲーム」、「宗教」、「鉄道」、「音楽」、「スマートカード」関連の分野
| 配偶者 =  
+
| 配偶者 = 妻、三児
 
| 家族 = 親と同居
 
| 家族 = 親と同居
 
| YP ={{user2|Mikomaid}}
 
| YP ={{user2|Mikomaid}}
| 外部リンク = [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]
+
| 外部リンク = [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]], [http://en.wikipedia.org/wiki/User_talk:Mikomaid Mikomaid(英語版)], [http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:Contributions/Mikomaid メディアコモンズ Mikomaid], [http://japan.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Mikomaid 日本ウィキア Mikomaid]、[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=1999232 富岡の美鈴ちゃん(Mixi)]、[http://www.youtube.com/user/ohnogo2004 ohnogo2004 (Youtube)]、[http://www.youtube.com/user/mikomaid?gl=JP&hl=ja mikomaid (Youtube)]
| 備考 = 元真如苑信者、小児性愛者、コスプレイヤー
+
 
 +
| 備考 = 元[[wiki:真如苑|真如苑]]信者、[[wiki:小児性愛者|小児性愛者]]、[[wiki:同性愛者|同性愛者]]、[[wiki:コスプレ|コスプレイヤー]]
 
}}
 
}}
'''Mikomaid'''(ミコメイド、[[196x年]] - )は[[群馬県]][[富岡市]]富岡在住の男性[[ウィキホリック]]。過去、[[2ちゃんねる]]で数々の「'''荒らし行為'''」を行い、他の[[2ちゃんねらー]]から「同性愛者」のレッテルを貼られ<ref>[http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/457 妖艶なおばさん♪藤間紫♪]</ref> 、2ちゃんねるから「'''書き込み禁止処分'''」<ref>[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/272 2ちゃんねるで荒らし行為]</ref>を下された人物である。ウィキペディアでは「無断転載」で一週間、「誹謗中傷」で一週間、「多重アカウントによる論議攪乱」で一年間の計3回の'''投稿ブロック処分'''を受け,現在、[[2009年]][[9月2日]]まで投稿ブロック中の人物。そのため、Yourpedia と Wikia で 「 Mikomaid 」のアカウントを設けて活動の場を移した。親と同居して、趣味と実益を兼ねた衣装と写真関係の家業を手伝う中高年のパラサイトである。元[[wiki:真如苑|真如苑]]信者<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%9C%9F%E5%A6%82%E8%8B%91&diff=prev&oldid=5407290 真如苑に適する職業、適さない職業]</ref>。[[wiki:富岡市立富岡小学校|富岡市立富岡小学校]]卒業。
+
'''Mikomaid'''(ミコメイド、[[1967年]] [[3月16日]]- )は[[群馬県]][[wiki:富岡市|富岡市]]富岡在住の中高年男性[[ウィキホリック]]、[[ネット弁慶]]である。過去、[[2ちゃんねる]]で数々の「'''荒らし行為'''」を行い、他の[[2ちゃんねらー]]から「同性愛者」のレッテルを貼られ<ref>[http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/457 妖艶なおばさん♪藤間紫♪]</ref> 、2ちゃんねるから「'''書き込み禁止処分'''」<ref>[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/272 2ちゃんねるで荒らし行為]</ref>を下された人物である。ウィキペディアでは過去、「無断転載」で一週間、英語版で「著作権侵害」で3日間、「誹謗中傷」で一週間、「多重アカウントによる論議攪乱」、「基本方針の要熟読」で、[[2008年]][[9月2日]]から[[2009年]][[9月2日]]まで一年間の投稿ブロック処分を受け、過去計4回の投稿ブロック処分を受けた。そのため、Yourpedia と Wikia で 「 Mikomaid 」のアカウントを設けて活動の場を移し、ウィキペディアで多くのユーザーから批判された姿勢を無視してこれまで通りのスタイルで編集を続けて顰蹙を買った。
 +
[[2009年]][[9月3日]]にウィキペディアの編集に復帰したが、半月後の[[9月18日]]に再度の投稿ブロック依頼が提出され、[[2009年]][[9月30日]]に'''「無期限投稿ブロック(最低1年以上の編集活動禁止)」'''が決定し、都合'''5回の投稿ブロック処分'''を受けた曰わく付きの人物である。
 +
 
 +
親と同居して、趣味と実益を兼ねた衣装と写真関係の家業を手伝う、「会社員」と自称する妻子あるパラサイトでもある。元[[wiki:真如苑|真如苑]]信者<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%9C%9F%E5%A6%82%E8%8B%91&diff=prev&oldid=5407290 真如苑に適する職業、適さない職業]</ref>。[[1979年]]3月[[wiki:富岡市立富岡小学校|富岡市立富岡小学校]]卒業。[[1985年]]3月[[wiki:新島学園中学校・高等学校|新島学園中学校・高等学校]]卒業(第34期)。元富岡青年会議所会員。
  
 
== 来歴 ==
 
== 来歴 ==
  
==== ウイキペディアン Mikomaid ====
+
==== ウィキペディアン Mikomaid ====
  
ウイキペディアは[[2006年]][[2月11日]]よりIPユーザー「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] 」として投稿を開始した<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=50&contribs=user&target=220.3.132.253&month=-1 220.3.132.253 の投稿記録]
+
ウィキペディアは[[2006年]][[2月11日]]よりIPユーザー「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] 」として投稿を開始した<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=50&contribs=user&target=220.3.132.253&month=-1 220.3.132.253 の投稿記録]
 
</ref>。初投稿は「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Suica&diff=prev&oldid=4518133 SUICA]」の加筆であった。
 
</ref>。初投稿は「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Suica&diff=prev&oldid=4518133 SUICA]」の加筆であった。
その後、主な投稿先だった「[[wiki:真如苑|真如苑]]」が半保護となり、[[2006年]][[5月19日]]に現在のアカウント名「 Mikomaid 」を取得。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のアカウントとして最初の編集投稿は[[2006年]][[5月24日]]の「[[wiki:真如苑|真如苑]]」の編集である<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&dir=prev&limit=500&target=Mikomaid Mikomaid の投稿記録]</ref>。以降、IP「 220.3.132.253 」と「 Mikomaid 」及び、後述する富岡市役所の公開端末IP「 220.109.217.128 」や複数の別アカウント他を分けて編集投稿を日課として行う。
+
その後、主な投稿先だった「[[wiki:真如苑|真如苑]]」が半保護となり、このため[[2006年]][[5月19日]]に現在のアカウント名「 Mikomaid 」を取得。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のアカウントとして最初の編集投稿は[[2006年]][[5月24日]]の「[[wiki:真如苑|真如苑]]」の編集である<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&dir=prev&limit=500&target=Mikomaid Mikomaid の投稿記録]</ref>。以降、IP「 [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] 」と「 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]」及び、後述する[http://misuzu.cc/toolbox/IMG_14571.JPG 自宅]から徒歩で約20分程の距離にある富岡市役所の公開端末IP「 [[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] 」や複数の別アカウント([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Jesudonbay Jesudonbay]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&tagfilter=&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=Ohnogo2004&namespace=&year=&month=-1/Ohnogo2004 Ohnogo2004])他を分けて編集投稿を日課としていた。
利用者ページでは「巫女、メイド、祭り、鉄道、カメラが好きな者です」と自己紹介し、主な投稿項目は「祭り」、「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」、「映画」、「アニメ」、「ゲーム」、「宗教」、「鉄道」、「音楽」関連の分野と広範囲に及ぶ。毎朝約3時間、夜間は午後8時から午前0時までの4時間に規則的に投稿を行うことが[http://ja.wikichecker.com/user/?t=Mikomaid 特徴]。他に分野別(ゲーム、アニメ、宗教)に別アカウント([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Jesudonbay Jesudonbay])を持ち、他の空いた時間に投稿していると噂されている。いずれのアカウントも平日日中の編集投稿も行われており、実家の衣装と写真関係の家業を放りだし、およそ一般人の生活とはかけ離れた生活を送っている。
+
 
 +
利用者ページでは「巫女、メイド、祭り、鉄道、カメラが好きな者です」と自己紹介し、主な投稿項目は「祭り」、「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」、「映画」、「アニメ」、「ゲーム」、「宗教」、「鉄道」、「スマートカード」、「音楽」関連の分野と広範囲に及ぶ。毎朝約3時間、夜間は午後8時から午前0時までの4時間に規則的に投稿を行うことが[http://ja.wikichecker.com/user/?t=Mikomaid 特徴]。他に分野別(ゲーム、アニメ、宗教)に別アカウント([http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Jesudonbay Jesudonbay]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&tagfilter=&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=Ohnogo2004&namespace=&year=&month=-1/Ohnogo2004 Ohnogo2004])を持ち、他の空いた時間に投稿していると噂されている。いずれのアカウントも平日日中の編集投稿も行われており、実家の衣装と写真関係の家業を放りだし、およそ俗世間の生活とはかけ離れた生活を送っている。
 +
 
 +
その投稿内容は単にネットで検索して転載したものに過ぎず、出典元は個人サイト、ブログの記述や2ちゃんねるの投稿内容と、正確性や検証性に乏しい、およそ百科事典の内容とは似つかわしくない受け売りの編集である。文献を読んで精査した内容の投稿ではなく、新規記事の立項は少ない。第三者が立項した記事に加筆することが主な編集内容となる。編集する項目や内容は個人の性癖([[wiki:小児性愛|小児性愛]]、[[wiki:同性愛|同性愛]]、[[wiki:コスプレ|コスプレ]]等)を強く反映したような項目と内容である。「'''アマチュアカメラマンの間で非常に人気が高い'''」との記述をしばしば各項目で使う<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=8220637 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=18696800&oldid=18692298 播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%89%B5%E4%BD%9C%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=next&oldid=20948176 創作和太鼓]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=next&oldid=18304299 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>。編集項目の基本的な知識を持っていないので、誤った引用や記述も多く、そのことで、多くのユーザーとの齟齬を生じ、疑問点や間違いを指摘されても、まともに答えられず、改正にも応じない。自己の編集内容の正当性を強く主張して自分の編集内容に固執し、時には「'''分割提案'''」や「'''改名提案'''」を行い、後にリダイレクト処理を行って項目に自己の編集の主導権を握ろうとする。その編集内容に手を加えるユーザーを「'''攻撃者'''」呼ばわりし、「'''独善的な編集'''」を行っていると非難して、相手の編集のリバートを繰り返すことや、報復目的で編集相手の「コメント依頼」や「荒らし報告」を乱発して相手の編集や投稿の牽制を行っていた。その為、当該の項目の編集が滞り、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の実質管理下に置かれるという、いわゆる「項目の私物化」が行われ、多くのユーザーから顰蹙を買っていた。
  
その投稿内容は単にネットで検索して転載したものに過ぎず、出典元は個人サイト、ブログの記述や2ちゃんねるの投稿内容と、正確性や検証性に乏しい、およそ百科事典の内容とは似つかわしくない受け売りの編集である。文献を読んで精査した内容の投稿ではなく、新規記事の立項は少なく、第三者が立項した記事に加筆することが主な編集内容となる。編集する項目や内容は個人の性癖(小児性愛、同性愛、コスプレ等)を強く反映したような項目と内容である。「アマチュアカメラマンの間で非常に人気が高い」との記述をしばしば各項目で使う<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=8220637 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=18696800&oldid=18692298 播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%89%B5%E4%BD%9C%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=next&oldid=20948176 創作和太鼓]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=next&oldid=18304299 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>。編集項目の基本的な知識を持っていないので、誤った引用や記述も多く、そのことで、多くのユーザーとの齟齬を生じ、疑問点や間違いを指摘されても、まともに答えられず、改正にも応じない。自己の編集内容の正当性を強く主張して自分の編集内容に固執する。その編集内容に手を加えるユーザーを攻撃者呼ばわりし、相手の編集のリバートを繰り返すことや、報復目的で編集相手の「コメント依頼」や「荒らし報告」を乱発して相手の編集や投稿の牽制を行う。その為、当該の項目の編集が滞り、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の実質管理下に置かれ、多くのユーザーから顰蹙を買っていた。
+
===== Mikomaid が関係する過去の荒らし報告、コメント依頼 =====
  
====== Mikomaid が関係する過去の荒らし報告、コメント依頼 ======
 
 
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Contributions/220.3.132.253 特定班削除( Contributions/220.3.132.253  )2006年5月14日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Contributions/220.3.132.253 特定班削除( Contributions/220.3.132.253  )2006年5月14日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/history20090401&diff=prev&oldid=11440828 コメント依頼 利用者:弥/備考に関する提案 - 裸祭り、和太鼓の編集方針 2007年3月23日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/history20090401&diff=prev&oldid=11440828 コメント依頼 利用者:弥/備考に関する提案 - 裸祭り、和太鼓の編集方針 2007年3月23日]
73行目: 79行目:
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21135702 コメント依頼/Mikomaid 2008年8月6日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21135702 コメント依頼/Mikomaid 2008年8月6日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21493553 投稿ブロック依頼/Mikomaid 2008年8月28日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21493553 投稿ブロック依頼/Mikomaid 2008年8月28日]
 +
*[http://ja.yourpedia.org/wiki/Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B02008%E5%B9%B45%E6%9C%88_-_2009%E5%B9%B43%E6%9C%88#.E5.88.A9.E7.94.A8.E8.80.85:YANCHARIKA.EF.BC.88.E4.BC.9A.E8.A9.B1.2F.E5.B1.A5.E6.AD.B4.2F.E3.83.AD.E3.82.B0.EF.BC.89.E3.81.B8.E3.81.AE.E3.83.96.E3.83.AD.E3.83.83.E3.82.AF.E4.BE.9D.E9.A0.BC YANCHARIKAへのブロック依頼 2008年10月12日 Yourpedia]
 +
*[http://ja.yourpedia.org/wiki/Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC アイザールへのブロック依頼 2009年5月16日 Yourpedia] 
 +
 +
===== Mikomaid が過去行った主な分割・改名提案 =====
 +
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%8A%E4%BC%9A%E5%BC%8F&diff=prev&oldid=5972806 ノート:お会式 2006年6月1日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%B6%8A%E4%B8%AD%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=7681981 越中褌 2006年9月15日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0&diff=prev&oldid=13417358 ノート:ご当地ソング 2007年6月30日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%85%E6%84%81&diff=prev&oldid=13706759 旅愁 2007年7月16日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=16603978 ノート:ふんどし 2007年12月8日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%88%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC&diff=prev&oldid=16604570 ノート:トムとジェリー 2007年12月8日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%B7%AB%E5%A5%B3&diff=prev&oldid=16604719 ノート:巫女 2007年12月8日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=20669965 ノート:和太鼓 2008年7月9日]
 +
  
 
==== 2ちゃんねらー Mikomaid ====
 
==== 2ちゃんねらー Mikomaid ====
  
[[2008年]][[7月16日]]に本人が「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&oldid=21747220 ノート 播磨の秋祭り]」でマークアップ、出典、編集姿勢について議論相手を「私への敵対姿勢を解こうとしないみたいなので、[[Wikipedia:コメント依頼/弥、郁]]に書いておきました」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=20772004&oldid=20767127 ノート:播州の秋祭り]</ref>と「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」を提出したところ、「ケチや難癖を付ける」と論議相手を非難した提出内容の正当性に多くのユーザーから疑問や批判が持たれて、逆に、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身のコメント依頼<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]</ref>を出されてしまい、自身の墓穴を掘った(後述)。
+
[[2008年]][[7月16日]]に本人が「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&oldid=21747220 ノート 播磨の秋祭り]」でマークアップ、出典、編集姿勢について議論相手を「'''私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、私への敵対姿勢を解こうとしないみたいなので、[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」に書いておきました'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=20772004&oldid=20767127 ノート:播州の秋祭り]</ref>と「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」を提出したところ、「ケチや難癖を付ける」と論議相手を非難した提出内容の正当性に多くのユーザーから疑問や批判が持たれて、逆に、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身のコメント依頼<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]</ref>を出されてしまい、その後の自身のウィキペディアでの活動を止めざる得なくなる墓穴を掘ったことになった(後述)。
 +
 
 +
論議相手の発言を'''「ケチや難癖を付ける」'''と非難したことに、知的な共同作業を伴う百科事典の編集者として相応しくない発言であると多くのユーザーの反発を呼んだことである。後に、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身は「この展開を見て、墓穴を掘ってしまった、かと思ったのですが、今では、この依頼は正解だった、と思ってます」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=21109836 「この展開を見て、墓穴を掘ってしまった、かと思ったのですが」  コメント依頼/弥、郁 2008年8月6日]</ref>と発言したが、その後の自身のウィキペディアの編集活動が禁止される自殺行為となる依頼になったとにこの時点で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身には思いもよらなかったことであった。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が議論相手のコメント依頼を提出すると、逆に、多くのユーザーから[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人の過去の投稿歴が精査されることとなり、その攻撃的で相手を挑発する行為が問題視されるようになった。また、本人の過去が精査されたことで、その際、過去のIPアドレス「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] <ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=220.3.132.253&l= 編集活動]</ref>」と現在のIPアドレス「[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=220.3.134.144&l= 編集活動]</ref>」が明らかになり、そのIPアドレスのプロバイダーはYahoo BB であり、「YahooBB220003132253.bbtec.net 」で検索すると、昔から掲示板荒らし行為を行っていた人物であったことが判明した。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が議論相手のコメント依頼を提出すると、逆に、'''「ケチや難癖を付ける」'''との発言に反発した多くのユーザーから [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人の過去の投稿歴が精査されることとなり、その攻撃的で相手を挑発する行為が問題視されるようになった。また、本人の過去が精査されたことで、その際、過去の[[2007年]][[12月26日]]に別のユーザーからCU依頼「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]」 が提出されていたことが判り、そこで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の過去のIPアドレス「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] <ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=220.3.132.253&l= 編集活動]</ref>」と現在のIPアドレス「[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=220.3.134.144&l= 編集活動]</ref>」が明らかになった。そのIPアドレスのプロバイダーはYahoo BB であり、「YahooBB220003132253.bbtec.net 」で検索すると、昔から'''掲示板荒らし'''行為を行っていた曰わく付きの人物であったことが判明した。
  
[[2004年]][[7月15日]]に「電番・個人情報マルチポスト(沢山投稿) 」の迷惑行為として、「代打名無し@実況は実況板」で「<><>04/07/15 22:39 X/NUtcVl<>ナベツネをはじめとした、悪徳オ(以下略)」と実在の私人の自宅電話番号を書き込み、[[2004年]][[7月18日]]に「[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/272 2ちゃんねるで荒らし行為]」を行ったことで2ちゃんねるから「'''書き込み禁止処分'''」が下されていたのである。
+
[[2004年]][[7月15日]]に「電番・個人情報マルチポスト(沢山投稿) 」の迷惑行為として、「代打名無し@実況は実況板」で「<><>04/07/15 22:39 X/NUtcVl<>ナベツネをはじめとした、悪徳オ(以下略)」と実在の私人(当時の読売新聞社社長)の自宅電話番号を書き込み、[[2004年]][[7月18日]]に「[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/272 2ちゃんねるで荒らし行為]」を行ったことで2ちゃんねるから「'''書き込み禁止処分'''」が下されていたのである。
  
 
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は以前より荒らしの常連で、書き込み禁止処分以前にも[[2003年]][[12月24日]]に2ちゃんねるの[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032654148/308-310 「地理・人類学板(レス削除)」]では「エロサイト等の広告・コピペのマルチポスト・スレと無関係なレス  
 
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は以前より荒らしの常連で、書き込み禁止処分以前にも[[2003年]][[12月24日]]に2ちゃんねるの[http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032654148/308-310 「地理・人類学板(レス削除)」]では「エロサイト等の広告・コピペのマルチポスト・スレと無関係なレス  
100行目: 122行目:
 
その後、2ちゃんねるの書き込み禁止処分が解かれると、[[2005年]]初頭に「[http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1114359582/ ◆avexVilY9A]」#43のトリップを別に取得して、投稿活動を行っていた。その後も2ちゃんねるで上述の荒らし活動を引き続き行い、伝統芸能@2ch掲示板の
 
その後、2ちゃんねるの書き込み禁止処分が解かれると、[[2005年]]初頭に「[http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1114359582/ ◆avexVilY9A]」#43のトリップを別に取得して、投稿活動を行っていた。その後も2ちゃんねるで上述の荒らし活動を引き続き行い、伝統芸能@2ch掲示板の
 
「[http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/389-488 妖艶なおばさん♪藤間紫♪] 」では他の2ちゃんねらーから「YahooBB220003132253.bbtec.net  
 
「[http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/389-488 妖艶なおばさん♪藤間紫♪] 」では他の2ちゃんねらーから「YahooBB220003132253.bbtec.net  
 ホモでコスプレ好きな袴厨のリモホ。着物関連スレを荒らしまくってる犯罪者」(2005/12/09(金) 14:09:48 #457)<ref>[http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/389-488 妖艶なおばさん♪藤間紫♪]</ref>と指摘されており、全く反省のない行動を行っていた。ウイキペディアの登場以前からネット掲示板で数々の「荒らし行為」を行っていた問題人物であったのである。
+
 ホモでコスプレ好きな袴厨のリモホ。着物関連スレを荒らしまくってる犯罪者」(2005/12/09(金) 14:09:48 #457)<ref>[http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/993289495/389-488 妖艶なおばさん♪藤間紫♪]</ref>と指摘されており、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は掲示板荒らしで投稿禁止処分を喰らったことに全く反省のない行動を行っていた。ウィキペディアの登場以前からネット掲示板で数々の「'''荒らし行為'''」を行っていた問題人物であったのである。
  
 
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が加入しているYahoo BB. では2ちゃんねるから荒らしの報告を受けて以来、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を「[http://private.dnsstuff.com/tools/ipall.ch?ip=220.3.132.253 要注意会員]」<ref>[http://private.dnsstuff.com/tools/ipall.ch?ip=220.3.132.253 要注意会員]</ref>の一人として登録している。
 
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が加入しているYahoo BB. では2ちゃんねるから荒らしの報告を受けて以来、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を「[http://private.dnsstuff.com/tools/ipall.ch?ip=220.3.132.253 要注意会員]」<ref>[http://private.dnsstuff.com/tools/ipall.ch?ip=220.3.132.253 要注意会員]</ref>の一人として登録している。
  
なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[8月24日]]からIPを「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]」 から「[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]」に変更している。これは、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身が「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]」で、[[2007年]][[12月27日]]に「IPが変わったのは当初使ってたコンボモデムの不具合で、トリオモデム3-Gに変えてもらったことによるもので、契約内容(8M)自体はそのままです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=next&oldid=16976091 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji 2007年12月27日]</ref>と説明している。
+
なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[8月24日]]からIPを「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]」 から 「[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]」 に変更している。これは、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身が「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]」で、[[2007年]][[12月27日]]に「IPが変わったのは当初使ってたコンボモデムの不具合で、トリオモデム3-Gに変えてもらったことによるもので、契約内容(8M)自体はそのままです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=next&oldid=16976091 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji 2007年12月27日]</ref>と説明している。
  
== 2度目の投稿ブロック Mikomaid ==
+
== 3度目の投稿ブロック Mikomaid ==
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が論議相手の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」を提出した間に、「[[wiki:ノート:播州の秋祭り|ノート:播州の秋祭り]]」で[[2008年]][[7月29日]]に、論理的に迫る議論相手に苛立ち、議論相手を「節穴」と呼んで<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20987690 ノート:播州の秋祭り]</ref>、誹謗・中傷したとして同日に管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]]より1週間の投稿ブロック処分を受けた。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  のIPユーザー「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]」時代の[[2006年]][[5月14日]]に、「[[wiki:ノート:小沢一郎|ノート:小沢一郎]]」、「[[wiki:ノート:大空真弓|ノート:大空真弓]]」、「[[wiki:ノート:阿含宗|ノート:阿含宗]]」、「[[wiki:ノート:イチロー|ノート:イチロー]]」、「[[wiki:ノート:絵門ゆう子|ノート:絵門ゆう子]]」、「[[wiki:ノート:松井秀喜|ノート:松井秀喜]]」で
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が論議相手の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」を提出した間に、「[[wiki:ノート:播州の秋祭り|ノート:播州の秋祭り]]」で[[2008年]][[7月29日]]に、論理的に迫る議論相手に苛立ち、議論相手を「'''節穴'''」と呼んで<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20987690 ノート:播州の秋祭り]</ref>、誹謗・中傷したとして同日に管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]] より1週間の投稿ブロック処分を受けた。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  のIPユーザー 「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]」 時代の[[2006年]][[5月14日]]に、「[[wiki:ノート:小沢一郎|ノート:小沢一郎]]」、「[[wiki:ノート:大空真弓|ノート:大空真弓]]」、「[[wiki:ノート:阿含宗|ノート:阿含宗]]」、「[[wiki:ノート:イチロー|ノート:イチロー]]」、「[[wiki:ノート:絵門ゆう子|ノート:絵門ゆう子]]」、「[[wiki:ノート:松井秀喜|ノート:松井秀喜]]」で
著作権を無視して外部サイトからの無断転載を立て続けに行ったことが発覚したことで「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Contributions/220.3.132.253 特定班削除( Contributions/220.3.132.253  )]」の対象となり、管理者・[[wiki:利用者:Suisui|Suisui]]により一週間の投稿ブロックが下されたことに続く、2度目の[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3A220.3.132.253 投稿ブロック]処分<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3A220.3.132.253 投稿ブロック記録 220.3.132.253]</ref><ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3AMikomaid 投稿ブロック記録 Mikomaid]
+
著作権を無視して外部サイトからの無断転載を立て続けに行ったことが発覚したことで「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Contributions/220.3.132.253 特定班削除( Contributions/220.3.132.253  )]」の対象となり、管理者・[[wiki:利用者:Suisui|Suisui]] により一週間の投稿ブロックが下され、更には[[2006年]][[11月16日]]に英語版で著作権侵害で3日間の投稿ブロック処分<ref>[http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:Log&type=block&page=User:Mikomaid]</ref>に続く、3度目の[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3A220.3.132.253 投稿ブロック]処分<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3A220.3.132.253 投稿ブロック記録 220.3.132.253]</ref><ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3AMikomaid 投稿ブロック記録 Mikomaid]
</ref>となった。なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は過去の[[2007年]][[6月8日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.3.132.253&diff=13003845&oldid=13002988 利用者‐会話:220.3.132.253]」や[[2008年]][[1月14日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&diff=prev&oldid=17373446 管理者伝言板/投稿ブロック]」、[[2008年]][[7月10日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=20688149 ノート:和太鼓]」でも論議相手を「節穴」と過去に3回も呼んでも何ら処分は下されなかったのに、何故、4回目の今回だけ投稿ブロックの対象となったのか[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人は納得はしていなかった。そのため、被害妄想の強い[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]]の恣意的な投稿ブロック処分と思うようになった。
+
</ref>となった。なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は過去の[[2007年]][[6月8日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.3.132.253&diff=13003845&oldid=13002988 利用者‐会話:220.3.132.253]」や[[2008年]][[1月14日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&diff=prev&oldid=17373446 管理者伝言板/投稿ブロック]」、[[2008年]][[7月10日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=20688149 ノート:和太鼓]」でも論議相手を「節穴」と過去に3回も呼んでも何ら処分は下されなかったのに、何故、4回目の今回だけ投稿ブロックの対象となったのか [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人は納得はしていなかった。そのため、[[wiki:被害妄想|被害妄想]]の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]] の恣意的な投稿ブロック処分と思うようになった。
  
 
== コメント依頼 Mikomaid ==
 
== コメント依頼 Mikomaid ==
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の議論相手の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の自己の行上を顧みない傍若無人な言動(個人サイトからの引用、マークアップの必要性)で多くのユーザーの顰蹙を買い、[[2008年]][[8月7日]]、遂に他ユーザーの [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]](現ウイキペディア管理者 )により、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行為に関する「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」 が提出され、、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が過去に多重アカウントを使って合意形成を行っていた事実や正確性、信頼性、検証性に乏しい投稿内容、著作権を無視した引用や転載<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Contributions/220.3.132.253 Wikipedia:削除依頼/Contributions/220.3.132.253]</ref>、本人の投稿内容を編集した相手への脅迫<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=5972856 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=6010838 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=11341321 利用者:弥/備考に関する提案]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=16871059 ノート:六尺褌2007年12月22日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:59.147.129.175&diff=prev&oldid=16957881 会話:59.147.129.175 2007年12月26日]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:59.147.129.175 会話:59.147.129.175 2007年12月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E7%AC%A0&diff=prev&oldid=17590401 「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」山笠 2008年1月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%A5%87%E5%9C%92%E5%B1%B1%E7%AC%A0&diff=prev&oldid=17590424「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」博多祇園山笠2008年1月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=17590414「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」和太鼓2008年1月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17590428「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」六尺褌2008年1月26日]</ref>や牽制<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:218.41.18.12&diff=prev&oldid=17333317 利用者‐会話:218.41.18.12]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20767127 ノート:播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20848660 ノート:播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=17590414 和太鼓]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%A5%87%E5%9C%92%E5%B1%B1%E7%AC%A0&diff=prev&oldid=17590424 博多祇園山笠]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17590428 六尺褌]</ref>、挑発<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=next&oldid=11292854 利用者:弥/備考に関する提案#はっきりいって 2007年3月17日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Tietew&diff=prev&oldid=16766484 会話:Tietew 2007年12月16日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Lonicera&diff=prev&oldid=16766487 会話:Lonicera 2007年12月16日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16870865 ノート:裸祭り2007年12月22日]、
+
 
[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=20847060 コメント依頼/弥、郁]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=20846782 ノート:播州の秋祭り「そろそろボロが出てきましたね(^^)上の発言は破綻してますよ(^_^)」2008年7月20日]</ref>、嫌がらせ<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=5972980 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月]</ref>、報復<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid#.E8.A8.98.E4.BA.8B.E3.81.AE.E8.AA.AC.E6.98.8E.E3.81.AB.E5.AF.84.E4.B8.8E.E3.81.97.E3.81.AA.E3.81.84.E9.9B.91.E8.A8.98.E3.81.AF.E9.81.BF.E3.81.91.E3.81.A6.E3.81.8F.E3.81.A0.E3.81.95.E3.81.84 会話:Mikomaid#記事の説明に寄与しない雑記は避けてください]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%98%94%E5%90%90&diff=next&oldid=17897440 嘔吐]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA&diff=next&oldid=16991533 進行中の荒らし行為]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=prev&oldid=17373446 管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Jboot&diff=prev&oldid=17590260 利用者‐会話:Jboot]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=17827820 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17827837 六尺褌]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%98%94%E5%90%90&diff=prev&oldid=17932138 嘔吐]。[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=21119166「あなたには散々振り回されてきたので」ノート:播州の秋祭り2008年8月6日]</ref>などの攻撃的な言動が改めて遡上に上がった。告発者の [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] に対して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の傍若無人な言動に眉を潜めていた多くのユーザーや、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の報復を恐れて沈黙していた数多くのユーザーから過去の[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行上を伝える貴重な情報が集まり、その後の 「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼 Mikomaid]」に向かう結果となった。特に、当時、一般ユーザーの [[wiki:利用者:かげろん|かげろん]] (現ウイキペディア管理者)が指摘した「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%8A%E4%BC%9A%E5%BC%8F ノート:お会式] 」や 「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|利用者:弥/備考に関する提案]]」、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C ノート:六尺褌] 」は告発者の [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] も見落としていた内容であり、多重アカウントによる合意形成は「自分の編集への固執から悪質な手段を弄し、その反省もない」と、一般ユーザーの [[wiki:利用者:みっち|みっち]] から断罪された<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21224843 コメント依頼/Mikomaid]</ref>。また、「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&diff=prev&oldid=17551934 Mikomaid/作業ページのコメントアウト部分]」は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自分の編集を改編したユーザーに報復しようと目論んだ [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の執念深い人間性を表したものとして、多くのユーザーを震え上がらせた。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集活動を監視していた、[[wiki:利用者:かげろん|かげろん]] に「コミュニティを疲弊させる人物」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=21134621&oldid=21133698 コメント依頼/Mikomaid]</ref>と言わしめさせた。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の議論相手の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼 弥、郁]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の自己の行状を顧みない傍若無人な言動(個人サイトからの引用、マークアップの必要性)で多くのユーザーの顰蹙を買い、[[2008年]][[8月7日]]、遂に他ユーザーの [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] (現ウィキペディア管理者 )により、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行為に関する「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」 が提出され、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が過去に'''多重アカウントを使って合意形成'''を行っていた事実や'''正確性、信頼性、検証性に乏しい投稿内容'''、'''著作権を無視した引用や転載'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Contributions/220.3.132.253 Wikipedia:削除依頼/Contributions/220.3.132.253]</ref>、本人の投稿内容を編集した相手への'''脅迫'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=5972856 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=6010838 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=11341321 利用者:弥/備考に関する提案]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=16871059 ノート:六尺褌2007年12月22日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:59.147.129.175&diff=prev&oldid=16957881 会話:59.147.129.175 2007年12月26日]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:59.147.129.175 会話:59.147.129.175 2007年12月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B1%B1%E7%AC%A0&diff=prev&oldid=17590401 「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」山笠 2008年1月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%A5%87%E5%9C%92%E5%B1%B1%E7%AC%A0&diff=prev&oldid=17590424「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」博多祇園山笠2008年1月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=17590414「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」和太鼓2008年1月26日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17590428「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」六尺褌2008年1月26日]</ref>や'''牽制'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:218.41.18.12&diff=prev&oldid=17333317 利用者‐会話:218.41.18.12]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20767127 ノート:播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20848660 ノート:播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=17590414 和太鼓]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%A5%87%E5%9C%92%E5%B1%B1%E7%AC%A0&diff=prev&oldid=17590424 博多祇園山笠]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17590428 六尺褌]</ref>、'''挑発'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=next&oldid=11292854 利用者:弥/備考に関する提案#はっきりいって 2007年3月17日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Tietew&diff=prev&oldid=16766484 会話:Tietew 2007年12月16日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Lonicera&diff=prev&oldid=16766487 会話:Lonicera 2007年12月16日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16870865 ノート:裸祭り2007年12月22日]、
 +
[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=20847060 コメント依頼/弥、郁]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=20846782 ノート:播州の秋祭り「そろそろボロが出てきましたね(^^)上の発言は破綻してますよ(^_^)」2008年7月20日]</ref>、'''嫌がらせ'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=5972980 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月]</ref>、'''報復'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid#.E8.A8.98.E4.BA.8B.E3.81.AE.E8.AA.AC.E6.98.8E.E3.81.AB.E5.AF.84.E4.B8.8E.E3.81.97.E3.81.AA.E3.81.84.E9.9B.91.E8.A8.98.E3.81.AF.E9.81.BF.E3.81.91.E3.81.A6.E3.81.8F.E3.81.A0.E3.81.95.E3.81.84 会話:Mikomaid#記事の説明に寄与しない雑記は避けてください]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%98%94%E5%90%90&diff=next&oldid=17897440 嘔吐]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA&diff=next&oldid=16991533 進行中の荒らし行為]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=prev&oldid=17373446 管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Jboot&diff=prev&oldid=17590260 利用者‐会話:Jboot]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=17827820 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17827837 六尺褌]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%98%94%E5%90%90&diff=prev&oldid=17932138 嘔吐]。[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=21119166「あなたには散々振り回されてきたので」ノート:播州の秋祭り2008年8月6日]</ref>などの'''攻撃的な言動'''が改めて遡上に上がった。告発者の [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] に対して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の傍若無人な言動に眉を潜めていた多くのユーザーや、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の報復を恐れて沈黙していた数多くのユーザーから過去の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行状を伝える貴重な情報が集まり、その後の 「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼 Mikomaid]」に向かう結果となった。特に、当時、一般ユーザーの [[wiki:利用者:かげろん|かげろん]] (現ウィキペディア管理者)が指摘した「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%8A%E4%BC%9A%E5%BC%8F ノート:お会式] 」や 「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|利用者:弥/備考に関する提案]]」、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C ノート:六尺褌] 」は告発者の [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] も見落としていた内容であり、多重アカウントによる合意形成は「自分の編集への固執から悪質な手段を弄し、その反省もない」と、一般ユーザーの [[wiki:利用者:みっち|みっち]] から断罪された<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21224843 コメント依頼/Mikomaid]</ref>。また、「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&diff=prev&oldid=17551934 Mikomaid/作業ページのコメントアウト部分]」は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自分の編集を改編したユーザーに報復しようと目論んだ [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の執念深い人間性を表したものとして、多くのユーザーを震え上がらせた。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集活動を監視していた、[[wiki:利用者:かげろん|かげろん]] に「'''コミュニティを疲弊させる人物'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=21134621&oldid=21133698 コメント依頼/Mikomaid]</ref>と言わしめた。
  
 
=== 多重アカウントによる合意形成 ===
 
=== 多重アカウントによる合意形成 ===
  
多重アカウントによる合意形成は[[2006年]][[8月31日]]より、「[[wiki:嘔吐|嘔吐]]」の編集で<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%98%94%E5%90%90&diff=prev&oldid=7391975 嘔吐]</ref>利用を始めた地元富岡市役所内にある一台しかない公開端末( IP アドレス[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=220.109.217.128&l= 編集活動]</ref>)や、市役所から徒歩数分の福祉、教育施設の「あい愛プラザ」(IPアドレス[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]]<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=121.116.191.14&l= 編集活動]</ref>)の同じく一台しかない公開端末を使い他人になりすましたものである。
+
多重アカウントによる合意形成は[[2006年]][[8月31日]]より、「[[wiki:嘔吐|嘔吐]]」の編集で<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%98%94%E5%90%90&diff=prev&oldid=7391975 嘔吐]</ref>利用を始めた地元富岡市役所内にある一台しかない公開端末( IP アドレス[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=220.109.217.128&l= 編集活動]</ref>)や、市役所から徒歩数分の福祉、教育施設の「あい愛プラザ」(IPアドレス [[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]]<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=121.116.191.14&l= 編集活動]</ref>)の同じく一台しかない公開端末を使い他人になりすましたものである。
  
この内容は[[2007年]]3月に「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88 弥/備考に関する提案]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]が自身の旧IP アドレス「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] 」に加えて、富岡市役所のIPアドレス「[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/ 220.109.217.128]</ref>、別アカウントの「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]」で第三者に成りすまし、多重アカウントによる合意形成を図っている。続いて、[[2007年]]12月にも
+
この内容は[[2007年]]3月に「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88 弥/備考に関する提案]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]が自身の旧IP アドレス 「[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] 」 に加えて、富岡市役所のIPアドレス 「[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/ 220.109.217.128]</ref>、別アカウントの 「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]」で第三者に成りすまし、多重アカウントによる合意形成を図っている。続いて、[[2007年]]12月にも
「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C ノート:六尺褌]」でも自身のハンドルネームや現IPアドレス「[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]」、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]」、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA]」を使い多重アカウントによる合意形成を図った。
+
「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C ノート:六尺褌]」でも自身のハンドルネームや現IPアドレス 「[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]」、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/A._J._Kuonji A. J. Kuonji]」、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA]」 を使い多重アカウントによる合意形成を図った。
  
このIPアドレスが市役所のものであったことから、富岡市役所や富岡市議会議員に市役所職員の職務専念義務違反ではないかとの問い合わせや抗議が全国から入った。ウィキペディアのユーザーからも[[2007年]][[4月5日]]に「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.109.217.128 会話:220.109.217.128#このIPは]」で富岡市役所のIPではないかと指摘されていたが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は開き直って、「確かに、その通りです。但し、市役所のロビーには、誰でも自由に使えるネット端末があり、ジュースの販売機もあるので、半ば、無料のネットカフェみたいなものです(高崎市役所も同様)。ですから、政治家の項目の編集が市職員であるとは限りません。ちなみに私の編集対象は祭り、電車、バス、芸能、等であり、政治関係は私ではなく、退席した後の別の利用者によるものと思われます」と富岡市役所であることを認めたが、[[2007年]][[1月10日]]の政治家([[wiki:長勢甚遠|長勢甚遠]])の編集は別人であると否定した。しかし、市役所にある利用者名簿には、編集当日の利用者名は[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の実名しか記録がなかったのである。また、ユーザーの「市職員ではないか」との質問にも直接には答えず、質問をはぐらかした回答であった。
+
このIPアドレスが市役所のものであったことから、富岡市役所や富岡市議会議員に市役所職員の職務専念義務違反ではないかとの問い合わせや抗議が全国から入った。ウィキペディアのユーザーからも[[2007年]][[4月5日]]に「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.109.217.128 会話:220.109.217.128#このIPは]」で富岡市役所のIPではないかと指摘されていたが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は開き直って、「確かに、その通りです。但し、市役所のロビーには、誰でも自由に使えるネット端末があり、ジュースの販売機もあるので、半ば、無料のネットカフェみたいなものです(高崎市役所も同様)。ですから、政治家の項目の編集が市職員であるとは限りません。ちなみに私の編集対象は祭り、電車、バス、芸能、等であり、政治関係は私ではなく、退席した後の別の利用者によるものと思われます」と富岡市役所であることを認めたが、[[2007年]][[1月10日]]の政治家([[wiki:長勢甚遠|長勢甚遠]])の編集は別人であると否定した。しかし、市役所にある利用者名簿には、編集当日の利用者名は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の実名しか記録がなかったのである。また、ユーザーの「市職員ではないか」との質問にも直接には答えず、人を小馬鹿にしたような質問をはぐらかした回答であった。
  
富岡市役所では市議会議員の調査依頼も入ったことで、調査を始め、市役所で備え付けられた利用者名簿と受付担当者の証言から発信者の住所、氏名の身元を特定して市議会議員に報告した。富岡市役所では公開端末の対応に苦慮し、[[2007年]][[12月18日]]を以て公開端末を「調整」の名目で利用中止を行うことにして、地元住民は迷惑を被った。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]の富岡市役所でのIP([[220.109.217.128 ]] )からの最後の編集は[[2007年]][[12月17日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%8A%AC%E5%A4%9C%E5%8F%89%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9&diff=prev&oldid=16778359 犬夜叉の登場人物]」となった。
+
富岡市役所では市議会議員の調査依頼も入ったことで、調査を始め、市役所で備え付けられた利用者名簿と受付担当者の証言から発信者の住所、氏名の身元を特定して市議会議員に報告した。富岡市役所では公開端末の対応に苦慮し、[[2007年]][[12月18日]]を以て公開端末を「調整」の名目で利用中止を行うことにして、地元住民は迷惑を被った。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の富岡市役所でのIP([[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]])からの最後の編集は[[2007年]][[12月17日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%8A%AC%E5%A4%9C%E5%8F%89%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9&diff=prev&oldid=16778359 犬夜叉の登場人物]」となった。
  
[[2007年]][[12月21日]]午後1時過ぎに市役所に出向いたところ、いつもの市の公開端末が使えなくなったことを知った[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は、まだ利用規制が行われていなかった市役所から徒歩数分のところにある「あい愛プラザ」(IPアドレス[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]] )に向かい、その公開端末を使って、いつものように第三者を装って「[[wiki:マンガ物理学|マンガ物理学]]」と「[[wiki:六尺褌|六尺褌]]」の編集を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&tagfilter=&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=121.116.191.14&namespace=&year=&month=-1 121.116.191.14 の投稿記録]</ref>。この「[[wiki:マンガ物理学|マンガ物理学]]」の編集では[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の現在のIP( [[220.3.134.144]] )で[[2007年]][[11月28日]]に投稿編集<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6&diff=prev&oldid=16416431 マンガ物理学]</ref>を行ったものである。[[2008年]][[5月14日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が加筆編集<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6&diff=19668918&oldid=19375665 マンガ物理学]</ref>を行い、「[[wiki:六尺褌|六尺褌]]」では記述した「男子のみ/共学の場合、女子は一般的なスクール水着で、'''学校によっては'''水着の上に紐(男子の褌と同材質・同色の場合が多い)を巻きつける。これは男子の褌の横みつと同様、溺れた時に掴んで救助しやすくする、という意味もある」の記述の編集は、前日の[[2007年]][[12月20日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が記述<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=16844386 六尺褌]</ref>した内容を、別のユーザーによって削除されたものを復活させたものである。再度削除されたが、[[2008年]][[1月24日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が再々度復活<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17552080 六尺褌#歴史]</ref>。させて、その後、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「アマチュアカメラマンに人気がある」と同様に何度も他の項目でも繰り返して用いた「こだわりの記述」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%88%90%E8%B9%8A%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&diff=prev&oldid=16978409 成蹊中学校・高等学校2007年12月27日]</ref>であることから、IP[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]] は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人であることが判る<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=next&oldid=17533690 六尺褌]</ref>。
+
[[2007年]][[12月21日]]午後1時過ぎに市役所に出向いたところ、いつもの市の公開端末が使えなくなったことを知った [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は、まだ利用規制が行われていなかった市役所から徒歩数分のところにある「あい愛プラザ」(IPアドレス[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]] )に向かい、その公開端末を使って、いつものように第三者を装って「[[wiki:マンガ物理学|マンガ物理学]]」と「[[wiki:六尺褌|六尺褌]]」の編集を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&tagfilter=&title=%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=121.116.191.14&namespace=&year=&month=-1 121.116.191.14 の投稿記録]</ref>。この「[[wiki:マンガ物理学|マンガ物理学]]」の編集では [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の現在のIP( [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )で[[2007年]][[11月28日]]に投稿編集<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6&diff=prev&oldid=16416431 マンガ物理学]</ref>を行ったものである。[[2008年]][[5月14日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が加筆編集<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E7%89%A9%E7%90%86%E5%AD%A6&diff=19668918&oldid=19375665 マンガ物理学]</ref>を行い、「[[wiki:六尺褌|六尺褌]]」では記述した「男子のみ/共学の場合、女子は一般的なスクール水着で、'''学校によっては'''水着の上に紐(男子の褌と同材質・同色の場合が多い)を巻きつける。これは男子の褌の横みつと同様、溺れた時に掴んで救助しやすくする、という意味もある」の記述の編集は、前日の[[2007年]][[12月20日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が記述<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=16844386 六尺褌]</ref>した内容を、別のユーザーによって削除されたものを復活させたものである。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[12月22日]]には[http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=newSKbbs&mode=res&no=2824 水夢王国”掲示板]で「はじめまして、Wikipediaの執筆者で、現在、「六尺褌」の項目を執筆中です。現在、以下の記述をめぐって編集合戦の兆しがあります。
 +
(以下、「六尺褌」の2007年12月21日 (金) 04:38の版から転記)
 +
現在では[[古式泳法]]の流れを汲むごく一部の[[学校]]で使われるのみとなった男子のみ/共学の場合、女子は一般的なスクール水着で、'''学校によっては'''水着の上に紐(男子の褌と同材質・同色の場合が多い)を巻きつける。これは男子の褌の横みつと同様、溺れた時に掴んで救助しやすくする、伝統泳法の横泳ぎを教えやすくする、という意味もある。(以上転記) もし、これについて、ご存じの方がいらしたら、「ノート:六尺褌」への助言の方を、宜しくお願いします。 尚、本トピックは、こちらの後継トピックも兼ねさせていただきます」と自己の投稿内容の支援依頼までして自分の編集内容に固執していることが判る。この記事は再度削除されたが、[[2008年]][[1月24日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が再々度復活<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=prev&oldid=17552080 六尺褌#歴史]</ref>。させて、その後、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「アマチュアカメラマンに人気がある」と同様に何度も他の項目でも繰り返して用いた「こだわりの記述」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%88%90%E8%B9%8A%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&diff=prev&oldid=16978409 成蹊中学校・高等学校2007年12月27日]</ref>であることから、IP[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]] は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人であることが判る<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%85%AD%E5%B0%BA%E8%A4%8C&diff=next&oldid=17533690 六尺褌]</ref>。
  
富岡市役所内や富岡市議会議員の間では発信者の住所、氏名は既に周知の事実であり、この事実は一部の富岡市民の間でも漏れ伝わり、市民有志の間で、ウィキペデイアの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集活動の監視が行われるようになった。
+
富岡市役所内や富岡市議会議員の間では発信者の住所、氏名は既に周知の事実であり、この事実は一部の富岡市民の間でも漏れ伝わり、市民有志の間で、'''「富岡市民の恥」'''としてウィキペデイアの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集活動の監視が行われるようになった。
  
 
== 投稿ブロック依頼 Mikomaid ==
 
== 投稿ブロック依頼 Mikomaid ==
  
 
=== 投稿ブロック依頼 ===
 
=== 投稿ブロック依頼 ===
[[2007年]][[12月26日]]にIPユーザーより多重アカウントによる合意形成疑惑で「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]」が提出され、その時点で、本人が多重アカウントによる合意形成を行ったことを素直に認め、依頼者もCU依頼を取り下げたことから問題が大きくならず、処分が下されることはなかった。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は自身のアカウントとIP( [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] 、[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] )で交互に発言し、自分のアカウントでは「[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]  様の方にお任せします」、IPのアカウントでは「Mikomaid さん」と述べて別人に成り済ました。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はCU依頼の審議で「単にログオンが面倒、という事だけでIPユーザー( [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]、[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )として出てた、自宅以外で編集する場合はパスワード漏洩を防ぐため、IP( [[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] )のままで編集、という事だけです」と多重アカウントによる合意形成を行ったことを認めた<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>が、「編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=16977315&oldid=16976091 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>として謝罪や反省の弁はなかった。[[2007年]][[12月29日]]には自分のIPを隠す作業<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=17021780 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>まで行っていた。
 
  
後に判明する[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「編集姿勢の問題」は[[2008年]][[1月14日]]に「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=prev&oldid=17364984 管理者伝言板]」で「方針文書の要熟読」と他のユーザーから既に指摘されていたのである。
+
[[2007年]][[12月26日]]にIPユーザーより多重アカウントによる合意形成疑惑で「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]」が提出されたことによる。CU依頼が提出されたその時点で、本人が'''「多重アカウントによる合意形成を行ったことを素直に認め」'''、依頼者もCU依頼を取り下げたことから問題が大きくならず、処分が下されることはなかった。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は自身のアカウントとIP( [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] [[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] )で交互に発言し、自分のアカウントでは「[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]  様の方にお任せします」、IPのアカウントでは「Mikomaid さん」と述べて別人に成り済ました。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はCU依頼の審議で「単にログオンが面倒、という事だけでIPユーザー( [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]、 [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )として出てた、自宅以外で編集する場合はパスワード漏洩を防ぐため、IP( [[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] )のままで編集、という事だけです」と多重アカウントによる合意形成を行ったことを認めた<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>が、「'''編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=16977315&oldid=16976091 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>として謝罪や反省の弁はなかった。[[2007年]][[12月29日]]には自分のIPを隠す作業<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=17021780 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>まで行っていた。しかし、[[2008年]][[8月29日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]」で「多重アカウントを指摘されたことから「'''大変な事をしてしまった'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21493553 投稿ブロック依頼/Mikomaid ]</ref>と感じ、'''この時点で反省しました'''」と自らの言葉を翻しているのである。これは告発者の [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] から「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼/Mikomaid]」で「多重アカウント(IPアドレスによる編集とアカウントによる編集の使い分け)の件は、IPアドレスによる編集とアカウントによる編集を使い分けたことを指摘された2007年12月26日08:01(UTC)「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=16963719&oldid=16962709 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]」に、この指摘がきっかけで、「大変な事をしてしまった」と深く反省された、ということですね?」と質問されて「'''その通りです'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF% ノート:投稿ブロック依頼/Mikomaid]</ref>と回答しているのである。これは [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] の厳しい質問に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は苦し紛れで行き当たりばったりの嘘の回答をしたことが明白になった。それならば、[[2007年]][[12月26日]]に、「'''編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=16977315&oldid=16976091 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>や[[2008年]][[1月14日]]に「'''穏健な編集'''」であり、「'''正当な対応'''」であったと「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=next&oldid=17365667 管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401]」で述べる必要はなかったからである。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言う「'''穏健な編集'''」、「'''正当な対応'''」とは多重アカウントを用いて第三者を装い議論を誘導することであるのだろうか。
それに対して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] [[2008年]][[1月14日]]に「穏健な編集」であり、「正当な対応」であったと「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=next&oldid=17365667 管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401]」で反論していたのである。
+
なお、IP[[220.3.134.144]] での編集は「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のIPであることが公表されたことから [[2008年]][[1月19日]]の「[[wiki:丸髷|丸髷]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%B8%E9%AB%B7&diff=prev&oldid=17458417 丸髷]</ref>の編集を最後に行っていない。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がその後、プロバイダーの変更を行ったのかどうかは定かではない。
+
  
なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[4月9日]]に「[[wiki:ソックパペット|ソックパペット]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88&diff=prev&oldid=11809452 ソックパペット]</ref>の編集で、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の特徴ある記述がなされている。「'''指人形'''」である。「指人形」の記述は直接の投稿ブロックの根拠とはならなかったが、投稿ブロック依頼を提出した告発者の[[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] が「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid ノート:投稿ブロック依頼/Mikomaid]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「特有の表現」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=11682922 コメント依頼/時空の旅人 2007年4月3日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=12021714 コメント依頼/時空の旅人2007年4月20日]
+
後に判明する [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「編集姿勢の問題」についても、この[[2008年]][[1月14日]]に「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=prev&oldid=17364984 管理者伝言板]」で「方針文書の要熟読」と他のユーザーから既に指摘されもいる。本当に反省していたのならば、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2008年]][[1月14日]]に「穏健な編集」であり、「正当な対応」であったと「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/history20090401&diff=next&oldid=17365667 管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401]」で反論などする訳がないのである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言動に信用性がない典型的な例である。
 +
 
 +
なお、IP[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] での編集は「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のIPであることが公表されたことから [[2008年]][[1月19日]]の「[[wiki:丸髷|丸髷]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%B8%E9%AB%B7&diff=prev&oldid=17458417 丸髷]</ref>の編集を最後に行っていない。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がその後、プロバイダーの変更を行ったのかどうかは定かではない。家業ではプロバイダーは[http://www.wind.jp/ 群馬インターネット株式会社]( @wind.bay.ne.jp )を使用していることから、こちらのプロバイダーに乗り換えて水面下で編集を行っている可能性がある。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が投稿ブロック明け後に以前と同じIP [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] で出て来るかどうかが注目される。
 +
 
 +
因みに、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[4月9日]]に[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]で「[[wiki:ソックパペット|ソックパペット]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88&diff=prev&oldid=11809452 ソックパペット]</ref>の編集で、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の特徴ある追加記述を行っていた。「'''指人形'''」である。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がしばしば使用する「指人形」の記述を巡っての論議は直接の投稿ブロックの根拠とはならなかったが、投稿ブロック依頼を提出した告発者の [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] が「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid ノート:投稿ブロック依頼/Mikomaid]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「特有の表現」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=11682922 コメント依頼/時空の旅人 2007年4月3日]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=12021714 コメント依頼/時空の旅人2007年4月20日]
 
</ref>であることを指摘している。  
 
</ref>であることを指摘している。  
 +
  
 
==== A._J._Kuonji / 久遠寺 阿知花 寿来 ====
 
==== A._J._Kuonji / 久遠寺 阿知花 寿来 ====
CU依頼の結末は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が多重アカウント使用を認め、依頼者もCU依頼を取り下げたので、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] であるとまで深く言及されることはなかった。なお、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は[[2006年]][[7月25日]]に「'''久遠寺阿知花'''」でアカウントを開設し、「[[wiki:ノート:ダンスダンスレボリューション|ノート:ダンスダンスレボリューション]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B020080612&diff=6801507&oldid=6630509 ノート:ダンスダンスレボリューション]</ref>の編集を開始したもので、[[2007年]][[4月27日]]に「利用者名変更依頼」を提出<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E5%90%8D%E5%A4%89%E6%9B%B4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=12159924 利用者名変更依頼]</ref>して、
 
[[2007年]][[5月9日]]にビューロクラットの[[wiki:利用者:Ks aka 98|Ks aka 98]]より改名が認められたものである<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji/log(to_07_Sep)&diff=12414534&oldid=6802578 利用者‐会話:A. J. Kuonji/log(to 07 Sep)]</ref>。「将来のシングルサインオン採用時に複数バイト文字によるユーザー名だとenなどで困る可能性がある」とのことだった。
 
  
このCU依頼で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はコメント参加に登場したものの、不思議なことに、もう一方の [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は一切、審議参加はせず、コメントはしなかった。しかし、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] はこのCU依頼に気付いており、CU依頼者を報復目的で、CU依頼の同日の[[2007年]][[12月26日]]にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで「方針文書の要熟読」依頼を出しているのである<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&diff=prev&oldid=16963677 管理者伝言板/投稿ブロック]</ref>。また、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は管理者投票には積極的に投票を行って反対票を投じているが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は管理者投票権を有していながら、一度も投票を行っていない。CUが厳格に行われる管理者投票では、別アカウントでの投票ができないからである。
+
CU依頼の結末は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がIPユーザーを用いた多重アカウント使用を認めたことで依頼者もCU依頼を取り下げたので、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] であるとまで深く言及されることはなかった。 しかし、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] とのCUに強く反対していたことで余計に、「[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 」 と 「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] 」 との相関関係が浮かび上がった。
 +
 
 +
なお、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は[[2006年]][[7月25日]]に「'''久遠寺阿知花'''」でアカウントを開設し、「[[wiki:ノート:ダンスダンスレボリューション|ノート:ダンスダンスレボリューション]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B020080612&diff=6801507&oldid=6630509 ノート:ダンスダンスレボリューション]</ref>の編集を開始したもので、[[2007年]][[4月27日]]に「利用者名変更依頼」を提出<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E5%90%8D%E5%A4%89%E6%9B%B4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=12159924 利用者名変更依頼]</ref>して、
 +
[[2007年]][[5月9日]]にビューロクラットの [[wiki:利用者:Ks aka 98|Ks aka 98]] より改名が認められたものである<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji/log(to_07_Sep)&diff=12414534&oldid=6802578 利用者‐会話:A. J. Kuonji/log(to 07 Sep)]</ref>。「将来のシングルサインオン採用時に複数バイト文字によるユーザー名だとenなどで困る可能性がある」とのことだった。アカウント名の署名、「'''久遠寺 阿知花 寿来'''」は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の近隣の群馬県[[wiki:高崎市|高崎市]]で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同じ趣味の巫女や祭事、コスプレ、アニメ、ふんどしの趣味を持つ男性ユーザーが使用しているネット上のハンドルネームである。この男性は [[wiki:mixi|Mixi]] でも'''「[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=442490 久遠寺 阿知花]」'''、'''「[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=442490 A._J._Kuonji]」'''と名乗っているものであった。
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が何らかの理由でこの男性の存在を知り、この男性が使用していた「'''久遠寺 阿知花 寿来'''」、「''' A._J._Kuonji '''」のハンドルネームを使い、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と共通点が多いこの男性に成り済ました可能性が強い。因みに、高崎市に住むこの男性は[[wiki:東京工業大学|東京工業大学]]を卒業、その後、[[wiki:東京大学大学院|東京大学大学院]]を修了し、現在、[[wiki:鬱病|鬱病]]を発症し、「[[wiki:発達障害者|発達障害者]]」であることを告白し、自宅療養中の身であることを自身のブログ<ref>[http://blog.livedoor.jp/achika_kuonji/ A._J._Kuonji Life like a jewel]</ref>で公表している人物である。
 +
 
 +
このCU依頼が提出されたことで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はコメント参加に登場したものの、不思議なことに、もう一方の [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は一切、審議に参加はせず、コメントはしなかった。しかし、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] はこのCU依頼に気付いており、CU依頼者に対し報復目的で、CU依頼提出の同日の[[2007年]][[12月26日]]にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで「方針文書の要熟読」依頼を出しているのである<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E4%BC%9D%E8%A8%80%E6%9D%BF/%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&diff=prev&oldid=16963677 管理者伝言板/投稿ブロック]</ref>。事実無根なら [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同じく否定や抗議コメントを出しても良かったのにもかかわらず、管理者伝言板でしかその対応を行っていない。
 +
 
 +
また、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は管理者投票には積極的に投票を行って反対票を投じているが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は管理者投票権を有していながら、一度も投票を行っていない。CUが厳格に行われる管理者投票では、別アカウントでの投票ができないからである。
  
 
[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] の投稿記録を精査すると、実に不思議な兆候が見えて取れる。ウィキペディアで編集を開始して以来、ゲーム関係しか編集投稿していなかったものが、[[2007年]][[2月18日]]に突然、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が立項した「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」の編集を行い、[[2007年]][[2月25日]]に同じく「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」と 「[[wiki:浦安の舞|浦安の舞]]」、「[[wiki:雅楽|雅楽]]」、「[[wiki:近代に作られた神楽|近代に作られた神楽]]」のリバートを立て続けに行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=10880589 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B5%A6%E5%AE%89%E3%81%AE%E8%88%9E&diff=prev&oldid=10880604 浦安の舞]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%85%E6%A5%BD&diff=prev&oldid=10880627 雅楽][http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%81%AB%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A5%9E%E6%A5%BD&diff=prev&oldid=10880642 近代に作られた神楽]</ref>。このリバートはいずれも、先に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が記述した内容を修正したユーザーの編集を否定し、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集内容を復活させたものである。なお、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が編集を続けていた[[2007年]][[2月16日]]から[[2007年]][[3月1日]]の間、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はウィキペディアでの編集は行っていない。主に夜間の投稿が多いが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が絡む編集になると、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同様に平日日中にも編集投稿を行う特徴がある。また、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が別アカウントで使用した富岡市役所からの編集した時間中には [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] の投稿は行われていない。
 
[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] の投稿記録を精査すると、実に不思議な兆候が見えて取れる。ウィキペディアで編集を開始して以来、ゲーム関係しか編集投稿していなかったものが、[[2007年]][[2月18日]]に突然、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が立項した「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」の編集を行い、[[2007年]][[2月25日]]に同じく「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」と 「[[wiki:浦安の舞|浦安の舞]]」、「[[wiki:雅楽|雅楽]]」、「[[wiki:近代に作られた神楽|近代に作られた神楽]]」のリバートを立て続けに行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=10880589 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%B5%A6%E5%AE%89%E3%81%AE%E8%88%9E&diff=prev&oldid=10880604 浦安の舞]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9B%85%E6%A5%BD&diff=prev&oldid=10880627 雅楽][http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%81%AB%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A5%9E%E6%A5%BD&diff=prev&oldid=10880642 近代に作られた神楽]</ref>。このリバートはいずれも、先に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が記述した内容を修正したユーザーの編集を否定し、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集内容を復活させたものである。なお、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が編集を続けていた[[2007年]][[2月16日]]から[[2007年]][[3月1日]]の間、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はウィキペディアでの編集は行っていない。主に夜間の投稿が多いが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が絡む編集になると、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同様に平日日中にも編集投稿を行う特徴がある。また、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が別アカウントで使用した富岡市役所からの編集した時間中には [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] の投稿は行われていない。
  
[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は 続いて、[[2007年]][[2月28日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集に手を加えたユーザーの提案「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|利用者:弥/備考に関する提案]]」に反対意見を述べ<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=10945685 利用者:弥/備考に関する提案]</ref>、その後、この「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|利用者:弥/備考に関する提案]]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]([[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]、[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] を含む)と同調した意見を述べている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=11035471 弥/備考に関する提案]</ref>。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同じく、相手を「~様」と呼ぶ異様に謙る語法まで同じである。
+
[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は 続いて、[[2007年]][[2月28日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集に手を加えたユーザーの提案「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|利用者:弥/備考に関する提案]]」に反対意見を述べ<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=10945685 利用者:弥/備考に関する提案]</ref>、その後、この「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|利用者:弥/備考に関する提案]]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]([[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]、[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] を含む)と同調した意見を述べている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=11035471 弥/備考に関する提案]</ref>。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同じく、相手を「~様」と呼ぶ異様に謙る語法まで同じである。
  
[[2007年]][[4月20日]]にも「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」で、同じく [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した記述に手を加えたユーザーの編集をリバートした<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=12020813 裸祭り#裸祭りに出場する少年]</ref>。リバートした内容は「裸祭りに出場する少年」であった。いずれも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が関わった項目のみの登場であり、それ以外のゲーム以外のジャンルの編集はないのである。更に[[2007年]][[12月21日]]に「[[wiki:ノート:裸祭り|ノート:裸祭り]]」において、後述する [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の編集終了3分後に登場して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を擁護する意見を述べている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=16858540 ノート:裸祭り]</ref>。なお、この編集の翌日の[[2007年]][[12月22日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「久遠寺様のご指摘の通りであり、又、神田祭、三社祭はふんどし一丁で町御輿を担いだり町御輿の担ぎ棒の上に乗ったり(宮御輿は禁止)する場合が多いみたいです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16869486 ノート:裸祭り]
+
[[2007年]][[4月20日]]にも「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」で、同じく [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した記述に手を加えたユーザーの編集をリバートした<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=12020813 裸祭り#裸祭りに出場する少年]</ref>。リバートした内容は「裸祭りに出場する少年」であった。いずれも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が関わった項目のみの登場であり、それ以外のゲーム以外のジャンルの編集はないのである。更に[[2007年]][[12月21日]]に「[[wiki:ノート:裸祭り|ノート:裸祭り]]」において、後述する [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の編集終了3分後に登場して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を擁護する意見を述べている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=16858540 ノート:裸祭り]</ref>。なお、この編集の翌日の[[2007年]][[12月22日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「久遠寺様のご指摘の通りであり、又、神田祭、三社祭はふんどし一丁で町御輿を担いだり町御輿の担ぎ棒の上に乗ったり(宮御輿は禁止)する場合が多いみたいです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16869486 ノート:裸祭り]
 
</ref>と述べている。
 
</ref>と述べている。
  
次に[[2009年]][[1月9日]]にも再び「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の記述を削除したユーザーの編集をリバートしている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=17257114 裸祭り#裸祭りに出場する少年]</ref>。リバートした内容は再び「裸祭りに出場する少年」であった。また、[[2008年]][[10月10日]]にも「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集した内容の削除を行ったユーザーの編集をリバートしている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=22245366 裸祭り#全国の裸祭り]</ref>。他に、「[[wiki:神田祭|神田祭]]」の編集がある。いずれも[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  のジャンル外の編集は全て[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が関わったものだけであり(例外は、[[2008年]][[12月28日]]編集の「[[wiki:上野間の裸まいり|上野間の裸まいり]]」のみ<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E9%96%93%E3%81%AE%E8%A3%B8%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%8A&diff=prev&oldid=23618966 上野間の裸まいり]</ref>)、編集した内容の多くは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した内容を改編したユーザーの編集を取り消し、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集内容を復活させたものである。一方、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  は。[[2008年]][[8月17日]]に自分の会話ページで 「[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のコメント依頼」のコメント提出依頼に対して「申し訳ありませんが、今回の件ではどうしても感情的になってしまい、書きたいことを書いてみたんですがどうしても上手く文章にならないのでコメント依頼には参加しないでいます。Mikomaidさんの執筆は個人的には好みなんですが」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=21290181 sorry]</ref>と述べている。別人であると主張し、これまで連絡を取ったこともない赤の他人である相手に何故、「'''感情的'''」になるのかの説明はなかった。
+
次に、[[2008年]][[1月9日]]にも再び「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の記述を削除したユーザーの編集をリバートしている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=17257114 裸祭り#裸祭りに出場する少年]</ref>。リバートした内容は再び「裸祭りに出場する少年」であった。また、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が一年間の投降ブロック処分が下された後の[[2008年]][[10月10日]]にも  [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  は「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集した内容の削除を行ったユーザーの編集をリバートしている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=22245366 裸祭り#全国の裸祭り]</ref>。他に、「[[wiki:神田祭|神田祭]]」の編集がある。いずれも [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  のジャンル外の編集は全て [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が関わったものだけであり(例外は、[[2008年]][[12月28日]]編集の「[[wiki:上野間の裸まいり|上野間の裸まいり]]」のみ<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E9%96%93%E3%81%AE%E8%A3%B8%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%8A&diff=prev&oldid=23618966 上野間の裸まいり]</ref>)、編集した内容の多くは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した内容を改編したユーザーの編集を取り消し、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集内容を復活させたものである。一方、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  は [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」 提出中の最中の[[2008年]][[8月17日]]に自分の会話ページで 「[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のコメント依頼」のコメント提出要請に対して「申し訳ありませんが、今回の件ではどうしても感情的になってしまい、書きたいことを書いてみたんですがどうしても上手く文章にならないのでコメント依頼には参加しないでいます。Mikomaidさんの執筆は個人的には好みなんですが」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=21290181 sorry]</ref>と述べている。別人であると主張し、これまで連絡を取ったこともない赤の他人である相手に何故、「'''感情的'''」になるのかの説明はなかった。
  
 
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] の編集の類似傾向についてユーザーから疑問を呈されると、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「単なる偶然の一致」と釈明<ref>[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=41452 Yourpedia:荒らし報告・投稿ブロック・保護依頼]</ref>しているが、これだけ偶然が重なると、同一人物でない限り「奇跡」としか言いようがない確率である。一方、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は一切の釈明をしていない。
 
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] の編集の類似傾向についてユーザーから疑問を呈されると、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「単なる偶然の一致」と釈明<ref>[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=41452 Yourpedia:荒らし報告・投稿ブロック・保護依頼]</ref>しているが、これだけ偶然が重なると、同一人物でない限り「奇跡」としか言いようがない確率である。一方、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は一切の釈明をしていない。
[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] であると言われる所以である。
+
 
 +
他にも、[[2009年]][[2月9日]]に投稿ブロック期間中の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がウィキペディア英語版の自身の利用者ページを編集<ref>[http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=User:Mikomaid&diff=prev&oldid=18310706]</ref>を行った約10分後に [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  がWikia で設けた自分のアカウント [http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Achika_J._Kuonji Achika.J.kuonji] で編集を開始している 。[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]  が
 +
「[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5761 この編集]」と書き込み、その10分後には [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] はウィキペディアの自身の利用者ページで「(Wikiaで)署名に久遠寺 阿知花 寿来」というものを使っているユーザーは私ではありません」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=24300284 利用者:A. J. Kuonji]</ref>とまで記述している。これも見事な時系列の一致である。実は、高崎市に住む男性の自宅 PC は[[2009年]][[2月6日]]に HDD の不調を起こし、Wikia や ウィキペディアに書き込んだ[[2009年]][[2月9日]]の当日は PC の HDD の修理作業中で '''PC が使用できなかった'''ことをブログで公表しているのである<ref>[http://blog.livedoor.jp/achika_kuonji/archives/2009-02.html Life like a jewel-:2009年02月]</ref>。この男性が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と別人であるとしたら、この男性がたまたま、外部からネットに接続したら、その10分前に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が同じくログインしていたと言うことになる。何とも「同時性」の偶然が重なるものであろうか。自然の摂理から逸脱した現象である。別の第三者としても、ネット上で検索する限り、この男性以外の第三者で「久遠寺 阿知花 寿来」や「 A._J._Kuonji 」が使用されている例はない。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がこの男性になりすましていると考えると整合性が出てくるのである。
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がCUにヒステリックにまでに反対したのはその事実が明るみに出ることを恐れたことである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が言う'''「別人である」'''ならば堂々とCU依頼に応じて、依頼者を逆に誹謗・中傷したとして投稿ブロックに追い込むことができたのに、それは行わなかった。また、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が一切、コメントしなかったのも同一IPから発信していたことから藪蛇となってしまうことを恐れたからである。後に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が  [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] にウィキメールで問い合わせを行ったことがあるのに、この時はその機能を使わず、その問い合わせすらしなかった。
 +
 
 +
'''[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] であると言われる所以である'''。
 +
 
  
 
==== YANCHARIKA ====
 
==== YANCHARIKA ====
[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] も [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] と同様の編集傾向が見られる。[[2006年]][[11月26日]]にアカウントが開設して、「[[wiki:リバプールサウンド|リバプールサウンド]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89&diff=prev&oldid=9077148 リバプールサウンド]</ref>の編集を行った。漫画、アニメ関連の編集を中心に行っていたが、[[2006年]][[12月16日]]に突然、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] と同様にジャンル外の「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」の編集を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=9476197 ふんどし]</ref>。前日の[[2006年]][[12月15日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集に続いたものである。更に、[[2006年]][[12月24日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の旧IP[[220.3.132.253]] が前日に行った編集内容の加筆修正を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=9650108 ふんどし]</ref>。その後、[[2007年]][[1月4日]]には同項目で記述されていた「[[wiki:博多祇園山笠|博多祇園山笠]]の子供山笠に女の子が参加する地域があり、幼女のふんどし姿がマニアの間で注目を集めている」の削除を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=next&oldid=9823087 ふんどし]</ref>。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自分の性癖を隠すために最も過敏に反応する性的記述である。
 
また、これも[[2006年]][[12月15日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集を行った後のものであった。
 
注目する編集は[[2007年]][[12月8日]]に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が行った「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=16603978 ノート:ふんどし 「分割提案」]」で [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が翌日の[[2007年]][[12月9日]]に賛成意見<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=next&oldid=16603978 ノート:ふんどし]</ref>を表明しているのである。これは後に判明した、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自己アカウントに加えて自らのIP( 220.3.134.144 )で賛成票を投じた理由で1年間の投稿ブロック処分を受けた理由と全く同じことが、その直前にも行われていたのである。この分割提案は反対票があったにもかかわらず、 [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]と[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の自らのIP( 220.3.134.144 )の賛成多数で[[2007年]][[12月15日]]に分割<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=16732953 ノート:ふんどし ]</ref>が行われた。
 
  
他にも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「あい愛プラザ」で第三者を装って編集した[[2007年]][[12月21日]]の当日の午後9時頃より「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16874525 ノート:裸祭り#外部リンク]」で[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]][[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の会話が行われている。内容はリンクとセクシャルがらみのものとが混在するので除外することを[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]が提案し、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が実践したものである。
+
[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] と同様の編集傾向が見られる。この人物の投稿時間を分析すると当初は夜間や週末の編集が主体だったものが、編集回数が増加するに連れて、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同様、平日の昼間にも堂々と編集投稿を行うようになっていることである。時間的制約のない人物であることが判る。
続いて、翌日の[[2007年]][[12月22日]]の午後から1時間足らずの間で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]と複数回の会話が行われ、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]はその十分弱の会話の間に、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]の提案を受け入れ、「注釈を付けました」と編集作業修了報告まで行った。提案ならば、広く意見を問う期間の猶予を持たず、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]の提案だけで[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が改編を行ったものである。第三者には[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自分の主張を通す為に自作自演を行ったとしか思えないような会話だった。
+
  
この[[2007年]][[12月22日]]は奇妙な連続性が見られる。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]の投稿回数は朝の10時から昼の3時まで連続して17回の投稿が行われ、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]も同時刻にログインして編集を[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]と交互に行っているのである。その後の18時から20時の間、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]が
+
[[2006年]][[11月26日]]にアカウントが開設して、「[[wiki:リバプールサウンド|リバプールサウンド]]」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89&diff=prev&oldid=9077148 リバプールサウンド]</ref>の編集を行った。漫画、アニメ関連の編集を中心に行っていたが、[[2006年]][[12月16日]]に突然、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] と同様にジャンル外の「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」の編集を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=9476197 ふんどし]</ref>。前日の[[2006年]][[12月15日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集に続いたものである。更に、[[2006年]][[12月24日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の旧IP [[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]] が前日に行った編集内容の加筆修正を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=9650108 ふんどし]</ref>。その後、[[2007年]][[1月4日]]には同項目で記述されていた「[[wiki:博多祇園山笠|博多祇園山笠]]の子供山笠に女の子が参加する地域があり、幼女のふんどし姿がマニアの間で注目を集めている」の削除を行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=next&oldid=9823087 ふんどし]</ref>。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自分の性癖を隠すために最も過敏に反応する性的記述である。
4回の投稿が行われ、その間は[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿編集が行われていない。[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]の投稿が終わった後の21時から[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]と[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] がそれぞれ、一度、再び投稿を開始している<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&offset=20080412142054&limit=500&target=Mikomaid Mikomaid],[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=500&target=YANCHARIKA YANCHARIKA]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=500&target=A.+J.+Kuonji A.+J.+Kuonji]
+
また、これも[[2006年]][[12月15日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集を行った後のものであった。
 +
注目する編集は[[2007年]][[12月8日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が行った「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=16603978 ノート:ふんどし 「分割提案」]」で [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が翌日の[[2007年]][[12月9日]]に賛成意見<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=next&oldid=16603978 ノート:ふんどし]</ref>を表明しているのである。これは後に判明した、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自己アカウントに加えて自らのIP( [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )で賛成票を投じた理由で1年間の投稿ブロック処分を受けた理由と全く同じことが、その直前にも行われていたのである。この分割提案は反対票があったにもかかわらず、 [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] と [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の自らのIP( [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )の賛成多数で[[2007年]][[12月15日]]に分割<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=16732953 ノート:ふんどし ]</ref>が行われた。[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] とすると多数派を偽って分割実施を行ったことになる。
 +
 
 +
他にも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「あい愛プラザ」で第三者を装って編集した[[2007年]][[12月21日]]の当日の午後9時頃より「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16874525 ノート:裸祭り#外部リンク]」で [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] と [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の会話が行われている。内容はリンクとセクシャルがらみのものとが混在するので除外することを [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が提案<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16858540 ノート:裸祭り]</ref>し、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が実践したものである。なお、この [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の提案直後の3分後に [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が登場して発言している<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=16858586 ノート:裸祭り]</ref>。これも [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言う、「'''単なる偶然の一致'''」なのであろうか。
 +
 
 +
続いて、翌日の[[2007年]][[12月22日]]の午後から1時間足らずの間で、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] と [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と複数回の会話が行われ、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はその十分弱の会話の間に、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の提案を受け入れ、「注釈を付けました」と編集作業修了報告まで行った。提案ならば、広く意見を問う期間の猶予を持たず、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の提案だけで  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が改編を行ったものである。第三者には [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が自分の主張を通す為に自作自演を行ったとしか思えないような会話だった。
 +
 
 +
この[[2007年]][[12月22日]]は奇妙な連続性が見られる。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿回数は朝の10時から昼の3時まで連続して17回の投稿が行われ、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] も同時刻にログインして編集を [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と交互に行っているのである。その後の18時から20時の間、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が
 +
4回の投稿が行い、その間は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿編集が行われていない。[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の投稿が終わった後の21時から [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] がそれぞれ、一度、再び投稿を開始している<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&offset=20080412142054&limit=500&target=Mikomaid Mikomaid],[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=500&target=YANCHARIKA YANCHARIKA]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=500&target=A.+J.+Kuonji A.+J.+Kuonji]
 
</ref>。見事な時系列の流れである。同一人とすると朝の10時から夜の10時まで夕方の2時間を除いてほぼウィキペディアの編集に費していたことになる。
 
</ref>。見事な時系列の流れである。同一人とすると朝の10時から夜の10時まで夕方の2時間を除いてほぼウィキペディアの編集に費していたことになる。
  
 
[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の編集はコミック、アニメの編集以外の編集項目は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が深く関与した「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」、「[[wiki:六尺褌|六尺褌]]」、「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」に限定されているのである。
 
[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の編集はコミック、アニメの編集以外の編集項目は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が深く関与した「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」、「[[wiki:六尺褌|六尺褌]]」、「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」に限定されているのである。
 +
 +
なお、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] は [[Yourpedia]] で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のソックパペットと指摘された後の[[2009年]][[3月13日]]より突然、これまでのアニメ系の編集から[[2008年]][[7月18日]]から散発的に始めたAV女優の編集を<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E6%A0%9E&diff=prev&oldid=24821226 月見栞]</ref>を集中的に始めるようになった。[[2008年]][[7月22日]]以来の編集である。ここで[[wiki:同性愛者|同性愛者]]と指摘された [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] との類似性を否定するために、敢えて、これまでに久しく編集したことのないAV女優の編集を開始したのではないかと疑われるような唐突な編集であった。これ以降、アニメよりもAV女優の編集が多くなる。
 +
  
 
====  Jesudonbay ====
 
====  Jesudonbay ====
[[wiki:利用者:Jesudonbay|Jesudonbay]] は[[2008年]][[7月15日]]に開設されたアカウント<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=500&target=Jesudonbay Jesudonbay の投稿記録]</ref>である。アカウント開始と共に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が深く関わっていた「[[wiki:博多祇園山笠|博多祇園山笠]]」の編集を平日日中の昼間に連日に渡り集中的に行い、続いて「[[wiki:世界救世教|世界救世教]]」の編集を行い、「[[wiki:箱根美術館|箱根美術館]]」の立項を行った。[[2008年]][[7月15日]]から[[2008年]][[8月12日]]までの僅か一ヶ月の間で111回の編集を集中的に行っている。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がゲーム( [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] )、アニメ( [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] )に続く宗教の別アカウントとして開設を目論んだものだが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が論争相手の投稿ブロック依頼を提出して批判や非難が集まって、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集活動にユーザーの監視が集まっていたことから自称「新人」と言いながら、新人離れの編集傾向や編集内容と編集回数で、[[2008年]][[8月12日]]に[[wiki:利用者:かげろん|かげろん]] から[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の別アカウントと見抜かれたこと<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Jesudonbay&diff=21207051&oldid=21206467 利用者‐会話:Jesudonbay]</ref>でその活動を中止せざるを得なかった。
 
  
=== 投稿ブロック決定 ===
+
[[wiki:利用者:Jesudonbay|Jesudonbay]] は[[2008年]][[7月15日]]に開設されたアカウント<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&limit=500&target=Jesudonbay Jesudonbay の投稿記録]</ref>である。アカウント開始と共に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が深く関わっていた「[[wiki:博多祇園山笠|博多祇園山笠]]」の編集を平日日中の昼間に連日に渡り集中的に行い、続いて「[[wiki:世界救世教|世界救世教]]」の編集を行い、「[[wiki:箱根美術館|箱根美術館]]」の立項を行った。[[2008年]][[7月15日]]から[[2008年]][[8月12日]]までの僅か一ヶ月の間で111回の編集を集中的に行っている。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がゲーム( [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] )、アニメ( [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] )に続く宗教の別アカウントとして開設を目論んだものだが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が論争相手の投稿ブロック依頼を提出して批判や非難が集まって、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集活動にユーザーの監視が集まっていたことから自称「新人」と言いながら、新人離れの編集傾向や編集内容と編集回数で、[[2008年]][[8月12日]]に [[wiki:利用者:かげろん|かげろん]] から [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の別アカウントと見抜かれたこと<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Jesudonbay&diff=21207051&oldid=21206467 利用者‐会話:Jesudonbay]</ref>でその活動を中止せざるを得なかった。、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロック処分が決定されてからの編集履歴はない。
その後、[[2008年]][[8月6日]]の[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人への「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」が提出されている中で、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]は投稿ブロック明け直後にもかかわらず、その後の編集が相変わらず個人の主観に走った出典の根拠の無い個人のサイトからの引用などのウィキペディアのルールを無視した編集を繰り返し続け、加えて、投稿ブロック処分復帰当日の[[2008年]][[8月6日]]に論議相手に対して「節穴」と呼んだことは「'''あなたには散々振り回されてきたので、ちょっとくらいはいいかな、と思って'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=21119166 ノート:播州の秋祭り2008年8月6日]</ref>と、わざわざ加筆修正して投稿ブロック処分の言い訳とも思える暴言を交えた反論を繰り返し、その反省は微塵もなかった。ところが、翌日の[[2008年]][[8月7日]]に「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」が提出されると一転して、「こんなことになってしまい、大変驚いてると同時に、皆様に大変迷惑をかけてしまい、大変申し訳なく思っております。これまでの皆様の御発言を真摯に受け止め、今後は、軽率な発言や編集を慎み、文献やDVD等で確認可能な内容を書かせて頂こうと思っております」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid#.E8.A2.AB.E4.BE.9D.E9.A0.BC.E8.80.85.E3.81.AE.E3.82.B3.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.88 Wikipedia:コメント依頼/Mikomaid# 被依頼者のコメント 2008年8月8日]
+
 
 +
 
 +
====  Ohnogo2004 ====
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Ohnogo2004|Ohnogo2004]] は[[2009年]][[2月17日]]に投稿ブロック破りの一環として開設した最新の別アカウントである。投稿ブロック処分中のユーザーは新規アカウントの開設が禁止されているので、家業で使用している群馬インターネット株式会社( @wind.bay.ne.jp )でログインしてアカウントを開設したものと推測される。[[wiki:Youtube|Youtube]] のアカウントと同じハンドル名「 [http://www.youtube.com/user/ohnogo2004 ohnogo2004] 」を使い、自分の出身校である[[wiki:新島学園中学校・高等学校|新島学園中学校・高等学校]]の出身有名人の加筆を行った。加筆を行った人物は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の親戚となる富岡市出身の落語家、[[wiki:古今亭今輔|6代目古今亭今輔]](本名:水口直樹)であった。縁者の真打ち昇進に伴い、宣伝を兼ねて加筆を行ったものである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の倫理観の欠如を物語る行為である。
 +
 
 +
 
 +
=== 4度目の投稿ブロック決定 ===
 +
 
 +
その後、[[2008年]][[8月6日]]の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人への「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」 が提出されている中で、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は投稿ブロック明け直後にもかかわらず、その後の編集が相変わらず個人の主観に走った出典の根拠の無い個人のサイトからの引用などのウィキペディアのルールを無視した編集を繰り返し続け、加えて、投稿ブロック処分復帰当日の[[2008年]][[8月6日]]に論議相手に対して「節穴」と呼んだことは「'''あなたには散々振り回されてきたので、ちょっとくらいはいいかな、と思って'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=21119166 ノート:播州の秋祭り2008年8月6日]</ref>と、わざわざ加筆修正して投稿ブロック処分の言い訳とも思える暴言を交えた反論を繰り返し、その反省は微塵もなかった。ところが、翌日の[[2008年]][[8月7日]]に「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」 が提出されると一転して、「こんなことになってしまい、大変驚いてると同時に、皆様に大変迷惑をかけてしまい、大変申し訳なく思っております。これまでの皆様の御発言を真摯に受け止め、今後は、軽率な発言や編集を慎み、文献やDVD等で確認可能な内容を書かせて頂こうと思っております」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid#.E8.A2.AB.E4.BE.9D.E9.A0.BC.E8.80.85.E3.81.AE.E3.82.B3.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.88 Wikipedia:コメント依頼/Mikomaid# 被依頼者のコメント 2008年8月8日]
 
</ref>と手のひらを返したような態度となり、「付け焼刃的な反応」と管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]] から厳しく糾弾された<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=next&oldid=21135911 会話:Mikomaid 2008年8月8日]</ref>。
 
</ref>と手のひらを返したような態度となり、「付け焼刃的な反応」と管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]] から厳しく糾弾された<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=next&oldid=21135911 会話:Mikomaid 2008年8月8日]</ref>。
これまでの[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]の行上で反省の意が全く無く、自己の正当性を主張し続けたたことで、反省の意は無いと判断されて、[[2008年]][[8月28日]]に、同じく コメント依頼 Mikomaid を提出した[[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] から[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼 Mikomaid]」 が提出された。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]は一転して、「皆様の大変厳しい指摘を頂き、本当に、心から反省しております」と殊勝な反省の弁を述べて、謝罪の意を示したものの、その内容の信用性を多くのユーザーから疑われ、「自作自演や議論撹乱を行っている」、「方針・ガイドラインへの理解欠如」、「編集姿勢の問題」、「議論撹乱」、「報復行動」との問題点が多くのユーザーから指摘された。結局、[[2007年]][[12月11日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=16654973&oldid=16648506 ノート:ふんどし]」のIP( [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )による自己への賛成投票が決め手となって、投稿ブロックが決定された。投稿ブロックの投票結果は、一人の投稿ブロック反対者も無く、多くのユーザーから圧倒的な投稿ブロック賛成票が集まり、僅か、一週間の短期間で、管理者の[[wiki:利用者:Law soma|Law soma]] から[[2008年]][[9月3日]]より各種方針の熟読期間として 「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid 投稿ブロック処分1年]」が下された。ウイキペディアにおける [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の3度目の投稿ブロック処分となった。
+
これまでの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行状で反省の意が全く無く、自己の正当性を主張し続けたたことで、反省の意は無いと判断されて、[[2008年]][[8月28日]]に、同じく 「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」 を提出した [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] から [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼 Mikomaid]」 が提出された。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は一転して、「皆様の大変厳しい指摘を頂き、本当に、心から反省しております」と殊勝な反省の弁を述べて、謝罪の意を示したものの、その内容の信用性を多くのユーザーから疑われ、「'''自作自演や議論撹乱を行っている'''」、「'''方針・ガイドラインへの理解欠如'''」、「'''編集姿勢の問題'''」、「'''議論撹乱'''」、「'''報復行動'''」との問題点が多くのユーザーから指摘された。結局、[[2007年]][[12月11日]]の「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=16654973&oldid=16648506 ノート:ふんどし]」のIP( [[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]] )による自己への賛成投票が決め手となって、投稿ブロックが決定された。投稿ブロックの投票結果は、一人の投稿ブロック反対者も無く、多くのユーザーから圧倒的な投稿ブロック賛成票が集まり、僅か、一週間の短期間で、管理者の [[wiki:利用者:Law soma|Law soma]] から[[2008年]][[9月3日]]より各種方針の熟読期間として 「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid 投稿ブロック処分1年]」が下された。ウィキペディアにおける  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の'''4度目の投稿ブロック処分'''となった。
  
相手によって態度を豹変させる[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の卑屈なまでの姿勢から、その言動の信憑性に疑問が持たれ、ユーザーとの質疑を重ねる度にその本性を他ユーザーに見抜かれ無期限ブロックを支持するユーザーが一気に増えたものである。しかし、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックに賛成票を投じた管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]] が無期限の投稿ブロックに反対したことから、1年間の投稿ブロックに留まった。それでも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックが決まった日には多くの喝采のコメントが出されて、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言動に反感を持つユーザーの多さが伺われた。  
+
相手によって態度を豹変させる [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の卑屈なまでの姿勢から、その言動の信憑性に疑問が持たれ、ユーザーとの質疑を重ねる度にその本性を他ユーザーに見抜かれ無期限ブロックを支持するユーザーが一気に増えたものである。しかし、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックに賛成票を投じた管理者・[[wiki:利用者:海獺|海獺]] が無期限の投稿ブロックに反対したことから、1年間の投稿ブロックに留まった。それでも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックが決まった日には多くの喝采のコメントが出されて、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言動に反感を持つユーザーの多さが伺われた。  
  
[[wiki:利用者:海獺|海獺]]から「問題点がわからない方」、「何度指摘されても改善されない方」、「自制が効かない方」と言われ、「百科事典の編集には向いていない」とあからさまに言われても<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid#.E6.95.99.E3.81.88.E3.81.A6.E3.81.8F.E3.81.A0.E3.81.95.E3.81.84 教えてください]</ref>本人はその意味に気が付かず[[wiki:利用者:海獺|海獺]]を呆れさせる程、本人には自覚が無かった。また、本人は何ら痛痒は感じていない。
+
[[wiki:利用者:海獺|海獺]] から「'''問題点がわからない方'''」、「'''何度指摘されても改善されない方'''」、「'''自制が効かない方'''」と言われ、「'''百科事典の編集には向いていない'''」とあからさまに言われても<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid#.E6.95.99.E3.81.88.E3.81.A6.E3.81.8F.E3.81.A0.E3.81.95.E3.81.84 教えてください]</ref>本人はその意味に気が付かず [[wiki:利用者:海獺|海獺]] を呆れさせる程、本人には自覚が無かった。また、本人は何ら痛痒は感じていない。
 +
このため、ウィキペディアで投稿ブロック期間中にもかかわらず、[[2009年]][[2月9日]]に英語版の自分の利用者ページで Wikia で自分の活動を伝える[http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=User:Mikomaid&diff=prev&oldid=18310706 編集活動]を行っている。なお、前述したように、奇しくも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が英語版を編集を行った[[2009年]][[2月9日]]の約10分後に Wikia で [http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Achika_J._Kuonji Achika.J.kuonji] が
 +
「[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5761 この編集]」と書き込み、そのまた10分後に [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が「(Wikiaで)署名に久遠寺 阿知花 寿来」というものを使っているユーザーは私ではありません」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=24300284 利用者:A. J. Kuonji]</ref>と記述していたのである。
 +
 
 +
==== Mikomaid の編集回数 ====
 +
 
 +
最初にIPユーザーで初編集を開始した[[2006年]][[2月11日]]から[[2008年]][[9月2日]]の935日で、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はIP[[wiki:利用者:220.3.132.253|220.3.132.253]]で2208回、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身のアカウントの編集回数で1869回、IP[[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]]で631回、IP[[wiki:利用者:220.3.134.144|220.3.134.144]]で422回、IP[[wiki:利用者:121.116.191.14|121.116.191.14]] で2回の計5132回の編集を行った。他に、投稿ブロックが決定した[[2008年]][[9月2日]]までに別アカウントと噂される[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] で599回、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] で471回、[[wiki:利用者:Jesudonbay|Jesudonbay]] で111回の編集活動を行っており、総計では6477回の編集を行ったことになる。一日当たりの平均編集回数は一日の休みなく、毎日編集を行ったと計算すると、935日間で一日平均約7回の編集回数となる。なお、その他の言語、Yourpedia、Wikia での編集活動の回数は換算していないので、総編集回数は総計を更に上回る。英語版の編集では[[2006年]][[9月30日]]から開始して、投稿ブロック決定の[[2008年]][[9月2日]]までに385回の編集を行い<ref>[http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:Contributions/Mikomaid Mikomaid の投稿記録]</ref>、[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] で[[2007年]][[11月26日]]から3回の編集が記録<ref>[http://meta.wikimedia.org/wiki/Special:Contributions/A._J._Kuonji Username: A. J. Kuonji]</ref>されている。
  
 
==== Mikomaid の編集姿勢 ====
 
==== Mikomaid の編集姿勢 ====
 +
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%B9%E3%81%88%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3/2006%E5%B9%B46%E6%9C%88&diff=prev&oldid=5972980 「オマエモナ~~~~」利用者‐会話:かなべえコバトン 2006年6月1日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%8A%E4%BC%9A%E5%BC%8F&diff=prev&oldid=6068574 「シンパ、アンチ、ミドルを明確にしない方の投票は無効とする」ノート:お会式 2006年6月7日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A5%91%E7%B4%84&diff=prev&oldid=6450391 「特徴的な文字列の報告は[[パソプロ用語集]]の同項目のノートで受付中」 ワンクリック契約 2006年7月2日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A5%91%E7%B4%84&diff=next&oldid=6494115 「お勧めの報告サイトの紹介を改めてお願いします」ノート:ワンクリック契約 2006年7月7日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=11314856  「これまでの編集を拝見すると、どうしても、「独善」という二文字が脳裏に焼きつき、纏わりついて離れないのですが」弥/備考に関する提案 2007年3月17日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%9C%9F%E5%A6%82%E8%8B%91&diff=prev&oldid=12650790 「これは、あくまでも私の推測である」ノート:真如苑 2007年5月21日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/history20090401&diff=prev&oldid=16870838 「独善的な編集が行われてます。応援をお願いします」コメント依頼/history20090401 2007年12月22日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Tietew&diff=prev&oldid=16766484 こんなことが」利用者‐会話:Tietew 2007年12月16日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Lonicera&diff=prev&oldid=16766487 「こんなことが」利用者‐会話:Lonicera 2007年12月16日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:218.41.18.12&diff=prev&oldid=17333317  「あなたは成蹊現役/OBの方ですか?成蹊現役/OBの男子なら、水泳の授業や臨海学校で六尺褌を締めた筈です。女子は、どうでしたか?」利用者‐会話:218.41.18.12 2008年1月13日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=17827820 「ユーザ名が不適切である間は荒らしと見なし差し戻し」裸祭り 2008年2月6日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=18241250&oldid=18238640 「それでは、この下あたりに、「私なら、このように書く」という手本を示して頂けるでしょうか」ノート:裸祭り 2008年2月27日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=18241250&oldid=18238640 「それでは、この下あたりに、「私なら、このように書く」という手本を示して頂けるでしょうか」ノート:裸祭り 2008年2月27日]
 +
*[http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=User_talk:Mikomaid&diff=216817453&oldid=216594247 「 Ooops!! 」 User talk:Mikomaid 2008年6月3日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=20657612 「それでは、あなたは、各々のリンクについて、どれが「掲載してよい外部リンク」に該当するか、どれが該当しないか、個々にリストアップしてみてください」ノート:和太鼓 2008年7月8日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=20657612 「それでは、あなたは、各々のリンクについて、どれが「掲載してよい外部リンク」に該当するか、どれが該当しないか、個々にリストアップしてみてください」ノート:和太鼓 2008年7月8日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=20765607&oldid=20765025 「証明にならない、というのなら、証明にならない、ということを証明してみてください」 ノート:播州の秋祭り 2008年7月15日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=20765607&oldid=20765025 「証明にならない、というのなら、証明にならない、ということを証明してみてください」 ノート:播州の秋祭り 2008年7月15日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=21124372 「ついやってしまいます」会話:Mikomaid 2008年8月7日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=21124372 「ついやってしまいます」会話:Mikomaid 2008年8月7日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21555585 「ついやってしまいました」投稿ブロック依頼/Mikomaid 2008年9月1日]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid&diff=prev&oldid=21555585 「ついやってしまいました」投稿ブロック依頼/Mikomaid 2008年9月1日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27828766 「ところであなたは私の言葉尻を捉えてあーだこーだおっしゃてるようですが」 ノート:裸祭り 2009年9月7日]
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27828766 「あなたも、それくらいはされても良いのではないでしょうか」 ノート:裸祭り 2009年9月7日]
 +
  
 
== Yourpedia と Wikia ==
 
== Yourpedia と Wikia ==
  
一方、本人は、投稿ブロックを見越して[[2008年]][[8月11日]]にYourpediaにてウィキペディアと同じ {{user2|Mikomaid}} のハンドルネームでアカウントを作成し、日本ウイキア[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid Mikomaid]や学校ウイキア[http://ja.gakko.wikia.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&showall=0&target=Mikomaid&month=&year= Mimaid]でも[[2008年]][[10月12日]]に アカウントを作成した。「各種方針の熟読期間」として投稿ブロック処分1年間は、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には堪えられなかったのである。
+
一方、本人は、投稿ブロックを見越して[[2008年]][[8月11日]]にYourpediaにてウィキペディアと同じ {{user2|Mikomaid}} のハンドルネームでアカウントを作成し、日本ウィキア[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid Mikomaid]や学校ウィキア[http://ja.gakko.wikia.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&showall=0&target=Mikomaid&month=&year= Mimaid]でも[[2008年]][[10月12日]]に アカウントを作成した。「各種方針の熟読期間」として投稿ブロック処分1年間は、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には堪えられなかったのである。ウィキペディア編集の代替手段として Yourpedia や Wikia を用いたのは2ちゃんねるの荒らしの代替手段としてウィキペディアの編集に参加したのと同じ行為である。
YourpediaやWikiaではルールが違うからと先制権を盾に、ウィキペディアでは記述できなかった内容を編集すると宣言<ref>[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:YANCHARIKA&diff=prev&oldid=40957 利用者‐会話:YANCHARIKA]</ref>している。[[2009年]][[9月2日]]に1年間の投稿ブロック前の最後のコメントで「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=21568245 今となっては何を書いても真摯な反省と受け取って頂けないかもしれませんが、今の私にできることは弁明と謝罪と、時間がかかるかもしれないけど、基本方針に就いての勉強だけです(会話:Mikomaid )]」との記述は忘れていた。
+
 
 +
YourpediaやWikiaではルールが違うからと先編集権を盾に、ウィキペディアでは記述できなかった内容を編集すると宣言<ref>[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:YANCHARIKA&diff=prev&oldid=40957 利用者‐会話:YANCHARIKA]</ref>している。[[2009年]][[9月2日]]に1年間の投稿ブロック前の最後のコメントで「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=21568245 今となっては何を書いても真摯な反省と受け取って頂けないかもしれませんが、今の私にできることは弁明と謝罪と、時間がかかるかもしれないけど、基本方針に就いての勉強だけです(会話:Mikomaid )]」との記述は忘れていた。
 +
 
  
 
=== Yourpedia ===
 
=== Yourpedia ===
[[2008年]][[8月11日]]にYourpediaにてウィキペディアと同じ {{user2|Mikomaid}} のハンドルネームでアカウントを作成して Yourpedia 上で「[[播州の秋祭り]]」の編集を行い、投稿活動を開始した<ref>[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=37554 播州の秋祭り]</ref>。編集内容はウィキペディアの項目を転載したものであり、その転載したものは過去、自分が編集したお気に入りの過去の内容を転載したものであり、最新版の内容ではない。
 
  
そこでも、自己中心的な編集内容を最新版の内容に改編したユーザーと編集合戦を起こし、Yourpedia でもウイキペディアと同じくで問題を起こした。
+
[[2008年]][[8月11日]]にYourpediaにてウィキペディアと同じ {{user2|Mikomaid}} のハンドルネームでアカウントを作成して Yourpedia 上で「[[播州の秋祭り]]」の編集を行い、投稿活動を開始した<ref>[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=37554 播州の秋祭り]</ref>。編集内容はウィキペディアの項目を転載したものであり、その転載したものは過去、自分が編集したお気に入りの過去の内容を転載したものであり、最新版の内容ではない。自己の編集に固執している証である。
  
[[2008年]][[10月12日]]にウイキペディアと同様に論議相手に「[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A 裸祭り]の編集を巡って、論議相手の[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=40962 投稿ブロック依頼]を出し、逆に論議相手からも {{user2|Mikomaid}} の  [http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=40987&oldid=40962 投稿ブロック依頼]が出された。<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC Mikomaidさんのブロック依頼]</ref>
+
そこでも、自己中心的な編集内容を最新版の内容に改編したユーザーと編集合戦を起こし、Yourpedia でもウィキペディアと同じくで問題を起こした。
 +
 
 +
[[2008年]][[10月12日]]にウィキペディアと同様に論議相手に「[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A 裸祭り]の編集を巡って、論議相手の[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=prev&oldid=40962 投稿ブロック依頼]を出し、逆に論議相手からも {{user2|Mikomaid}} の  [http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=40987&oldid=40962 投稿ブロック依頼]が出された。<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC Mikomaidさんのブロック依頼]</ref>
 +
 
 +
この論議で {{user2|Mikomaid}} は Yourpedia を「単なる落書き掲示板」であり、フォークが認められている以上、先編集権を主張して、どんな編集も許されると主張し、過去のウィキペディアの自分のお気に入りの編集内容を転載し続けて、ウィキペディアに復帰の際に復活を目論もうとしていた<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Mikomaid 利用者の投稿記録 Mikomaid]</ref>。'''ウィキペディアでの反省は微塵もない'''。
  
この論議で{{user2|Mikomaid}} は Yourpedia を「単なる落書き掲示板」であり、フォークが認められている以上、先編集権を主張して、どんな編集も許されると主張し、過去のウィキペヂアの自分のお気に入りの編集内容を転載し続けている<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Mikomaid 利用者の投稿記録 Mikomaid]</ref>。ウィキペディアでの反省は微塵もない。
 
  
 
=== Wikia ===
 
=== Wikia ===
  
Yourpedia で投稿ブロック依頼を出した[[2008年]][[10月12日]]に、日本ウィキア[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid Mikomaid]や学校ウイキア[http://ja.gakko.wikia.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&showall=0&target=Mikomaid&month=&year= Mimaid]、「 Mikomaid 」のアカウントを作成して、「祭り」や「ふんどしで水泳をする学校」の編集を行い、自分の性癖を強く表した編集内容となっている。Wikiaは[[2008年]][[1月23日]][http://ja.eiga.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 映画ペディア]で編集を開始していたものである。他に、アニメウイキアでも [[2008年]][[10月25日]]から「[http://ja.anime.wikia.com/wiki/%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84 ぜんまいざむらい]」の編集を開始している<ref>[http://ja.anime.wikia.com/index.php?title=%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84&action=history ぜんまいざむらい の変更履歴]</ref>
+
Yourpedia で投稿ブロック依頼を出した[[2008年]][[10月12日]]に、「[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid 日本ウィキア]」や「[http://ja.gakko.wikia.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions&showall=0&target=Mikomaid&month=&year= 学校ウィキア]」で「 Mikomaid 」のアカウントを作成して、「祭り」や「ふんどしで水泳をする学校」の編集を行い、自分の性癖を強く表した編集内容となっている。Wikiaは[[2008年]][[1月23日]]に「[http://ja.eiga.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 映画ペディア]」で編集を開始していた以来のものである。他に、[[2008年]][[10月24日]]に「[http://ja.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid ウィキア コミュニティのためのウェブサイト]」 、「[http://ja.anime.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 アニメウィキア]」でも [[2008年]][[10月25日]]から「[http://ja.anime.wikia.com/wiki/%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84 ぜんまいざむらい]」の編集を開始し<ref>[http://ja.anime.wikia.com/index.php?title=%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%96%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84&action=history ぜんまいざむらい の変更履歴]</ref>、[[2009年]][[1月19日]]には「[http://ja.doraemon.wikia.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&dir=prev&showall=0&target=Mikomaid ドラえもん Wikia]」、[[2009年]][[3月1日]]に「[http://ja.railway.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 鉄道ウィキ]」の編集を開始し、[[2009年]][[7月16日]]には[http://ja.romaji.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 Uikipedia] で「[http://ja.romaji.wikia.com/wiki/Ping Ping]」の編集を開始している。
 +
誰からの邪魔が入らない Wikia をその活動の中心に移して、毎日のように投稿を行っている。これはウィキアでの執筆内容がウィキペディアに転載可能となることによるものである。ユーザーの少ないウィキアで自身の思うままの編集が行えるためである。今後はここで編集されたものをウィキペディアに転載するものと予想される。
  
日本ウィキアでは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji 別アカウントネーム('''久遠寺 阿知花 寿来'''[[wiki:利用者:A. J. Kuonji|A. J. Kuonji]])] を第三者が「[http://japan.wikia.com/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A_%282%29 ノート:裸祭り]」で使用していることに気付いた [http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid Mikomaid] が対抗して[[2009年]][[1月27日]]に[http://japan.wikia.com/wiki/利用者:Achika_J._Kuonji Achika J. Kuonji]のアカウントを作成し、別人であるとわざわざ自分の利用者ページで公表<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:A._J._Kuonji 利用者:A. J. Kuonji]、[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Achika_J._Kuonji 利用者:Achika J. Kuonji]</ref>して、[[2009年]][[2月9日]]にそのアカウント名の持ち主に「[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji# わざわざその名前を使う理由は? ]」と抗議を込めた詰問 をしたところ、実は、そのアカウントネームの署名、「'''久遠寺 阿知花 寿来'''」は[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が10年近く前の昔から同郷の群馬県で同じ巫女の趣味を持つ他のユーザーが使用していたハンドルネームを盗用していたことが明らかになった。そこで、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88 弥/備考に関する提案]」 で行ったように、第三者を装った 「[http://japan.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Porori Porori] 」なる人物で登場して、自作自演や議論を攪乱していることが判明した。
 
  
[[2009年]][[2月9日]]の「偶然の一致っておもしろいですね(^^;」<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5763 会話:A. J. Kuonji]</ref>や[[2009年]][[2月11日]]の「おお、新展開w」<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=next&oldid=5764 会話:A. J. Kuonji]</ref>などの「[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=5763&oldid=5761 顔文字を用いる独特の文章] 」や「[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=5785&oldid=5764 感嘆詞で始まる書き込み]」、何度も自分の書き込みに修正を入れる編集<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=5786&oldid=5785 利用者‐会話:A. J. Kuonji]</ref>に加えて、[[2009年]][[2月11日]]には「Porori様から、お呼びが掛かったので、お答えします」<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5791 会話:A. J. Kuonji]</ref>と、これまで「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88 弥/備考に関する提案]」で見られた「呼ばれたので来てみました」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=11142361&oldid=11109427 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月9日]</ref>や「こちらでは、はじめまして」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=11352685&oldid=11341321 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月18日]</ref>、「[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]さんからバトンを渡されたので書かせていただきます」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=11414971&oldid=11412316 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月22日]</ref>、Wikia での「こちらでは、はじめまして」<ref>[http://ja.wikia.com/index.php?title=Forum:%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%AB%E6%82%A9%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99&diff=4050&oldid=4024 なりすましに悩んでいます]</ref>と同様に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の文体の癖が出ている。
+
====== Mikomaid のウィキアでの活動 ======
  
これまで[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がウィキペディアの論議で何度も用いていた姑息で幼児的な用法である。
+
*[http://ja.eiga.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 映画ペディア 2008年1月23日 編集開始]
 +
*[http://japan.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 日本ウィキア 2008年10月13日 編集開始]
 +
*[http://ja.gakko.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 学校ウィキ 2008年10月13日 編集開始]
 +
*[http://ja.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid ウィキア コミュニティのためのウェブサイト 2008年10月24日 編集開始]
 +
*[http://ja.anime.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid Anipedia+M+N - a Wikia wiki 2008年10月25日 編集開始]
 +
*[http://ja.doraemon.wikia.com/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&dir=prev&showall=0&target=Mikomaid ドラエモン Wikia 2009年1月17日 編集開始]
 +
*[http://ja.railway.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid 鉄道ウィキ 2009年3月1日 編集開始]
 +
*[http://ja.romaji.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid Uikipedia 2009年7月16日 編集開始]
 +
 
 +
===== ウィキアでの 「Mikomaid と Achika._J._Kuonji」  =====
 +
 
 +
日本ウィキアでは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji 別アカウントネーム('''久遠寺 阿知花 寿来'''[[wiki:利用者:A. J. Kuonji|A. J. Kuonji]] )] を第三者が「[http://japan.wikia.com/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A_%282%29 ノート:裸祭り]」で使用していることに気付いた [http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid Mikomaid] が対抗して[[2009年]][[1月27日]]に「'''[http://japan.wikia.com/wiki/利用者:Achika_J._Kuonji Achika J. Kuonji]'''」のアカウントを作成し、「別人である」とわざわざ自分の利用者ページで公表<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:A._J._Kuonji 利用者:A. J. Kuonji]、[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Achika_J._Kuonji 利用者:Achika J. Kuonji]</ref>して、[[2009年]][[2月9日]]にそのアカウント名の持ち主に「[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji# わざわざその名前を使う理由は? ]」と抗議を込めた詰問 をしたところ、実は、そのアカウントネームの署名、「'''久遠寺 阿知花 寿来'''」は上述した [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が10年近く前の昔から同郷の群馬県[[wiki:高崎市|高崎市]]で同じ巫女や祭事、ふんどしの趣味を持つ他の男性ユーザーが使用していたハンドルネームを盗用していたことが明らかになった。この男性は Mixi でも「'''「[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=442490 久遠寺 阿知花]」'''と名乗っており、後述する  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が Mixi に加入する時に使用したハンドルネーム「[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=1999232 富岡の美鈴ちゃん]」よりも遙かに古くから Mixi で使用しているハンドルネームなのである。自らが「なりすましに悩んでいる」のならば、何故、他人のハンドルネームを盗用するのであろうか。
 +
「'''わざわざその名前を使う理由'''」を説明する責任は [[wiki:利用者:A. J. Kuonji|A. J. Kuonji]] ( [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] ) にあるのである。
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88 弥/備考に関する提案]」 で行ったように、第三者を装った 「[http://japan.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Porori Porori] 」なる人物で登場して、自作自演や議論を攪乱していることが判明した。
 +
 
 +
「[http://japan.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Porori Porori] 」なる人物は[[2009年]][[2月9日]]の「'''偶然の一致っておもしろいですね(^^;'''」<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5763 会話:A. J. Kuonji]</ref>や[[2009年]][[2月11日]]の「'''おお、新展開w'''」<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=next&oldid=5764 会話:A. J. Kuonji]</ref>などの「[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=5763&oldid=5761 顔文字を用いる独特の文章] 」や「[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=5785&oldid=5764 感嘆詞で始まる書き込み]」、何度も自分の書き込みに修正を入れる編集<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=5786&oldid=5785 利用者‐会話:A. J. Kuonji]</ref>を入れるこれまでの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集の癖に加えて、[[2009年]][[2月11日]]には「Porori様から、お呼びが掛かったので、お答えします」<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5791 会話:A. J. Kuonji]</ref>と、これまで「[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88 弥/備考に関する提案]」で見られた「呼ばれたので来てみました」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=11142361&oldid=11109427 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月9日]</ref>や「こちらでは、はじめまして」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=11352685&oldid=11341321 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月18日]</ref>、「[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] さんからバトンを渡されたので書かせていただきます」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BC%A5/%E5%82%99%E8%80%83%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=11414971&oldid=11412316 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月22日]</ref>、Wikia での「こちらでは、はじめまして」<ref>[http://ja.wikia.com/index.php?title=Forum:%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%AB%E6%82%A9%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99&diff=4050&oldid=4024 なりすましに悩んでいます]</ref>と同様に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の文体の癖が出ている。
 +
 
 +
これまで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がウィキペディアの論議で何度も用いていた多重アカウントを用いて議論誘導を行う姑息で幼児的な用法である。
 +
 
 +
====== Mikomaid の感嘆詞の利用例 ======
  
====== 感嘆詞の利用例 ======
 
 
*感嘆詞の利用例 1 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%81%AB%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A5%9E%E6%A5%BD/%E5%89%8A%E9%99%A4&diff=prev&oldid=10005784 ノート:近代に作られた神楽/削除 「おっとっとっと、これは失礼しました」2007年1月13日]
 
*感嘆詞の利用例 1 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%81%AB%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A5%9E%E6%A5%BD/%E5%89%8A%E9%99%A4&diff=prev&oldid=10005784 ノート:近代に作られた神楽/削除 「おっとっとっと、これは失礼しました」2007年1月13日]
 
*感嘆詞の利用例 2 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%88%86%E5%89%B2%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=20833950 Wikipedia:分割提案「おっとっとっと」2007年3月20日]
 
*感嘆詞の利用例 2 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E5%88%86%E5%89%B2%E6%8F%90%E6%A1%88&diff=prev&oldid=20833950 Wikipedia:分割提案「おっとっとっと」2007年3月20日]
224行目: 325行目:
 
*感嘆詞の利用例 4 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=11682922 コメント依頼/時空の旅人「う~~~ん」2007年4月3日]
 
*感嘆詞の利用例 4 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=11682922 コメント依頼/時空の旅人「う~~~ん」2007年4月3日]
 
*感嘆詞の利用例 5[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.109.217.128&diff=prev&oldid=12119539 利用者‐会話:220.109.217.128「おっとっとっと」2007年4月25日]
 
*感嘆詞の利用例 5[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.109.217.128&diff=prev&oldid=12119539 利用者‐会話:220.109.217.128「おっとっとっと」2007年4月25日]
*感嘆詞の利用例 6[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%94%B9%E5%90%8D%E6%8F%90%E6%A1%88/history20080401&diff=prev&oldid=13545105 Wikipedia:改名提案「おっとっとっと」2007年7月8日]
+
*感嘆詞の利用例 6[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B9%B3%E6%A5%AD&diff=prev&oldid=13135766 明治乳業「おっとっとっと」2007年6月15日]
*感嘆詞の利用例 7 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.3.134.144&diff=16449328&oldid=16444403 利用者‐会話:220.3.134.144「あ、未だでしたか」2007年11月30日]
+
*感嘆詞の利用例 7[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E6%94%B9%E5%90%8D%E6%8F%90%E6%A1%88/history20080401&diff=prev&oldid=13545105 Wikipedia:改名提案「おっとっとっと」2007年7月8日]
*感嘆詞の利用例 8 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=20851310 利用者‐会話:Mikomaid「おっとっとっと」2008年7月21日]
+
*感嘆詞の利用例 8 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.3.134.144&diff=16449328&oldid=16444403 利用者‐会話:220.3.134.144「あ、未だでしたか」2007年11月30日]
*感嘆詞の利用例 9 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=21170324 コメント依頼/弥、郁「おお、なるほど」2008年8月9日]
+
*感嘆詞の利用例 9 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=20851310 利用者‐会話:Mikomaid「おっとっとっと」2008年7月21日]
*感嘆詞の利用例 10 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=21170440 ノート:播州の秋祭り「おお、そういうことでしたか」2008年8月10日]
+
*感嘆詞の利用例 10 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=21170324 コメント依頼/弥、郁「おお、なるほど」2008年8月9日]
*感嘆詞の利用例 11 [http://ja.gakko.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=341 会話:Mikomaid「お、それも」2008年11月12日]
+
*感嘆詞の利用例 11 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=21170440 ノート:播州の秋祭り「おお、そういうことでしたか」2008年8月10日]
 +
*感嘆詞の利用例 12 [http://ja.gakko.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 「お、なるほど、そうでしたか」学校ウィキ 2008年10月28日]
 +
*感嘆詞の利用例 13[http://ja.gakko.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=341 「お、それも」学校ウィキ 2008年11月13日]
 +
*感嘆詞の利用例 14[http://ja.eiga.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=22567 「あ、なるほど、そういうことでしたか」映画ペディア 2009年4月9日]
 +
 
 +
====== Mikomaid の顔文字の利用例 ======
  
====== 顔文字の利用例 ======
 
 
*顔文字の利用例 1[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=11847934 「履歴継承をお忘れ無く(^_-)」コメント依頼/時空の旅人2007年4月11日]
 
*顔文字の利用例 1[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=11847934 「履歴継承をお忘れ無く(^_-)」コメント依頼/時空の旅人2007年4月11日]
 
*顔文字の利用例 2 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=13045531 利用者‐会話:Mikomaid「期待してます(^_^)」2007年6月10日]
 
*顔文字の利用例 2 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=13045531 利用者‐会話:Mikomaid「期待してます(^_^)」2007年6月10日]
238行目: 343行目:
 
*顔文字の利用例 5 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=20775943 コメント依頼/弥、郁「(悪い意味で)「キターーー(・∀・)ーーーー!」という感じでした」2008年7月16日]
 
*顔文字の利用例 5 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81&diff=prev&oldid=20775943 コメント依頼/弥、郁「(悪い意味で)「キターーー(・∀・)ーーーー!」という感じでした」2008年7月16日]
 
*顔文字の利用例 6 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20800383「[[利用者:弥|弥]]様がお好きな(^_^)灘のけんか祭りだけです」2008年7月18日]
 
*顔文字の利用例 6 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20800383「[[利用者:弥|弥]]様がお好きな(^_^)灘のけんか祭りだけです」2008年7月18日]
*顔文字の利用例 7 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=20846782 ノート:播州の秋祭り「そろそろボロが出てきましたね(^^)上の発言は破綻してますよ(^_^)」2008年7月20日]
+
*顔文字の利用例 7 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=prev&oldid=20801931 ノート:和太鼓「おかわり(^^」、「もう1杯(^^)」 2008年7月18日]
 +
*顔文字の利用例 8 [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=20846782 ノート:播州の秋祭り「そろそろボロが出てきましたね(^^)上の発言は破綻してますよ(^_^)」2008年7月20日]
 +
 
  
 
[http://ja.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Achika_J._Kuonji Achika_J._Kuonji]は、その前日の[[2009年]][[2月8日]]に Wikia 日本語で
 
[http://ja.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Achika_J._Kuonji Achika_J._Kuonji]は、その前日の[[2009年]][[2月8日]]に Wikia 日本語で
「[http://ja.wikia.com/wiki/Forum:%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%AB%E6%82%A9%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99 Forum:なりすましに悩んでいます]」と相談し、ここでも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は依頼された訳でもないのに、[[2009年]][[2月13日]]に「なりすましの方は話し合いに応じる振りをし乍ら私の呼び掛けを無視して自分の編集を強引に推し進める、異様なまでに議論を引き伸ばす、これは怪しい、という訳で WP のA. J. Kuonji 様にウィキメールで問い合わせた処、これが発覚した、という訳です」と登場した。これは、[[2008年]][[7月16日]]に提出した「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼/弥、郁]」で用いた「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、それで、こちらが、何とか妥協しようとして色々コメントしてるにもかかわらず、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、というように、議論をはぐらかす、まるで、私と敵対することを趣味にし、私を論破することを生きがいにしてるような感じです。こちらが少しでも妥協しようとしてるにもかかわらず、相手には妥協の姿勢が全く見られず、議論参加者が少ない ( コメント依頼中にもかかわらず ) 段階で自分の考えを遮二無二押し通そうとしてる感じです」と全く同じ用法である。自分と意を異にする相手は全て敵対者としてしか見なさない証拠である。これで、コメント依頼を出すことで相手の主張を牽制する目的であったことを自ら暴露したことに本人は気付かなかった。多くの論議で問題となっていたのは「話し合いに応じる振りをし乍ら私の呼び掛けを無視して自分の編集を強引に推し進める、異様なまでに議論を引き伸ばす」のは、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身の姿勢だったのである。
+
「[http://ja.wikia.com/wiki/Forum:%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%AB%E6%82%A9%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99 Forum:なりすましに悩んでいます]」と相談し、ここでも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は依頼された訳でもないのに、[[2009年]][[2月13日]]に「なりすましの方は話し合いに応じる振りをし乍ら私の呼び掛けを無視して自分の編集を強引に推し進める、異様なまでに議論を引き伸ばす、これは怪しい、という訳で WP のA. J. Kuonji 様にウィキメールで問い合わせた処、これが発覚した、という訳です」と登場した。これは、[[2008年]][[7月16日]]に提出した「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼/弥、郁]」で用いた「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、それで、こちらが、何とか妥協しようとして色々コメントしてるにもかかわらず、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、というように、議論をはぐらかす、まるで、私と敵対することを趣味にし、私を論破することを生きがいにしてるような感じです。こちらが少しでも妥協しようとしてるにもかかわらず、相手には妥協の姿勢が全く見られず、議論参加者が少ない ( コメント依頼中にもかかわらず ) 段階で自分の考えを遮二無二押し通そうとしてる感じです」と全く同じ用法である。自分と意を異にする相手は全て敵対者としてしか見なさない証拠である。これで、コメント依頼を出すことで相手の主張を牽制する目的であったことを自ら暴露したことに本人は気付かなかった。多くの論議で問題となっていたのは「話し合いに応じる振りをし乍ら私の呼び掛けを無視して'''自分の編集を強引に推し進める、異様なまでに議論を引き伸ばす'''」のは、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身の姿勢だったのである。なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が一年間の投稿ブロック処分を受けた後の数々の項目の編集ではいかなる論争は起こっていない。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集を攪乱していた証でもある。
  
しかも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は問い合わせのメールで相手( [http://japan.wikia.com/wiki/利用者:Achika_J._Kuonji Achika J. Kuonji] )の返信メールを相手に断りもなくヘッダー解析を行って第三者に公表するような一般の社会常識とはかけ離れた市民ルールを弁えない非礼な行為を行い、[http://japan.wikia.com/wiki/利用者:Achika_J._Kuonji Achika J. Kuonji] のプロバイダーは 「DION 」であり、自分は「 Yahoo BB 」であるから別人であると主張<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5788 用者‐会話:A. J. Kuonji]</ref>したが、具体的なヘッダー情報の証拠を出した訳ではなく、ただ、自分の調査結果では別人であると主張するだけの自作自演を行った<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5791 なりすましに悩んでいます - ウィキア コミュニティのためのウェブサイト]</ref>。初めてのメールで事後承諾を得られるだけの「親密な関係」を築ける間柄だったのだろうか。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はWikiメールを使って [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] に問い合わせたと主張したが、そのメールで相手( [http://japan.wikia.com/wiki/利用者:Achika_J._Kuonji Achika J. Kuonji] )の返信メールを相手に断りもなくヘッダー解析を行って第三者に公表するような一般の社会常識とはかけ離れた市民ルールを弁えない非礼な行為を行った。[http://japan.wikia.com/wiki/利用者:Achika_J._Kuonji Achika J. Kuonji] のプロバイダーは 「DION 」であり、自分は「 Yahoo BB 」であるから別人であると主張<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5788 用者‐会話:A. J. Kuonji]</ref>したが、具体的なヘッダー情報の証拠を出した訳ではなく、ただ、自分の調査結果では別人であると主張するだけの自作自演を行った<ref>[http://japan.wikia.com/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:A._J._Kuonji&diff=prev&oldid=5791 なりすましに悩んでいます - ウィキア コミュニティのためのウェブサイト]</ref>。初めてのメールで事後承諾を得られるだけの「'''親密な関係'''」を築ける間柄だったのだろうか。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]の主張は自分がウィキペディアで行っていた行為そのもので、他人はそのような行為は批判できても、自分の行為には反省がないことである。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の主張は自分がウィキペディアで行っていた行為そのもので、他人はそのような行為は批判できても、自分の行為には反省がないことである。
  
「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼/Mikomaid]」で[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人が述べた「[[wiki:ノート:ふんどし|ノート:ふんどし]]」、「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|弥/備考に関する提案]]」に於いては、今では大変なこと ( ブロックされてもやむを得ない ) をしてしまったと思っており、反省しており、こういうことはもう2度としません。今年に入ってからはしておりません。議論ページ中の指人形はやめた発言は、それを踏まえてのものです」との約束は舌の根の乾かぬ内に破られたことになる。Wikia でも他者の編集が入らないように項目を自分の[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 Mikomaid/作業ページ]にリダイレクトして「ページの大幅な内容の変更を禁止する」と記述して項目の私物化を図った<ref>[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 Mikomaid/作業ページ]</ref>。未だ自己の編集に固執して、ウィキペディアでの反省がないことの証明である。
+
「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼/Mikomaid]」で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人が述べた「[[wiki:ノート:ふんどし|ノート:ふんどし]]」、「[[wiki:利用者:弥/備考に関する提案|弥/備考に関する提案]]」に於いては、今では大変なこと ( ブロックされてもやむを得ない ) をしてしまったと思っており、反省しており、こういうことはもう2度としません。今年に入ってからはしておりません。議論ページ中の指人形はやめた発言は、それを踏まえてのものです」との約束は舌の根の乾かぬ内に破られたことになる。Wikia でも他者の編集が入らないように項目を自分の[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 Mikomaid/作業ページ]にリダイレクトして「ページの大幅な内容の変更を禁止する」と記述して項目の私物化を図った<ref>[http://japan.wikia.com/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Mikomaid/%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 Mikomaid/作業ページ]</ref>。未だ自己の編集に固執して、ウィキペディアでの反省がないことの証明である。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は目的のためなら手段を選ばず、自己中心的で、エチケット、マナー、誠実性、信頼性、協調性に欠けた幼児的で狡猾な人間性を如実に表している。ウイキペディアでの言動から、自宅に引き籠もるようになったのは他者との協調ができず、トラブルメーカーとなって、周囲から孤立して社会生活を送ることが出来なくなったことからと推測されるような行上であった。若い頃は問題が起きた場合、誰に謝罪すれば最も効果的な謝罪となるのかの悪知恵を身に付けて、ひたすら殊勝な態度で平身低頭の謝罪に徹して言い逃れて、その場限りで問題を回避できたものが、加齢を重ねて行くうちに同じ問題を何度も繰り返すと言い逃れができなくなり、袋小路に追い込まれた自業自得のものである。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は目的のためなら手段を選ばず、自己中心的で、エチケット、マナー、誠実性、信頼性、協調性に欠けた幼児的で狡猾な人間性を如実に表している。ウィキペディアでの言動から、自宅に引き籠もるようになったのは他者との協調ができず、トラブルメーカーとなって、周囲から孤立して社会生活を送ることが出来なくなったことからと推測されるような行状であった。若い頃は問題が起きた場合、誰に謝罪すれば最も効果的な謝罪となるのかの悪知恵を身に付けて、ひたすら殊勝な態度で平身低頭の謝罪に徹して言い逃れて、その場限りで問題を回避できたものが、加齢を重ねて行くうちに同じ問題を何度も繰り返すと言い逃れができなくなり、袋小路に追い込まれた自業自得のものである。
 +
 
 +
ウィキペディアの「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」で返答した「皆様の大変厳しい指摘を頂き、本当に、心から反省しております」との殊勝な反省は虚偽であり、「'''知的な共同作業を行う百科事典の編集には向いていない方'''」と [[wiki:利用者:海獺|海獺]] に指摘された内容<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=21461327&oldid=21461168 利用者‐会話:Mikomaid ]</ref>を図らずも [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身で証明した。
  
ウイキペディアの「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」で返答した「皆様の大変厳しい指摘を頂き、本当に、心から反省しております」との殊勝な反省は虚位であり、「知的な共同作業を行う百科事典の編集には向いていない方」と[[wiki:利用者:海獺|海獺]]に指摘された内容<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=21461327&oldid=21461168 利用者‐会話:Mikomaid ]</ref>を図らずも[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身で証明した。
 
  
 
== 現在の活動 ==
 
== 現在の活動 ==
  
現在、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は投稿ブロック処分が明ける[[2009年]][[9月3日]]に向けて、Yourpedia や日本ウイキアで投稿を続けると同時に、ソックパペットの 「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]」 や 「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」 アカウントを使って隠れて編集投稿を行っている。
+
==== 投稿ブロック後の Mikomaid の活動 ====
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はこれまで[[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の批判情報を寄せた相手の犯人捜しや報復準備のため、WikiChecker を使ってユーザーの投稿内容や編集傾向のチェックを行っている。{{user2|Fievarsty(F)}} が[[2009年]][[3月6日]]に「[[ウィキペディアの利用者]]」から「Mikomaid」を分離独立させたことで、自身についての記述を知った[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]は、早速、当日夜に直ちに犯人捜しを行い、WikiChecker を使ってこれまで自分と対立したユーザー名の検索を行った形跡が有ることが記録されている。[[2009年]][[3月6日]]以降、ユアペディアで{{user2|Mikomaid}} の編集がパッタリと止まったのはこのためである<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Mikomaid Mikomaid の投稿記録]</ref>。
+
現在、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は投稿ブロック処分が明ける[[2009年]][[9月3日]]に向けて、Yourpedia や日本ウィキアで投稿を続けると同時に、上述したソックパペットの 「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]」 や、「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」、「[[wiki:利用者:Jesudonbay|Jesudonbay]]」、「[[wiki:利用者:Ohnogo2004|Ohnogo2004]]」アカウントを使って投稿ブロック破りを行って編集を行っている可能性が濃厚である。
  
WikiChecker の「最近入力されたユーザー名の一部」に[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した項目に関わったユーザー名があったら、それは、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が行ったものである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の本質は何ら変わっていないので、復帰後はより狡猾な編集や敵対するユーザーへの報復を行うものと予想される。特に、これまで指摘され続けた出典先の明記において、関係図書を出典として自己の記述の正当性を主張するものと予想されるが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人に問い合わせても、要領を得ない回答になるはずである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は実際に熟読して記述したのではなく、ネットで関連図書を検索して自己の記述を権威付けしそうな関連図書を見つけただけのものに過ぎないので、具体的に書名に記述されている内容の箇所や、その記述ページを具体的に確認する必要があるだろう。殆どがマイナーな著作であったり、絶版書であるので検証性が不可能な関連図書ばかりとなるだろう。そのため、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人が「図書館で読んだ」と主張しても[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の地元の図書館では閲覧不可能な図書ばかりなので、具体的に出典となった著作の内容や、閲覧した図書館名や日時を具体的に聞けば、その自己の編集の正当性を主張したものは虚位のものであることが判るはずである。そもそも、過去、数千回に渡る編集投稿で毎日、朝から晩までネットに張り付いた状態で、どうやって難解な専門の文献を読む時間が発生するのか、自身の行動がネットで記録されている以上、「専門書を読んだ」とひけらかしてもその内容を精査する時間など、実家の衣装と写真関係の家業を手伝う時間も必要な一般の生活を行う中で、時間を捻出することは専門の研究者でもない限り不可能だからである。
+
また、[[2007年]][[12月25日]]に開設した自身の英語版のアカウント「[http://en.wikipedia.org/wiki/User_talk:Mikomaid Mikomaid]」を使用して投稿ブロックが決定した[[2008年]][[9月2日]]以降も英語版では編集活動を行っていたことが記録されている<ref>[http://en.wikipedia.org/w/index.php?limit=50&tagfilter=&title=Special:Contributions&contribs=user&target=Mikomaid&namespace=&tagfilter=&year=&month=-1]</ref>。[[2008年]][[10月21日]]から[[2009年]][[4月1日]]までに20回の編集活動を行っている。他に、[[2006年]][[9月30日]]に開設した「[http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:Contributions/Mikomaid メディアコモンズ Mikomaid]」でも[[2009年]][[2月9日]]に自身のWikia の活動を紹介する編集を行った。
 +
 
 +
その中で、[[2009年]][[2月9日]]のメディアコモンズのアカウントを通じて自身の日本語版の利用者ページの編集行為<ref>[http://commons.wikimedia.org/w/index.php?title=User:Mikomaid&diff=prev&oldid=18310706]</ref>は明らかな'''投稿ブロック破り'''である。加えて、[[2009年]][[2月17日]]には家業で使用している別のプロバイダー( 群馬インターネット、@wind.bay.ne.jp )を使用してログインして作成したと推測される 「[[wiki:利用者|Ohnogo2004]]」 の別アカウントまで開設しており、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid 投稿ブロック依頼 Mikomaid]」 で述べた「謝罪と反省、基本方針の勉強」の反省の弁は微塵の欠片もない。投稿ブロック処分後もこれまでの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「'''悪質なユーザー'''」の体質は何ら変わっていないのである。
 +
 
 +
===== 投稿ブロック期間中の Mikomaid の編集回数 =====
 +
 
 +
[[2008年]][[9月2日]]に投稿ブロック処分となった [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はソックパペットの 「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]」、「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」、「[[wiki:利用者:Ohnogo2004|Ohnogo2004]]」 のアカウントを使い、ウィキペディアで編集活動を行った。「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」 で135回、「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]」 で82回、「[[wiki:利用者:Ohnogo2004|Ohnogo2004]]」 で3回、「[http://en.wikipedia.org/wiki/User_talk:Mikomaid Mikomaid(英語版)]」アカウントで20回、「[http://commons.wikimedia.org/wiki/Special:Contributions/Mikomaid メディアコモンズ Mikomaid]」 で1回の編集活動を行ったことになる。この中で注目されるのは[[2008年]][[9月7日]]である。「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」 と 「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] 」の相関関係が垣間見えるのである。 [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が20時46分に編集活動を開始し、[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」 がその後の20時59分に編集活動を行っているのである。その [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] の編集が終わると [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が21時06分に再度編集活動を行っているのである。
 +
 
 +
===== 投稿ブロック期間中の Mikomaid の活動 =====
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はこれまで [[wiki:利用者:Mizusumashi|Mizusumashi]] に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の批判情報を寄せた相手の犯人捜しや報復準備のため、WikiChecker を使ってユーザーの投稿内容や編集傾向のチェックを行っている。
 +
{{user2|Fievarsty(F)}} が[[2009年]][[3月6日]]に 「[[ウィキペディアの利用者]]」 から「 [[Mikomaid]] 」を分離独立させたことで、自身についての記述を知った [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は、早速、当日夜に直ちに犯人捜しを行い、WikiChecker を使ってこれまで自分と対立したユーザー名の検索を行った形跡が有ることが記録されている。[[2009年]][[3月6日]]以降、ユアペディアで{{user2|Mikomaid}} の編集がパッタリと止まったのはこのためである<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/Mikomaid Mikomaid の投稿記録]</ref>。
 +
WikiChecker の「最近入力されたユーザー名の一部」に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した項目に関わったユーザー名があったら、それは、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が行ったものである。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の本質は何ら変わっていないので、復帰後はより狡猾な編集や敵対するユーザーへの報復を行うものと予想される。特に、ウィキペディアに復帰する際は、過去、多くのユーザーから否定された編集内容の復活を目指し、Yourpedia や Wikia に自分が否定された内容を転載して、ウィキペディアでの再掲載を目指して温存している。これまで指摘され続けた出典先の明記において、「関係図書」を出典として自己の記述の正当性を主張するものと予想されるが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人に問い合わせても、要領を得ない回答になるはずである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は実際に熟読して記述したのではなく、ネットで関連図書を検索して自己の記述を権威付けしそうな関連図書を見つけただけのものに過ぎないので、具体的に書名に記述されている内容の箇所や、その記述ページを具体的に確認する必要があるだろう。殆どがマイナーな著作であったり、絶版書であるので多くのユーザーには検証が不可能な関連図書ばかりとなるだろう。そのため、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 本人が「図書館で読んだ」」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20765025 ノート:播州の秋祭り 2008年7月15日]</ref>と主張しても [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  の地元の図書館では閲覧不可能な図書ばかりなので、具体的に出典となった著作の内容や、閲覧した図書館名や日時を具体的に聞けば、その自己の編集の正当性を主張したものは虚偽のものであることが判るはずである。そもそも、過去、数千回に渡る編集投稿で毎日、朝から晩までネットに張り付いた状態で、どうやって難解な専門の文献を読む時間が発生するのか、自身の行動がネットで記録されている以上、「専門書を読んだ」とひけらかしてもその内容を精査する時間など、実家の衣装と写真関係の家業を手伝う時間や [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  が参加している地域行事もあり、調査研究に必要な時間を捻出することは専門の研究者でもない限り不可能だからである。しかも、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はウィキペディアや2ちゃんねる以外にも [[wiki:mixi|Mixi]] でも活動を行っていることが既に水面下で囁かれている。ハンドルネームは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] とは違うものの、富岡市関連のコミュニティに参加している富岡市在住のある人物(「'''[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=1999232 富岡の美鈴ちゃん]'''」)と [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の相似性が関係者の間で指摘されているのである。この人物の活動状況と照らし合わせれば [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が常々主張している「図書館の本を隅から隅まで読んだ」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=20765025 ノート:播州の秋祭り 2008年7月15日]</ref>などは時間的に無理であり、その主張は虚偽であることがわかる。
 +
 
 +
 
 +
自己顕示欲の強い攻撃的な [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  は、いずれ、多くのユーザーと過去と同じコミュニティを疲弊させる問題を起こすことは必至となることは明白であるから、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が復帰した際は、十分な注意と監視を行い、再度の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックを依頼を行うために、投稿ブロック処分を受けた後の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿活動での発言記録や投稿内容の資料を準備して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の別アカウントである「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]」、「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」 や 「[[wiki:利用者:Ohnogo2004|Ohnogo2004]]」 の関係を明らかにするCU依頼を行い、投稿ブロック破りを行っていた事実を証明して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「無期限投稿ブロック」を申請する必要があるだろう。投稿ブロック禁止中のソックパペットによる最後の編集は[[2009年]][[9月2日]]に [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が行った 「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=西野翔&diff=prev&oldid=27739502 西野翔]」 となるので、CUで同一人物と判定されれば、再度、一年間の投稿ブロックか無期限の投稿ブロックとなることだろう。 因みに、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には[[2009年]][[9月18日]]に後述する再度の「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid_20090919 投稿ブロック依頼 Mikomaid] 」が提出されてからはいずれのアカウントでも編集活動が滞っていたが、ここで指摘された直後の[[2009年]][[9月22日]]に [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] が編集活動を行った。次は [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が近く編集活動を行うと予想される。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] とこれらの二つのCU依頼提出の機会が到来したのかもしれない。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] とはIPが違っていたとしても、 [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] と [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] のIPは一致するはずである。
 +
 
 +
 
 +
一方、[[2009年]][[3月6日]]以来、しばらく編集活動が滞っていた Yourpedia 上での {{User2|Mikomaid}} は[[2009年]][[5月15日]]に突如として Yourpedia で編集を再開した。前夜に本人の顔写真が掲載されたことで [[Mikomaid]] を自分の利用者ページにリダイレクト処理して「先編集権」を盾に「正当防衛」として項目の消滅を図ったものである。これまで無視を決め込んでいたものが、修正が加えられた顔写真が自身であることを認めたことで、Yourpedia の 「[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 」の記述内容の正確性が担保されたことを恐れたためである。このため、リダイレクト処理解除が何度か行われる度に、そのリダイレクト処理を繰り返した<ref>[[特別:Contributions/Mikomaid|証拠]]</ref>。
 +
 
 +
なお、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2008年]][[12月28日]]に地元新聞([[wiki:上毛新聞|上毛新聞]])の「[http://www.jomo-news.co.jp/rensai/watashi/kiji/518.htm 私の中のシルクカントリー]」の記事で地域子供活動の裏方として紹介された。[[2008年]][[12月12日]]の取材時に代表者が不在だった為、代わりに取材を受けたものである。また、[[2009年]][[3月6日]]に[[wiki:NHK前橋放送局|NHK前橋放送局]]より取材を受け、[[2009年]][[3月13日]]に[[wiki:NHK|NHK]]の首都圏情報番組である「[[wiki:こんにちはいっと6けん|こんにちはいっと6けん]]」の中の「私の街のイチオシさん」のコーナーで地元富岡市の児童対象の地域活動団体で団員の一人として紹介<ref>[http://www.youtube.com/watch?v=AC7thhHx0wE]</ref>され、その団体が「[http://park6.wakwak.com/~heritage/himitu.html ヘリテイジ仮面]」の悪役([http://park6.wakwak.com/~heritage/boshuu01.html デビルシャドウ])の一員として,自らを「会社員」と名乗って[http://ja.yourpedia.org/mediawiki/images/6/6a/622806.jpg 登場]した。表の[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の存在は地元富岡市では富岡市役所、富岡市議会、富岡市立富岡小学校PTA、富岡青年会議所、出身母校の新島学園中学校・高等学校同窓会では名前が知れた地元の名士的存在なのである。ウィキペディアで投稿ブロック処分が下される前までは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の裏の顔は誰も知らなかったことであった。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の陰の顔は「'''汚れた顔の地元の名士'''」だったのである。[[画像:622806.jpg|right|150px|thumb|↑NHK 登場時の Mikomaid の画像]]
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2006年]][[11月28日]]に [http://s.ytimg.com/yt/img/pixel-vfl73.gif Youtube]で「'''[http://www.youtube.com/user/ohnogo2004 ohonogo2004]'''」のハンドルネームでアカウントを開設している。自ら撮影した地元の行事や[[wiki:上信電鉄|上信電鉄]]の動画を投稿していたが、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は自身が登場したNHKの番組が放映された直後の[[2009年]][[3月13日]]に著作権を無視して、この録画の投稿を行った。しかし、ここで素顔と実名を晒していることを指摘されたことに気付き[[2009年]][[6月16日]]にこの動画の投稿を削除した。
 +
 
 +
 
 +
==== 投稿ブロック処分明けの Mikomaid の活動 ====
 +
 
 +
一年間の投稿ブロック処分が明けた直後の[[2009年]][[9月3日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はウィキペディアで編集を開始した。復帰直後の最初の編集は「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=サイバーストーカー&diff=prev&oldid=27760519 サイバーストーカー]」である。インターネットコミュニティに「電子掲示板、ブログ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス、ウィキ、等」との加筆を行った。Yourpedia での自分の記事が立項されたことを意識していることを裏付ける結果となった。自身の過去のネットの活動歴が精査されたことで、これまでの自身の言動が否定しがたい客観的事実を前に虚偽であったことが裏付けられたのである。真実でない点があれば改正に応じると表明されていても<ref>[http://ja.yourpedia.org/wiki/ノート:Mikomaid ノート:Mikomaid] </ref>現在に至っても [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] からは改正箇所は指摘されていない。なお、復帰初日に自身に都合が悪かった会話ページの過去ログ化等の6回の編集活動を行った。
 +
 
 +
その後のウィキペディアでの編集はこの一年間で Wikiaで書き溜めた内容を転載したものとなっている。特に、[[wiki:裸祭り|裸祭り]]の編集には過去多くのユーザーから指摘された個人のサイトを出典の拠り所とするなど、[[Wiki:信頼できる情報源#自己公表された情報源]]、
 +
[[Wiki:検証可能性]]、[[Wiki:独自研究]]を無視して、ここで予想された通り、文献の出典を根拠に以前の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が編集した「ふんどし少年」や「巫女」が登場する内容に戻るような改編を行った。
 +
 
 +
この項目で予言した通り、「関係図書」を出典として自己の記述の正当性を主張したが「要出典」の部分を何ら証明しない文献名ばかりで、記述の根拠となる具体的な記述はなく、「考えられます」、「はずです」、「解釈できそうです」 と出典文献ではなく参考文献であったことを裏付けている。後にこの語尾は撤回したものの、具体的記述は著作権を盾として何ら記述の正確性を裏付けたものではない。ネット上の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] ウォチャーの間でも投稿ブロック期間に何を学んでいたのかと強く批判されている。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「出典文献」と「参考文献」の意味も判らず混同しており、記述の検証性や正確性を担保したものではないのである。文献の権威を借りて、自己の記述の正当性を図ろうとしていたのである。しかも、その文献の中には男性同性愛者向けに出版された写真集を高名な文筆家3名が寄稿しているので「学術的価値がある」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27932455 ノート:裸祭り 2009年9月12日]</ref>と主張したり、この写真集を確認するために「私も、地元県内に無い書籍の内容を確認するためにわざわざ東京まで行ってきました。あなたも、それくらいはされても良いのではないでしょうか」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27828766 ノート:裸祭り 2009年9月7日」</ref>との発言までしている。
 +
 
 +
過去に問題となった記述について多くのユーザーとノート欄で論議を尽くした訳でもなく、「たたき台を出す」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=27875141 ノート:裸祭り 2009年9月11日]</ref>として性急な編集を行っている。これは行動心理学上の観点からすればこの一年間の投稿ブロック処分で抑圧されたウィキペディアの編集欲求を発散させる意味合いと自己の編集を正当化させる意味として既成事実化する目的があると説明できる。[[2009年]][[9月22日]]にはノート欄で合意の上で叩き台を作るとされていたのに、それを無視して「改定案」と称して強引に「叩き台」の書き込みを行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=28106475 ノート:裸祭り 2009年9月22日]</ref>。これが 投稿ブロック依頼が提出されている最中の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言う、正当で建設的な編集手続きなのである。
 +
 
 +
[[2009年]][[9月24日]]に自ら「『早く更新したい』」いう思いが先走ってしまい、フライングに繋がってしまったものです」とその事実を認めている<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28141588 利用者‐会話:Mikomaid 2009年9月24日]</ref>。過去、何度も弁明した「ついやってしまいました」と何ら変わらない「自制の効かない」編集姿勢なのである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集姿勢は既に「[[Wiki:性急な編集をしない]]」の方針に逆らっているのである。また、論議相手を「私の言葉尻を捉えてあーだこーだおっしゃてるようですが」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&curid=680836&diff=27828766&oldid=27827737 ノート:裸祭り 2009年9月7日]</ref>との発言まで行って論議相手を挑発・誹謗している。
 +
 
 +
「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=21568245 今となっては何を書いても真摯な反省と受け取って頂けないかもしれませんが、今の私にできることは弁明と謝罪と、時間がかかるかもしれないけど、基本方針に就いての勉強だけです(会話:Mikomaid )]」との投稿ブロック一年間の成果がこれであったのである。結局は、基本方針の勉強は行わず、「自分の非を素直に認める姿勢」も相変わらず変わっていないことを自ら裏付けているのである。
 +
 
 +
 
 +
== 二度目の投稿ブロック依頼 Mikomaid_20090919 ==
 +
 
 +
復帰後の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] に[[2009年]][[9月18日]]に再び「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid_20090919 投稿ブロック依頼 Mikomaid] 」が一般ユーザーの [[wiki:利用者:超|超]] より提出された。復帰後の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の姿勢は以前の投稿ブロック前と全く変わらないことにより、「反省もなく、今後も改悛の兆しはない」との判断から提出されたものである。
 +
 
 +
投稿ブロック依頼を提出されて、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「重ね重ね、皆様に対して迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と、前回の投稿ブロック依頼の被依頼者のコメントと同じ文面でまずは騒がせたことに詫びを入れたが、「いきなり、こういう依頼を出され、大変困惑しております。他の皆様におかれましては、冷静な御判断をお願いします」と、自身は正当な編集手続きを踏んでいるので問題はないと反論し、この投稿ブロック依頼に賛同するユーザーは冷静さを欠くユーザーであると牽制し、コメント依頼も経ずに直接の投稿ブロック依頼は不当であると反論した。また、依頼者が関係者に「投稿ブロック依頼提出のお知らせ」を伝えたは「ミートパペット」行為であると非難した。しかし、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身が過去に同様の行為を行っているのである。
 +
 
 +
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/history20090401&diff=prev&oldid=16870838 「独善的な編集が行われてます。応援をお願いします」 コメント依頼/history20090401 2007年12月22日]
 +
*[http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=newSKbbs&mode=res&no=2824 「ノート:六尺褌」への助言の方を、宜しくお願いします 水夢王国”掲示板 2007年12月22日]
 +
 
 +
これも [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身が過去を顧みない「独善性」に変化がないことを裏付けた。これは[[2009年]][[9月24日]]に自らの利用者会話ページで書き込んだ「出典には自信があります」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=21135911&oldid=21133821 ]</ref>や、過去、[[2007年]][[12月26日]]に、「'''編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:CheckUser%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid%E3%81%A8A._J._Kuonji&diff=16977315&oldid=16976091 CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji]</ref>と同様、自身の「自惚れ」による自信過剰な編集が自己の編集を固執させ、多くのユーザーに対して傲慢な対応となることになることを裏付けるものなのである。そのことに気付かないので、[[2009年]][[9月23日]]に「もう少し具体的に、どういう編集・発言が、どの基本方針に反したか御指摘頂ければ反省材料にさせて頂けると思います」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28130996 利用者会話:Mikomaid  2009年9月23日]</ref>と、過去、多くのユーザーから何度も指摘された内容を理解できていなかったことを吐露した。多くのユーザーは自分の編集内容に固執し、編集を強行しようとする [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集姿勢を批判しているのである。いくら「出典に自信がある」、「編集内容に自信がある」と主張しても、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の姿勢は「運転には自信がある」と主張する交通法規を知らない運転手のようなものなのである。このような運転手が手前勝手な解釈で路上を走行すれば事故が多発するのは目に見えているのである。多くのユーザーと摩擦を起こすのはこのためである。実際、記述した内容は百科事典として相応しい内容でもなく、学術的に価値のない雑貨的内容である。それほどの自信があるならば民俗学学会に論文を提出して評価を仰ぐべきなのである。ウィキペディアの多くのユーザーから評価もされない内容では学会から歯牙にもかけられないのは自明の理である。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の知的水準が伺える発言でもある。
 +
 
 +
「書籍に掲載の写真に、該当の状況(ふんどし少年が登場、等)が写ってれば文章に書かれてなくても、その事実をもって出典になる、と思ってたのですが、違うでしょうか?」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28130996 利用者‐会話:Mikomaid 2009年9月23日]</ref>と、逆に質問するなどこの一年間の投稿ブロック処分となった「基本方針の要熟読」の成果がこの結果なのである。これまで寄せられたユーザーの指摘を敢えて無視しているのか。それとも本当に理解できないのか、前者としたら「コミュニティを疲弊させる人物」であり、後者としたら「知的な共同作業を要する百科事典の編集に向かない人物」である。いずれにしてもウィキペディアの編集に携わることは不可能な人物なのである。
 +
 
 +
以前の投稿ブロック処分が下された時、多くのユーザーから「基本方針の要熟読」と言い渡されたのに、Yourpedia や Wikia で独自解釈の編集活動を続け、将来のウィキペディア復帰後に期待される、「基本方針に沿った編集」を試みるような編集活動を行わなかったことからしても、ウィキペディア復帰後の編集活動に問題を起こすことは明らかだったのである。
 +
 
 +
二度目の投稿ブロック依頼が提出された後の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言動も余計に多くのユーザーの顰蹙を買うことになり、余計に自身の墓穴を掘ることになった。「正当な編集を行っている」、「出典に自信がある」なら何故、「重ね重ね、皆様に対して迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と謝罪しなければならないのだろうか。謝罪したことは自身の編集に後ろめたい事があったのを認めたようなものではなかったのか、そうでなければ謝罪程度で問題は解決するものとの認識で行ったことに他ならない。それを裏付けるように[[2009年]][[9月20日]]に「又、1年間ブロック破りしなかった、という点も御考慮頂ければ幸いです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28074440 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>とまるで子供の言い訳めいた謝罪は自分の非を認めたことなのか、そうとしたら、[[2009年]][[9月23日]]には「腑に落ちない点」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28123739 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>と投稿ブロック依頼の不当性を加筆して矛盾した主張を行っている。他にも、[[2009年]][[9月21日]]に「他の人の発言を、悪意や、穿った見方、色眼鏡で見る事をせず、善意に、前向きに受け止める」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28090264 利用者‐会話:Mikomaid ]</ref>と記述しながら、この直後に WikiCheker で投稿ブロック依頼に書き込んだ関係者のアカウント名が突如として出現して、関係者の過去の編集記録が検索されていたことが確認されている。反論や報復に備えて[[wiki:被害妄想|被害妄想]]の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「誰かが逆恨みから裏で自分を攻撃するために糸を引いている」と疑って行ったことは明白である。
 +
 
 +
このような行為から多くのユーザーは  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の口先だけの謝罪であると見抜いて [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の弁明を信用しないのである。
 +
このため、二度目の投稿ブロック依頼においては [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を 擁護する発言や投稿ブロックに反対するユーザーは誰も出現しなかった。過去、裸祭りの編集に関わった [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] に最も近い編集を行った [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が別人と主張する [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] や [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] からの擁護のコメントや投稿ブロック反対の意思表示は一切されていない。別人としたなら、無言・無視の活動は実質、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を見捨て、これまでの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の記述や自らの主張の正当性を放棄したことと同じことになる。
 +
 
 +
ここで [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] や [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] が投稿ブロック反対の意思表示を行えば、多くのユーザーの耳目を集め、いずれ[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のソックパペットであることが判明することになるからである。
 +
別人としたならば当然、 [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] や [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] のIPが違っているはずである。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロック後のそれぞれのアカウントの今後の編集活動に多くのユーザーの注目が集まることで、 CU依頼を行いIPが一致したならば [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のソックパペットと見抜かれる危険性があるからである。
 +
なお、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が無期限投稿ブロック処分が下された後、 [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] は[[2009年]][[10月10日]]
 +
<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=A.+J.+Kuonji&l=all]</ref>、 [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] は[[2009年]][[10月12日]]に編集を開始している
 +
<ref>[http://ja.wikichecker.com/user/?t=YANCHARIKA&l=all]</ref>。
 +
両者の編集項目の共通点は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集項目であるので、CU依頼が行われ、両者のIPが一致すれば、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロック破りとして無期限投稿ブロック処分が下されることになるだろう。
 +
 
 +
 
 +
== 無期限投稿ブロック処分決定 ==
 +
 
 +
この [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロック依頼は[[2009年]][[9月30日]]に管理者 [[wiki:利用者:Cpro|Cpro]] によって無期限投稿ブロック(最低1年以上の編集活動禁止)処分が下され、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロック依頼は終了した。多くのユーザーには当然の成り行きと見なされており、前回の投稿ブロック処分のようなユーザーの興奮は観られず、冷静に受け止められた。
 +
 
 +
この投稿ブロック処分について [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は投稿ブロック依頼はコメント依頼を経ずに依頼されたものであるので、「手続き上問題があるので無効である」と思っていたことや投稿ブロック賛成の書き込み数が前回の投稿ブロック依頼よりも少なかったので投稿ブロック処分は免れるだろうと楽観視していた。それで反論も控えていたのに、投稿ブロック処分決定が早々と決定されたことは意外な結果と [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は受け止めた。このため、このような投稿ブロック処分が下されたのは依頼者や賛成者が余計なことをしたからだと逆恨みして、依頼者や賛成者の投稿記録を分析していずれ報復しようと計画するようになった。[[2009年]][[10月10日]]にWikiChekerを使い依頼者や賛成票を投じたユーザーの投稿記録の分析を再度行っていることからソックパペットを使ってでもこれらのユーザーに何らかの報復を行う可能性があるだろう。
 +
 
 +
この [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の無期限投稿ブロック処分は本人からの解除要請があり、かつ改悛がコミュニティによって認められるまでの無期限の投稿ブロック(ただし最低1年間は解除を認めない)処分という大変厳しい投稿ブロック処分である。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には実質上の「永久投稿ブロック処分」と同じ処分となる。これは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は他の多くのユーザーから「対話不能者」と看做されているからである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の'''5度目の投稿ブロック処分'''となった。
 +
 
 +
 
 +
== 無期限投稿ブロック処分決定後の Mikomaid ==
 +
 
 +
[[2009年]][[9月30日]]に無期限投稿ブロック処分が決定された後の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  は翌日の[[10月1日]]には Wikia で再び、編集活動を開始した<ref>[http://japan.wikia.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Mikomaid]</ref>。
 +
ウィキペディアで否定された自身の投稿内容を叩き台として加筆を行ったものである。また、[[2009年]][[10月4日]]には
 +
半年ぶりに[http://en.wikipedia.org/wiki/Special:Contributions/Mikomaid  ウィキペディア 英語版]の編集活動を始めた。
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  は編集活動復帰がほぼ絶望的なウィキペディア 日本語版での編集活動再開を夢見て、これからもウィキペディアの代替手段としてこれまで通りの孤独で独りよがりな編集活動を続けて行く見通しである。この編集活動が続く限りはウィキペディアのユーザーには改悛の兆しはないとの判断が下されるだろう。
 +
 
 +
社会復帰の最中の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  にとっては無為な日々を送ることは家族の手前、避けざるを得ず、特に子供に対しては自分は「知的な活動を行っている」ポーズをとることや鬱積した日常生活からの現実逃避にネットでの百科事典の編集活動は欠かせられない就業に代わる代替手段だからである。また、自己顕示欲の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとっては「衒学的に振る舞う」ことが周囲の尊敬を集める手段としてウィキペディアを利用しているのであるが、その編集内容は素人にも判る遥に劣る編集内容なのである。自惚れの編集は「裸の王様」そのものなのである。
 +
 
 +
参加者が少ない Wikia では誰も [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  の編集内容に口出す者がいないことから、Wikia は好き勝手に編集活動を続けられる  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  にとっては「最後の楽園」となる百科事典編集サイトなのである。しかし、ここで編集活動を続けている限り、ウィキペディアのユーザーからは謹慎の態度はないと見なされてウィキペディア復帰の芽を摘むことになることに  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は気付いていない。
 +
 
 +
ウィキペディアで投稿ブロック処分を受けた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  は Wikia でのログインに加えて Mixi にログインする回数が増加した。 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  のソックパペットである [[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]] や [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] がそれぞれ[[10月20日]]、[[10月22日]]に投稿活動を行った直前の時刻に Mixi での [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  のアカウントである
 +
[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=1999232 富岡の美鈴ちゃん(Mixi)] でのログインが記録されている。ウィキペディアで投稿活動が出来なくなったことで、その代用先を Mixi に求めたからである。
 +
 
 +
[[2009年]][[10月26日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  の無期限投稿ブロック処分を下した管理者 [[wiki:利用者:Cpro|Cpro]] が[[wiki:利用者:#124793|#124793]] のアカウント開設のブロックを行った<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7 投稿ブロック中の利用者やIPアドレス]</ref>。
 +
[[wiki:利用者:#124793|#124793]] のIPアドレスが [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] と同じIPアドレスだったからである。「1年間ブロック破りはしなかった」と主張<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=28074440]</ref>していた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が早くも、投稿ブロック破りを行おうとしていたことになる。
  
自己顕示欲の強い攻撃的な [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]  は、いずれ、多くのユーザーと過去と同じコミュニティを疲弊させる問題を起こすことは必至となることは明白であるから、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が復帰した際は、十分な注意と監視を行い、再度の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 投稿ブロックを依頼を行うために、投稿ブロック処分を受けた後の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿活動での発言記録や投稿内容の資料を準備して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の別アカウントである「[[wiki:利用者:A._J._Kuonji|A._J._Kuonji]]」 や 「[[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]]」の関係を明らかにするCU依頼を行い、投稿ブロック破りを行っていた事実を証明して、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「無期限投稿ブロック」を申請する必要があるだろう。
 
  
 
== 発達障害と依存症 ==
 
== 発達障害と依存症 ==
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には2ちゃんねるやウイキペディアでの幼児性のある言動から[[wiki:発達障害|発達障害]](大人の自閉症)や、強い[[wiki:依存症|依存症]]の観点で見れば、この [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の特異な人物像が浮かび上がる。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には2ちゃんねるやウィキペディアでの幼児性のある言動から[[wiki:発達障害|発達障害]](大人の自閉症)や、強い[[wiki:依存症|依存症]]の観点で見れば、この [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の特異な人物像が浮かび上がる。[[2009年]][[5月20日]]の[http://ja.yourpedia.org/wiki/Yourpedia:%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%83%BB%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E4%BE%9D%E9%A0%BC Yourpedia:荒らし報告・投稿ブロック・保護依頼]で相手を「'''まともでない人間'''」と非難したが、一方の [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] 自身も「'''社会復帰を目指して努力してる最中です'''」と現在、一般社会と断絶した生活を送っている「'''まともでない人間'''」であることを自ら告白したことからでも伺える。
 +
 
 +
「神社仏閣が好きな者です」と自己紹介<ref>[http://mixi.jp/list_diary.pl?id=1999232 富岡の美鈴ちゃん]</ref>しながら、自分はキリスト教系の私立学校を卒業し、その後、仏教系の新興宗教に入信、脱会し、長男を自分と同じ私立のキリスト教系の学校に入学させるなど、第三者には自身の宗教観、倫理観が疑われる人物である。また、自身の自己紹介に於いても他の趣味で性癖にあたる「巫女」、「メイド」、「祭り」や「カメラ」、「鉄道」など他人と協調する必要性が薄い孤独癖を表す趣味を持つ人物であることがわかる。
 +
 
  
 
=== 発達障害 ===
 
=== 発達障害 ===
  
 
発達障害は知能水準は成人に達していても、精神面での発達が加齢と共に発達せず、対人関係に問題を起こして孤立し、社会性を喪失する障害である。自己の感情を抑制できないことから周囲からは幼児性のある自己中心的な人物と認知されて孤立してしまうことである。しかも、自己顕示欲の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には余計に周囲と摩擦を繰り返すことになる。
 
発達障害は知能水準は成人に達していても、精神面での発達が加齢と共に発達せず、対人関係に問題を起こして孤立し、社会性を喪失する障害である。自己の感情を抑制できないことから周囲からは幼児性のある自己中心的な人物と認知されて孤立してしまうことである。しかも、自己顕示欲の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には余計に周囲と摩擦を繰り返すことになる。
一般ユーザーの [[wiki:利用者:Tiyoringo|Tiyoringo]] から[[2008年]][[8月6日]]に「プレビュー機能のお知らせ」テンプレートを会話ページで貼られた時も、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「ついやってしまいます」と回答<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=next&oldid=21123819 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>し、謝罪や反省の弁は述べなかった。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[10月8日]]には
 
「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%9E%E3%81%86&diff=prev&oldid=15376224 利用者会話:けんぞう]」で「あと、プレビュー機能、というのは、ご存じでしょうか、編集後は、プレビューをして、意図通りに表示されるかどうかを確認してから保存するようにしましょう」と自分の事を差し置いて他人にはプレビュー機能について注意を行っていたのである。
 
  
[[wiki:利用者:海獺|海獺]] から「何度指摘されても改善されない方」、「問題点がわからない方」、「自制の効かない方」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>と指摘された点は典型的な発達障害の症状である。自閉症児と同じ症状で、大人の自閉症と言われるのが発達障害なのである。
+
他ユーザーから注意や批判を受けると、即座に反論に転じる姿勢、そして何度も自分の書き込みに修正を加える行為は、自分が攻撃されたと思い、気が動転してしまい相手の話を聞かず自己防衛のための行動を起こしていることの証左である。'''「感情的」'''なってしまうので、最初の反論で自分の思っていることを十分に伝えきれず、そのため何度も最初の書き込みに加筆修正を行うことになる。[[wiki:利用者:海獺|海獺]] が「'''何度指摘されても改善されない方'''」、「'''問題点がわからない方'''」、「'''自制の効かない方'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>と指摘され、'''「知的な共同作業を行う百科事典の編集には向いていない方」'''<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=21461327&oldid=21461168 利用者‐会話:Mikomaid ]</ref>と断罪されたのはこの障害によるものと推測されるのである。
 +
 
 +
「[[wiki:被害妄想|被害妄想]]」の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとっては注意や批判は即座に反論しなければ自己の尊厳が否定されてしまうとの危機感が募り、自制が効かず即座に反応してしまうものである。軽率な言動が多いのは、落ち着いて論理的にその内容を確かめず即座に反応せざるを得ないのである。自分に自信がないことから余裕を失い理性を欠いてしまうのである。そのくせ、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は自分の編集したものが自信のある絶対的なものであり、その絶対的な内容に手を加える者は自分の尊厳を傷付ける敵であるとの認識があるので始末に負えないのである。決定的な証拠が無いにも関わらず「あいつの仕業だ」と猜疑心から「[[wiki:怨恨|怨恨]]」が生まれ、助言や注意ですら見当違いのユーザー名を挙げて「逆恨みから裏で自分の攻撃をしている」と反論して「自分は被害者である」と主張するのである。
 +
 
 +
そのためリバートを繰り返し、改編を加えるユーザーに報復でコメント依頼、投稿ブロック依頼を繰り返し論議相手を攻撃して自分の編集を守ることになる。その目的の為にはあらゆる手段を講じることになる。「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」の自説の主張の為に、趣味の領域を越えてわざわざ東京まで時間と費用を掛けて出掛けているのである。論議相手に「私も、地元県内に無い書籍の内容を確認するためにわざわざ東京まで行ってきました。あなたも、それくらいはされても良いのではないでしょうか」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27828766 ノート:裸祭り 2009年9月7日」</ref>との発言までしているのは自分の行動基準を当然相手に求めるのである。その行動基準に合わない人物は当然 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の敵となるのである。
 +
 
 +
行動心理学上で分析すると [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[wiki:自己愛|自己愛]]傾向が強く、目先の目的の達成のためには見境がなくなる典型的な[[wiki:ナルシズム|ナルシスト]]的人物なのである。自分の面目を潰されまいとする「プライドの塊」が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行動基準なのである。このため、自分の編集が第三者に改編されると自分の面目を潰されたと思い込み、その編集に固執する'''「こだわりの編集」'''となる構図が浮かび上がる。
 +
 
 +
「裸祭り」の編集の論議となっているのは「祭りの解説の記事ではなく、ふんどしが見られる裸祭りガイド記事となっている」と多くのユーザーの指摘についての問題点が理解できず、「ふんどし」にこだわり、自分の趣味の領域の編集に留まっていることに本人が気付かないことである。[[wiki:利用者:海獺|海獺]] が指摘した'''「問題点がわからない方」'''、「'''自制の効かない方'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>は正鵠を射た指摘であった。
 +
 
 +
他にも、一般ユーザーの [[wiki:利用者:Tiyoringo|Tiyoringo]] から[[2008年]][[8月6日]]に「プレビュー機能のお知らせ」テンプレートを会話ページで貼られた時も、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「'''ついやってしまいます'''」と回答<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=next&oldid=21123819 利用者‐会話:Mikomaid]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:YANCHARIKA 利用者‐会話:YANCHARIKA#プレビュー機能のお知らせ]</ref>し、謝罪や反省の弁は述べなかった。それ以前にも [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は[[2007年]][[8月23日]]に富岡市役所の端末IP [[wiki:利用者:220.109.217.128|220.109.217.128]] を使用していた時も同じく「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.109.217.128&diff=14400341&oldid=12383195 プレビュー機能のおしらせ]」でユーザー [[wiki:利用者:IZUMIN |IZUMIN]] より注意を受けて「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:220.109.217.128&diff=next&oldid=14400341 はい、今後は気をつけます]」と回答し、同年[[10月8日]]には
 +
「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%9E%E3%81%86&diff=prev&oldid=15376224 利用者会話:けんぞう]」 で [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「あと、プレビュー機能、というのは、ご存じでしょうか、編集後は、プレビューをして、意図通りに表示されるかどうかを確認してから保存するようにしましょう」と自分の事を差し置いて他人にはプレビュー機能について注意を行っていたのである。因みに、ユーザーの  [[wiki:利用者:けんぞう|けんぞう]] は前々日に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の編集に注意 <ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid&diff=prev&oldid=15314895 利用者‐会話:Mikomaid 2007年10月6日]</ref>与えたユーザーであり、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が意趣返しの報復で行ったことは明白である。
 +
 
 +
その一ヶ月後の[[11月25日]]には [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のソックパペットである  [[wiki:利用者:YANCHARIKA|YANCHARIKA]] で [[wiki:利用者:松茸 |松茸]] より「プレビュー機能のお知らせ 」の注意<ref>[[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:YANCHARIKA&diff=16347968&oldid=9090533 利用者‐会話:YANCHARIKA 2007年11月25日]</ref>を受けている。
 +
 
 +
加えて、自らがアカウントを取得しながらも、IPユーザーとして併用して編集しながら第三者にはIPユーザーではなくアカウントを取得するように注意<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:122.249.111.140&diff=prev&oldid=16844115 利用者‐会話:122.249.111.140]</ref>したり、自分では勝手にリバートを繰り返す反面、第三者には「理由もなく削除するのではなく、削除する場合は要約欄に「事実ではない」と記入したり、一部でも事実なら、削除ではなく、'''「要出典」'''タグを付けるようにしてください」、「異議がある場合は、いきなりリバートせず、ノートの方でお願いします」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:218.41.18.12&diff=prev&oldid=17333317 利用者‐会話:218.41.18.12]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%8A%E4%BC%9A%E5%BC%8F&diff=prev&oldid=5972774 お会式 2006年6月1日]</ref>と注意している。
 +
このように自分は自身の編集内容に変更を加えたユーザーの編集をいきなりリバートしまくるなど、他人の'''「独善性」'''を非難しながら自らの'''「独善性」'''には全く気付いていない。
 +
 
 +
[[wiki:利用者:海獺|海獺]] から上述した「'''何度指摘されても改善されない方'''」、「'''問題点がわからない方'''」、「'''自制の効かない方'''」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid]</ref>と指摘された点は典型的な発達障害の症状である。自閉症児と同じ症状で思い込みが激しく、自我を通すことを主張する。大人の自閉症と言われるのが発達障害なのである。計画性がなく思いつきで行動する、人との約束を守れない、平気で人を裏切る、その場を取り繕うのに嘘を言っても本人にその嘘の自覚がない、堪え性がない、自己管理ができない等の症状があり、そのため周囲からの信頼を得られず、本人には猜疑心が増し、人を信用、信頼できない疑り深い気質が存在する。人の反感を買う言動を繰り返していることから、自ら「自分を攻撃する敵が多い」と被害妄想を持ち、他ユーザーの助言や注意ですら何かにつけて無関係のユーザー名を挙げて「あいつの仕業である」と決めつけて、自分は「被害者」であるとして責任を転嫁してしまうのである。
 +
 
 +
幼少期の頃より人から親切な施しを受けたことがなく、周囲から孤立した環境にいた人物であることが伺わせる。その鬱積した気持ちが匿名性があると思っていたインターネット掲示板で「荒らし行為」を行うことで憂さを晴らしていたのではないかと推測される。
 +
 
 +
本人にとっては正当な行為を何故、批判されなければならないのか当の本人が理解をしておらず、とりあえずは謝罪で事済むことである程度のものとしか認識していないことが余計に周囲の顰蹙を呼ぶ [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の不幸がある。周囲の「気」が読めないことで周囲の誤解を生むのである。この障害を持つ者は堪え性がない反面、自分の興味を持つものへは異常な執着を示すことや、、自己中心的で、自己に責任や非があるのではなく周囲に責任や非があるからだとの認識を常に持っていることに特徴がある。そのため、自分の記述や言動に批判や疑問を第三者から持たれると、過剰に反応して、自己の正当性を主張するためにヒステリックに反論や弁明に努めることである。自身の編集を第三者に改編されることを「自己を否定されてしまうこと」と受け止めてしまうのである。
 +
 
 +
このため、有り余る時間があるだけに、論議相手以上に反論の書き込みを行って、投稿回数で圧倒して、論議相手が根負けして主張を撤回するまで持論を展開することで自己の主張が正当化されたと思い込む気質が存在する。それでも解決しない場合は妥協して自己の主張と併用するようにするか、分割提案を行い自らが主導権を有する項目を立項するか、それもだめであるならばコメント依頼や投稿ブロック依頼を提出して相手を牽制して自己の主張を存続させようとする気質があることである。これまで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が多くのユーザーと論争となったことは、ウィキペディアの編集ルールを理解していないのではなく、「'''自己の非を素直に認める能力'''」に欠けていることなのである。このため、本人がいくら「基本方針に就いての勉強」をしてもその改善はなされず、再度、同じ問題を起こすことは必至である。逆に、「基本方針」を盾として自説に固執してより悪質化する懸念すらある。
  
本人にとっては正当な行為を何故、批判されなければならないのか当の本人が理解をしておらず、とりあえずは謝罪で事済むことである程度のものとしか認識していないことが余計に周囲の顰蹙を呼ぶ [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の不幸がある。周囲の「気」が読めないことで周囲の誤解を生むのである。この障害を持つ者は堪え性がない反面、自分の興味を持つものへは異常な執着を示すことや、、自己中心的で、自己に責任や非があるのではなく周囲に責任や非があるからだとの認識を常に持っていることに特徴がある。
 
  
 
=== 依存症 ===
 
=== 依存症 ===
  
依存症は中毒症状と同じで、心身の安定を求めるため、その依存する対象に焦点が集まって異常に執着を持ち、視野が狭くなり、周囲が見えなくなることである。且つ、中断すると禁断症状が現れることから、常習性、反復性が強くなる。2ちゃんねるで「荒らし」を重ねたのもこの性格によるものである。ウィキペディアの編集は2ちゃんねるの「荒らし」の代替手段なのである。
+
依存症は中毒症状と同じで、心身の安定を求めるため、その依存する対象に焦点が集まって異常に執着を持ち、視野が狭くなり、周囲が見えなくなることである。且つ、中断すると禁断症状が現れることから、常習性、反復性が強くなる。2ちゃんねるで「荒らし」を重ねたのもこの性格によるものである。ウィキペディアの編集は2ちゃんねるの「荒らし」の代替手段なのである。ウィキペディアで投稿ブロック処分となると Yourpedia や Wikia でその代替手段として利用している。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が新興宗教の真如苑に入信したのも、何かに頼らなければ心身の安定が得られない状況であったことが推測され、依存症の気質であることが裏付けられる。また、真如苑を短期で脱会した理由は「私の、元導き親は経の拘束を固く信じ切ってしまい、又、育て親についても、全くと言って良いほど理解がなかったために、退転に追い込まれてしまったものです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%9C%9F%E5%A6%82%E8%8B%91&diff=prev&oldid=5817488 ノート:真如苑]</ref>と育て親に問題があったからであると説明し、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」でも多くのユーザーから寄せられたコメントについても、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は発達障害の症候と同じく、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼/弥、郁]」で用いた「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、それで、こちらが、何とか妥協しようとして色々コメントしてるにもかかわらず、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、というように、議論をはぐらかす、まるで、私と敵対することを趣味にし、私を論破することを生きがいにしてるような感じです。こちらが少しでも妥協しようとしてるにもかかわらず、相手には妥協の姿勢が全く見られず、議論参加者が少ない ( コメント依頼中にもかかわらず ) 段階で自分の考えを遮二無二押し通そうとしてる感じです」と、自己の非を認めず、相手に非があると何度も反論していたように、責任や非を自分ではなく他者に転嫁することでも依存症の典型的な特徴が出ている。
+
キリスト教系の私立学校で教育を受けた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が仏教系の新興宗教の真如苑に入信したのも、何かに頼らなければ心身の安定が得られない状況であったことが推測され、依存症の気質であることが裏付けられる。また、真如苑を短期で脱会した理由は「私の、元導き親は経の拘束を固く信じ切ってしまい、又、育て親についても、全くと言って良いほど理解がなかったために、退転に追い込まれてしまったものです」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%9C%9F%E5%A6%82%E8%8B%91&diff=prev&oldid=5817488 ノート:真如苑]</ref>と育て親に問題があったからであると説明し、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/Mikomaid コメント依頼 Mikomaid]」でも多くのユーザーから寄せられたコメントについても、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は発達障害の症候と同じく、「[http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%BC%A5%E3%80%81%E9%83%81 コメント依頼/弥、郁]」で用いた「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、それで、こちらが、何とか妥協しようとして色々コメントしてるにもかかわらず、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、というように、議論をはぐらかす、まるで、私と敵対することを趣味にし、私を論破することを生きがいにしてるような感じです。こちらが少しでも妥協しようとしてるにもかかわらず、相手には妥協の姿勢が全く見られず、議論参加者が少ない ( コメント依頼中にもかかわらず ) 段階で自分の考えを遮二無二押し通そうとしてる感じです」と、自己の非を認めず、相手に非があると何度もヒステリックに反論していたように、責任や非を自分ではなくアルコール中毒者やギャンブル依存者が「酒があるからいけない」、「パチンコが無かったら行わない」などと同じように他者に責任を転嫁することでも依存症の典型的な特徴が出ている。ウィキペディアの編集でも自己の正当性ばかり主張し、自分は被害者で非は相手にあるとの姿勢はその気質に由来するものだからである。
  
他に、勤務先を辞めて、趣味と実益を兼ねた衣装と写真関係の実家の家業に依存しているような生活であることである。自由になる時間はあるものの、閉ざされた生活圏で活動の自由度が制約された環境に置かれていることが余計にインターネット閲覧に依存する生活となった。性癖を充足させる目的で外出するにも人目があり、自宅に引き籠もって、さしたる費用もかからないインターネット依存症に向かうことになった。インターネットは貧者の楽園である所以である。インターネットの世界では匿名性が高く、これまで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が数多く起こした対人関係の摩擦の問題は匿名性の世界のインターネットでは起こりにくく、自己顕示欲の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとってはインターネット以外で自己実現をする場を持つ選択肢が無いことである。インターネット掲示板で誰からの制約もなく、勝手気ままに好きなことを書き連ね、時間を潰すことが [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の自己表現の場や後述する「支配欲」を得る手段なのである。ウイキペディアを始めとした百科事典の編集を行うことで、自分が社会参加をした気分(自己陶酔)となり、それが日常生活の唯一の生き甲斐(自己満足)となっている。
+
他に、地元にある勤務先を辞めて、趣味と実益を兼ねた衣装と写真関係を家業にしている実家の親に依存しているような生活であることである。自由になる時間はあるものの、家業の経営は未だ年老いた親が実権を握っているのも [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「未熟性」、「幼児性」を見抜き経営に携われないようにしているからである。そのため、金銭的な自由はなく主体的な行動が起こせないことや、閉ざされた生活圏で活動の自由度が制約された環境に置かれていることが [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] を余計にインターネット閲覧に依存する生活となった。支配欲の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとっては金銭の自由がままならず気分は鬱積し、性癖を充足させる目的で外出するにも人目があり、自宅に引き籠もって、さしたる費用もかからないインターネット依存症に向かうことになったのは自明の理であった。インターネットは貧者の楽園である所以である。インターネットの世界では匿名性が高く、これまで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が数多く起こした対人関係の摩擦の問題は匿名性の世界のインターネットでは起こりにくく、自己顕示欲の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとってはインターネット以外で自己実現をする場を持つ選択肢が無いことである。インターネット掲示板で誰からの制約もなく、勝手気ままに好きなことを書き連ね、時間を潰すことが [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の自己表現の場や後述する「支配欲」を得る手段なのである。ウィキペディアを始めとした百科事典の編集を行うことで、自分が社会参加をした気分('''自己陶酔''')となり、それが日常生活の唯一の生き甲斐('''自己満足''')となっている。
  
[[2007年]][[6月30日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がウイキペディアで「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC&diff=prev&oldid=13416422 オナニー]」の編集を追加記述した内容<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC&diff=prev&oldid=13416422 オナニー]</ref>では、「匿名掲示板では、自己満足と自己陶酔を兼ね備えた ( 他者は不快に感じる場合が多い ) 送信内容のことを'''[[wiki:オナニー|オナニー]]'''と呼ぶ場合がある」とは真に自らの心境を吐露したものである。満たされない日常生活から自己満足と自己陶酔に浸れる場がウイキペディアの編集だったのである。ウイキペディアの編集は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「'''[[wiki:オナニー|オナニー]]'''」なのである。
+
[[2007年]][[6月30日]]に [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] がウィキペディアで「[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC&diff=prev&oldid=13416422 オナニー]」の編集を追加記述した内容<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%8B%E3%83%BC&diff=prev&oldid=13416422 オナニー]</ref>では、「匿名掲示板では、自己満足と自己陶酔を兼ね備えた ( 他者は不快に感じる場合が多い ) 送信内容のことを'''[[wiki:オナニー|オナニー]]'''と呼ぶ場合がある」とは真に自らの心境を吐露したものである。満たされない日常生活から自己満足と自己陶酔に浸れる場がウィキペディアの編集だったのである。ウィキペディアの編集は [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の「'''[[wiki:オナニー|オナニー]]'''」なのである。
  
それ故、本人が編集した内容を第三者が削除、改編したりすれば、自己を否定された怒りの心境となり、自分の編集内容を守ろうとして、その編集相手を攻撃することになる。加えて、満たされない性的不満、本音を語る友人もいない孤独な中高年であることで社会的疎外感が余計に強くなり、その鬱積した欲求不満の捌け口として論議相手を挑発して攻撃的な言動となり、相手を論破して欲求不満を解消していることである。それだけに、自分が論破されると、報復目的でコメント依頼や荒らし報告、投稿ブロック依頼に転じて、相手を牽制して合意形成を求めるが、根拠の無い依頼に同調する者は誰もいないことから、自分で第三者に成り済まして登場し、合意形成を図ろうとするようになった。
+
それ故、本人が編集した内容を第三者が削除、改編したりすれば、自己を否定された'''「怒りの心境」'''となり、自分の編集内容を守ろうとして、自身の編集の正当性を執念深く主張し、「こだわりの編集」となってしまう。加えて、その改編相手を「自身の敵」として攻撃することになる。
 +
 
 +
満たされない性的不満、本音を語る友人もいない孤独な中高年であることで社会的疎外感が余計に強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとって鬱積した欲求不満の捌け口として論議相手を挑発して攻撃的な言動となり、相手を論破して欲求不満を解消することになる。自身の編集の正当性がウィキペディアで認められることが、'''「自己顕示示欲」'''、'''「支配欲」'''、'''「名誉欲」'''の強い [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の'''「自己満足」'''を満たし、'''「自己陶酔」'''の気分となるのである。
 +
 
 +
それだけに、自分が論破されると、自己が否定された思いから敗者の心境となり、報復目的でコメント依頼や荒らし報告、投稿ブロック依頼に転じて、相手を攻撃・牽制したりする。根拠の無い依頼に同調する者は誰もいないことから、自分で第三者に成り済まして登場し、論議誘導で多数派を装い合意形成を図ろうとするようになった。
 +
 
 +
学問的な素養のある内容の編集であるならば、正確性や検証性があるので、他者の手が入ることは少ないのに、受け売りの意味もない編集内容となれば、余計に他者が編集内容に介在するようになり、本人に「[[wiki:被害妄想|被害妄想]]」が発生して、自分が攻撃されていると受け止めてしまうことである。本人には百科事典の記事の充実は二の次であり、自分が書き込んだ内容が未来永劫に残ることが社会参加をしたことの証(自己満足)となり、百科事典の編集がデーターベースとして自分の趣向に合った内容になれば十分なのである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとってはウィキペディアに参加することは知的な活動を行っているとの「自己満足」と「自己陶酔」に過ぎず、第三者には [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の趣味、主張を押しつけられる迷惑行為に他ならない。
 +
 
 +
これまでの [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の百科事典の編集とは2ちゃんねるでの荒らしの代替手段であり、荒らしの延長線上にあるものなのである。そのような行為を行うことで、ますます、社会から孤立した存在となることに、気付いていないことに本人の不幸が存在している。事情を知らない家族も諦めの境地で放置している状態で、誰も窘める者がいないことから、本人の強い自覚が無い限り、問題は深刻である。また、娯楽施設も少ない狭い田舎町では近隣の目もあることから余計に自分の性的充足を目的とした外出は近所に顔見知りが多いので憚れることで本人の立ち直りを難しくしている。
  
学問的な素養のある内容の編集であるならば、正確性や検証性があるので、他者の手が入ることは少ないのに、受け売りの意味もない編集内容となれば、余計に他者が編集内容に介在するようになり、本人に被害妄想が発生して、自分が攻撃されていると受け止めてしまうことである。本人には百科事典の記事の充実は二の次であり、自分が書き込んだ内容が未来永劫に残ることが社会参加をしたことの証となり、百科事典の編集がデーターベースとして自分の趣向に合った内容になれば十分なのである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の百科事典の編集とは2ちゃんねるでの荒らしの代替手段であり、荒らしの延長線上にあるものなのである。そのような行為を行うことで、ますます、社会から孤立した存在となることに、気付いていないことに本人の不幸が存在している。事情を知らない家族も諦めの境地で放置している状態で、誰も窘める者がいないことから、本人の強い自覚が無い限り、問題は深刻である。また、娯楽施設も少ない狭い田舎町では近隣の目もあることから余計に自分の性的充足を目的とした外出は近所に顔見知りが多いので憚れることで本人の立ち直りを難しくしている。
 
  
 
== 総括 ==
 
== 総括 ==
  
上記の発達障害と依存症から、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行動様式を分析すると[[wiki:アブラハム・マズロー|アブラハム・マズロー]]が提唱した[[wiki:自己実現理論|自己実現理論]](人間欲求の5段階説)に求めることができる。その5段階説からすると、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の根源にあるのは人間欲求の基本的欲求のひとつである「性欲」が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には満たされていないことにある。この欲求が満たされないと欠乏欲求として他者に対して攻撃的になることで説明ができる。
+
上記の発達障害と依存症から、 [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行動様式を分析すると[[wiki:アブラハム・マズロー|アブラハム・マズロー]]が提唱した[[wiki:自己実現理論|自己実現理論]](人間欲求の5段階説)に求めることができる。その5段階説からすると、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の根源にあるのは人間欲求の基本的欲求のひとつである「性欲」が [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] には満たされていないことにある。この欲求が満たされないことで欠乏欲求として他者に対して攻撃的になることで説明ができる。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は権威に敏感で、権威には従属的になる。これは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] とウィキペディアの管理者である[[wiki:利用者:海獺|海獺]]との会話<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 非常に失望いたしました]</ref>の中で「海獺(らっこ)様は管理者である為、逆らうのはまずい、と考え、間接も良くない、ということで取り敢えず謝罪しました」で窺い知ることができる。幼少の頃より、その場しのぎで問題を回避していた時に身に付けた賜物である。幼児期には目立たなかった [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の性格が年齢を重ねるうちに周囲との摩擦を生じるようになり、誰からも相手にされなくなった折りに、その仲介役として登場するのが権威を持った年上の存在であり、役職者であったからである。権威ある者に従順になることで、自己保身を図ることができたが、度重なる問題を起こして、権威者も [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の擁護ができなくなり、その所属するコミュニティから孤立して、居場所がなくなり排斥されてしまうことである。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は権威に敏感で、権威には従属的になる。これは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] とウィキペディアのユーザーである [[wiki:利用者:雨降らせて地固める|雨降らせて地固める]] との会話<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 非常に失望いたしました]</ref>の中で「海獺(らっこ)様は'''管理者である為、逆らうのはまずい'''、と考え、間接も良くない、ということで取り敢えず謝罪しました」で窺い知ることができる。幼少の頃より、その場しのぎで問題を回避していた時に身に付けた賜物である。幼児期には目立たなかった [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の性格が年齢を重ねるうちに周囲との摩擦を生じるようになり、誰からも相手にされなくなった折りに、その仲介役として登場するのが権威を持った年上の存在であり、役職者であったからである。権威ある者に従順になることで、自己保身を図ることができたが、度重なる問題を起こして、権威者も [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の擁護ができなくなり、その所属するコミュニティから孤立して、居場所がなくなり排斥されてしまうことである。
  
権威には従順なことは、裏を返せば、自分と同じ仲間かそれ以下の後輩や、弱者には権威を背景に支配的な行動となることである。このように他者に攻撃的で挑発的な行動は、相手に「権威」があるかないかの力関係を嗅ぎ分ける能力を身に付けて、権威を威光に権威の無い他者を従属させようとする支配欲から起こる。他者への支配欲が常に  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の潜在意識に内包しているのである。そのため、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の潜在心理には相手(対象物)を「敵」か「味方」か、「上」か「下」か、「好き」か「嫌い」かの対立軸が常に存在しており、自己との同軸線が存在していないのである。
+
権威には従順なことは、裏を返せば、自分と同じ仲間かそれ以下の後輩や、弱者には権威を背景に支配的な行動となることである。このように他者に攻撃的で挑発的な行動は、相手に「権威」があるかないかの力関係を嗅ぎ分ける能力を身に付けて、権威を威光に権威の無い他者を従属させようとする支配欲から起こる。他者への支配欲が常に  [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の潜在意識に内包しているのである。そのため、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の潜在心理には相手(対象物)を「敵」か「味方」か、「上」か「下」か、「強い」か「弱い」か、「好き」か「嫌い」かの対立軸が常に存在しており、自己との同軸線が存在していないのである。
  
ここで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行動の根源となる性癖に触れざるを得ない。対人関係で問題を起こして周囲から孤立した [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとって、年上や同世代、異性からは対立して相手にされないが、年少者である少年、少女は対立軸は存在せず、年長者には従順であることから、自分の支配欲を満たす打って付けの存在として [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の性愛の対象となった。
+
ここで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行動の根源となる性癖に触れざるを得ない。[[1995年]][[10月1日]]に結婚して三児を儲けたものの、幼少期より持ち続けた潜在的な同性愛の気質や発達障害から来ると推測される幼児性、自己中心的な言動で対人関係で問題を起こして周囲から孤立した [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] にとって、年上や同世代、異性からは対立して相手にされないが、年少者である少年、少女は対立軸は存在せず、年長者には従順であることから、自分の支配欲を満たす打って付けの存在として [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の性愛の対象となったと推測される。このため、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は児童が関わる行事に積極的に参加してその欲求を満たすようになった。
 +
 
 +
[[wiki:FBI|FBI]]が定義している[[wiki:チャイルド・マレスター|チャイルド・マレスター]](小児性愛者)に拠れば、チャイルド・マレスターは、①情緒的に未熟で社会的能力に欠ける「退行型」、②反社会的行為を手当たり次第に行う「倫理観欠如型」、③性的嗜好が曖昧で、あらゆるタイプの性行動を試そうとする「性的倒錯型」、④社会不適応者で、様々な障害などのある「社会不適応型」に分類されている。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が論議相手を「独善的」と決めつけて相手を敵対視して対等と見なさない情緒的な未熟さ(退行型)、2ちゃんねるで荒らし行為を行う反社会的行為(倫理観欠如型)、少年・少女の衣装以外にも[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A5%91%E7%B4%84 「ノート:ワンクリック契約#下品な言葉の羅列」]に見られる猥褻用語の羅列や [[wiki:利用者:YANCARIKA|YANCHARIKA]] の最近の編集に見られるAV女優の編集(性的倒錯型)、自ら「社会復帰を目指している」と告白しているような社会的に孤立した存在(社会不適応型)であることからも、いずれのパターンに [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が収まり、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の言動が自身の持つ性癖を根源とするものであることが判る。
  
 
衣装と写真関係の実家の商売の関係でコスプレ趣味が生まれた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] に、これまで妄想や2次元上のアニメでしかあり得なかった裸の少年が[[wiki:ふんどし|ふんどし]]姿で登場することが現実にあることを知ったことで、その事実の確認をウィキペディアで求めたことである。「[http://japan.wikia.com/wiki/%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97 ふんどし]」を始めとして、「[http://japan.wikia.com/wiki/%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A_%282%29 裸祭り]」や「少年がふんどしで参加する祭り」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=11098733&oldid=10986411 裸祭り#少年裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=7545515 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=11353002&oldid=11262812 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=11600996&oldid=11592092 裸祭り#裸祭りに出場する少年]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=5481938 褌が見られる全国の祭り]</ref>、「[http://ja.gakko.wikia.com/wiki/Category:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97%E3%82%92%E6%B0%B4%E7%9D%80%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%86%E5%AD%A6%E6%A0%A1 ふんどしで水泳をする学校]」、「少年がふんどしで太鼓を叩く」[[wiki:和太鼓|和太鼓]]([[wiki:創作和太鼓|創作和太鼓]])、「少年少女の装束」([[Wiki:平安装束|平安装束]])の編集に執着するのもその性的欲求の表れである。
 
衣装と写真関係の実家の商売の関係でコスプレ趣味が生まれた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] に、これまで妄想や2次元上のアニメでしかあり得なかった裸の少年が[[wiki:ふんどし|ふんどし]]姿で登場することが現実にあることを知ったことで、その事実の確認をウィキペディアで求めたことである。「[http://japan.wikia.com/wiki/%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97 ふんどし]」を始めとして、「[http://japan.wikia.com/wiki/%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A_%282%29 裸祭り]」や「少年がふんどしで参加する祭り」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=11098733&oldid=10986411 裸祭り#少年裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=7545515 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=11353002&oldid=11262812 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=11600996&oldid=11592092 裸祭り#裸祭りに出場する少年]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=5481938 褌が見られる全国の祭り]</ref>、「[http://ja.gakko.wikia.com/wiki/Category:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97%E3%82%92%E6%B0%B4%E7%9D%80%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%86%E5%AD%A6%E6%A0%A1 ふんどしで水泳をする学校]」、「少年がふんどしで太鼓を叩く」[[wiki:和太鼓|和太鼓]]([[wiki:創作和太鼓|創作和太鼓]])、「少年少女の装束」([[Wiki:平安装束|平安装束]])の編集に執着するのもその性的欲求の表れである。
  
都市の匿名性がない田舎町で自分の特殊な性癖を満たすことができず、小児性愛やコスプレ趣味を地域の子供行事参加や2次元世界であるアニメやゲームで代替して満たしていたものが、インターネットの世界を知ったことで、3次元世界でもその欲求を満たすことができることをを知ったことである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は信号のない大野原を歩むような気がしているのである。
+
都市の匿名性がない田舎町で自分の特殊な性癖を満たすことができず、小児性愛やコスプレ趣味を地域の子供行事参加や2次元世界であるアニメやゲームで代替して満たしていたものが、インターネットの世界を知ったことで、3次元世界でもその欲求を満たすことができることをを知ったことである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は信号のない大野原を自由に闊歩しているような気がしているのである。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はウィキペディアを自分の趣味のデーターベース化を図り、私物化しようとしていたのである。とりわけ、自分が新規で立項した「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」に顕著に表れている。初期の追加記述の殆どは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が記述している。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] はウィキペディアを自分の趣味のデーターベース化を図り、私物化しようとしていたのである。とりわけ、自分が新規で立項した「[[wiki:裸祭り|裸祭り]]」に顕著に表れている。初期の追加記述の殆どは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が記述している。加えて、「[[wiki:ふんどし|ふんどし]]」に[[2006年]][[4月28日]]に自ら項目を追記した「'''ふんどしが見られる全国の裸祭り'''」<ref>[[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=5481938&oldid=5468821 ふんどし]</ref>にも表れている。
それだけに、逆に、他のユーザーが [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の記述で同性愛や小児性愛を言及した記述を行うと、他のユーザーも同調して自分の思惑から外れる編集に向かわないように、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「同性愛とか小児性愛とか色々書かれてるようですがふんどし#セクシャル以外では取り上げない方が良いと思います」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97#.E6.9C.9D.E6.97.A5.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.82.B6.E3.83.BC.E3.81.AE.E6.96.B9 ノート:ふんどし#朝日ネットユーザーの方] 、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A#.E6.9C.9D.E6.97.A5.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.82.B6.E3.83.BC.E3.81.AE.E6.96.B9 ノート:裸祭り#朝日ネットユーザーの方]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:122.249.111.140 利用者‐会話:122.249.111.140#朝日ネットユーザーの方][http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93 ノート:和太鼓#朝日ネットユーザーの方]</ref>と、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が「可憐なふんどし姿の少年はアマチュアカメラマンに人気がある」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=8220637 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=18696800&oldid=18692298 播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%89%B5%E4%BD%9C%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=next&oldid=20948176 創作和太鼓]</ref>と記述したことを差し置いて、ユーザーが指摘した「小児性愛者」の記述を削除しまくり、ヒステリックに記述の牽制を行った。これは、自分の性癖が暴かれることを恐れていたこととウィキペディアの記事を私物化しようとする思惑から外れることを懸念したためである。
+
それだけに、逆に、他のユーザーが [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の記述で同性愛や小児性愛を言及した記述を行うと、他のユーザーも同調して自分の思惑から外れる編集に向かわないように、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] は「同性愛とか小児性愛とか色々書かれてるようですがふんどし#セクシャル以外では取り上げない方が良いと思います」<ref>[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97#.E6.9C.9D.E6.97.A5.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.82.B6.E3.83.BC.E3.81.AE.E6.96.B9 ノート:ふんどし#朝日ネットユーザーの方] 、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A#.E6.9C.9D.E6.97.A5.E3.83.8D.E3.83.83.E3.83.88.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.82.B6.E3.83.BC.E3.81.AE.E6.96.B9 ノート:裸祭り#朝日ネットユーザーの方]、[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:122.249.111.140 利用者‐会話:122.249.111.140#朝日ネットユーザーの方][http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93 ノート:和太鼓#朝日ネットユーザーの方]</ref>と、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が[[2006年]][[4月28日]]に[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97&diff=prev&oldid=5482021 ふんどし#セクシャルで「又、一部の祭りでは[[女人禁制]]が若干緩和され、小学生以下の少女が褌姿で参加するようになったが、これに一部のマニアが注目、褌姿の少女をテーマにした同人誌、フィギュア、HP、ブログ、画像掲示板等が相次いで登場した」]や「可憐なふんどし姿の少年はアマチュアカメラマンに人気がある」<ref>[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=next&oldid=8220637 裸祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%92%AD%E5%B7%9E%E3%81%AE%E7%A7%8B%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=18696800&oldid=18692298 播州の秋祭り]、[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%89%B5%E4%BD%9C%E5%92%8C%E5%A4%AA%E9%BC%93&diff=next&oldid=20948176 創作和太鼓]</ref>と記述したことを差し置いて、ユーザーが指摘した「小児性愛者」の記述を削除しまくり、ヒステリックに記述の牽制を行った。これは、自分の性癖が暴かれることを恐れていたこととウィキペディアの記事を私物化しようとする思惑から外れることを懸念したためである。
  
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が匿名性のある世界と思っていたインターネットで、自分が活用している検索エンジンが、実は、自分の活動記録を暴く凶器でもあったことは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の誤算であった。匿名と思っていた行動がIPアドレスで記録され、これまでの匿名の活動がデータベース化されて、我が身に降りかかってきたことである。狭い田舎町では都市の匿名性は確保されず、一部とは言え自らの実名、住所が地域住民に知られたことに加えて、これまで秘匿していた自分の性癖(小児性愛、コスプレ趣味)までが白日に晒されてしまったことは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の大誤算となった。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のネットでの活動が伝わることで、地元の父兄の間では[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が関わる地域の児童参加行事に自分の子供を参加させることで[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の毒牙にかかるのではないかとの危惧を覚えさせている。
+
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が匿名性のある世界と思っていたインターネットで、自分が活用している検索エンジンが、実は、自分の活動記録を暴く凶器でもあったことは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の誤算であった。匿名と思っていた行動がIPアドレスで記録され、これまでの匿名の活動がデータベース化されて、我が身に降りかかってきたことである。狭い田舎町では都市の匿名性は確保されず、一部とは言え自らの実名、住所が地域住民に知られたことに加えて、これまで秘匿していた自分の性癖(小児性愛、コスプレ趣味)までが白日に晒されてしまったことは [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の大誤算となった。今後、自分の子供がインターネットに接続する年頃に達し、父親のネットでの活動歴を発見した際に、家族にどのように説明するのだろうか。自身のPCを破棄したとしても、ネット空間では検索エンジンでその軌跡が渾然として残り、これまで隠匿していた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の秘密が暴かれることで父親としての権威は失墜し、家庭崩壊の危惧すら懸念される。
 +
 
 +
[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のネットでの活動が伝わることで、地元の父兄の間では [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が[[2008年]][[3月8日]]に地元小学校のPTAの役員に就任したことや、地域の児童参加行事に関わっていたことで、父母の子供を参加させることで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の毒牙にかかるのではないかとの危惧を覚えさせた。その事実を [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] が気付いていないことで自身の行為に自重が掛からないこととなっている。
  
 
== 結論 ==
 
== 結論 ==
  
ネット空間は規制もない自由空間であるだけに、それだけに参加者のモラルや自主規制が問われる空間である。健全なコミュニティを構築するには、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のようにネット掲示板で再三の荒らし行為を繰り返す人物は自由の概念をはき違えた人物であり、そのような人物の参加は健全なコミュニティを疲弊させる存在となるだけに忌避されるべきものである。このような人物を跋扈させないためにも、多くのユーザーには、事前にコミュニティへの入会を排斥するための監視、警告の権利は誰でも有するものである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のようなユーザーの存在を許さないようにウィキペディアで[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックの決定を行ったことは、自らのコミュニティの自浄能力を喚起させた大きな貢献であった。
+
百科事典の編集には「教養」が要求される。教養とは単に知識だけでなく品性も要求されるのである。特に、ネット空間は規制もない自由空間であるだけに、それだけに参加者のモラルや自主規制が問われる空間である。健全なコミュニティを構築するには、[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のような教養もないネット掲示板で再三の荒らし行為を繰り返す人物は自由の概念をはき違えた人物であり、常習性、反復性を持ちその改善は難しい。これまでネット上で行われた [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の行為は本人の「病気」と言うよりは改善の見込みのない「障害」(発達障害)によるものである。過去、何度も同じような問題を繰り返すことは齢40を越えた妻子を抱えた家族持ちの人間がするような行為ではない。そのような自覚のない人物の参加は健全なコミュニティを疲弊させる存在となるだけに忌避されるべきものである。このような人物を跋扈させないためにも、多くのユーザーには、事前にコミュニティへの入会を排斥するための「監視」、「警告」の権利は誰でも有するものである。[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] のようなユーザーの存在を許さないようにウィキペディアで [[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]] の投稿ブロックの決定を行ったことは、自らのコミュニティの自浄能力を喚起させた大きな貢献であった。
 +
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
 +
 
*[[ウィキペディアの利用者]]
 
*[[ウィキペディアの利用者]]
 
*[[ユアペディアの利用者]]
 
*[[ユアペディアの利用者]]
*[[wiki:ふんどし|ふんどし]]-[[wiki:六尺褌|六尺褌]]-[[wiki:越中褌|越中褌]]-[[wiki:褌祝|褌祝]]-[[wiki:廻し|廻し]]-[[wiki:平安装束|平安装束]]
+
*[[wiki:ペドフィリア|ペドフィリア]]-[[wiki:エフェボフィリア|エフェボフィリア]]-[[wiki:チャイルド・マレスター|チャイルド・マレスター]]-[[wiki:LGBT|LGBT]]-[[wiki:少年性愛|少年性愛]]-[[wiki:少年愛|少年愛]]-[[wiki:ロリコン|ロリコン]]-[[wiki:性的嗜好|性的嗜好]]-[[wiki:同性愛|同性愛]]-[[wiki:コスプレ|コスプレ]]
*[[wiki:裸祭り|裸祭り]]-[[wiki:播州の秋祭り|播州の秋祭り]]-[[wiki:灘のけんか祭り|灘のけんか祭り]]-[[wiki:博多祇園山笠|博多祇園山笠]]-[[wiki:山笠|山笠]]-[[wiki:和太鼓|和太鼓]]-[[wiki:創作和太鼓|創作和太鼓]]
+
*[[wiki:自尊心|自尊心]]-[[wiki:発達障害|発達障害]]-[[wiki:注意欠陥・多動性障害|注意欠陥・多動性障害]]-[[wiki:広汎性発達障害|広汎性発達障害]]-[[wiki:アスペルガー症候群|アスペルガー症候群]]-[[wiki:依存症|依存症]]-[[wiki:ナルシズム|ナルシズム]]-[[wiki:分析心理学|分析心理学]]-[[wiki:引きこもり|引きこもり]]
*[[学習院中等科]]-[[学習院高等科]]-[[wiki:成蹊小学校|成蹊小学校]]-[[wiki:千代田区立九段中等教育学校|千代田区立九段中等教育学校]]-[[wiki:巣鴨中学校・高等学校|巣鴨中学校・高等学校]]-[[wiki:東京学芸大学付属大泉小学校|東京学芸大学付属大泉小学校]]-[[wiki:東海中学校・高等学校|東海中学校・高等学校]]-[[wiki:東京都立日比谷高等学校|東京都立日比谷高等学校]]
+
*[[wiki:ふんどし|ふんどし]]-[[wiki:六尺褌|六尺褌]]-[[wiki:越中褌|越中褌]]-[[wiki:褌祝|褌祝]]-[[wiki:廻し|廻し]]-[[wiki:平安装束|平安装束]]-[[wiki:巫女|巫女]]-[[wiki:巫女 (作品・趣味・サブカルチャー)|巫女 (作品・趣味・サブカルチャー)]]
 +
*[[wiki:裸祭り|裸祭り]]-[[wiki:播州の秋祭り|播州の秋祭り]]-[[wiki:灘のけんか祭り|灘のけんか祭り]]-[[wiki:博多祇園山笠|博多祇園山笠]]-[[wiki:山笠|山笠]]-[[wiki:浦安の舞|浦安の舞]]-[[wiki:稚児髷|稚児髷]]-[[wiki:日本髪|日本髪]]
 +
*[[wiki:和太鼓|和太鼓]]-[[wiki:創作和太鼓|創作和太鼓]]-[[wiki:ふとん太鼓|ふとん太鼓]]
 +
*[[学習院中等科]]-[[学習院高等科]]-[[wiki:成蹊小学校|成蹊小学校]]-[[wiki:品川区立小中一貫校日野学園|品川区立小中一貫校日野学園]]-[[wiki:千代田区立九段中等教育学校|千代田区立九段中等教育学校]]-[[wiki:巣鴨中学校・高等学校|巣鴨中学校・高等学校]]-[[wiki:東京学芸大学付属大泉小学校|東京学芸大学付属大泉小学校]]-[[wiki:東海中学校・高等学校|東海中学校・高等学校]]-[[wiki:東京都立日比谷高等学校|東京都立日比谷高等学校]]-[[wiki:武蔵中学校・高等学校|武蔵中学校・高等学校]]-[[wiki:新島学園中学校・高等学校|新島学園中学校・高等学校]]-[[wiki:富岡市立富岡小学校|富岡市立富岡小学校]]
 
*[[wiki:トムとジェリー|トムとジェリー]]-[[wiki:ぜんまいざむらい|ぜんまいざむらい]]
 
*[[wiki:トムとジェリー|トムとジェリー]]-[[wiki:ぜんまいざむらい|ぜんまいざむらい]]
 +
*[[wiki:真如苑|真如苑]]-[[wiki:崇教真光|崇教真光]]-[[wiki:世界救世教|世界救世教]]-[[wiki:大本|大本]]-[[wiki:霊能者|霊能者]]
 +
*[[wiki:ユナイテッド・アーティスツ|ユナイテッド・アーティスツ]]-[[wiki:メトロ・ゴールドウィン・メイヤー|メトロ・ゴールドウィン・メイヤー]]
 +
*[[wiki:古今亭今輔|6代目古今亭今輔]]
  
 
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 +
 
*[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]
 
*[[wiki:利用者:Mikomaid|Mikomaid]]
 
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid]
 
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid]
330行目: 575行目:
 
*[http://ja.wikichecker.com/user/?t=Mikomaid Mikomaidの編集活動]
 
*[http://ja.wikichecker.com/user/?t=Mikomaid Mikomaidの編集活動]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3AMikomaid 投稿ブロック記録 Mikomaid]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0&type=block&page=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%3AMikomaid 投稿ブロック記録 Mikomaid]
 +
*[http://toolserver.org/~vvv/yaec.php?user=Mikomaid&wiki=commonswiki_Username: Mikomaid  Username:Mikomaid]
 
*[http://commons.wikimedia.org/wiki/User_talk:Mikomaid User talk:Mikomaid ]
 
*[http://commons.wikimedia.org/wiki/User_talk:Mikomaid User talk:Mikomaid ]
 
*[http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Photos_by_Mikomaid Category:Photos by Mikomaid]
 
*[http://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Photos_by_Mikomaid Category:Photos by Mikomaid]
356行目: 602行目:
 
*[http://ja.wikichecker.com/user/?t=A.+J.+Kuonji&l=all A. J. Kuonji の編集活動]
 
*[http://ja.wikichecker.com/user/?t=A.+J.+Kuonji&l=all A. J. Kuonji の編集活動]
 
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA の投稿記録]
 
*[http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/YANCHARIKA YANCHARIKA の投稿記録]
 +
*[http://toolserver.org/~vvv/yaec.php?user=A.+J.+Kuonji&wiki=metawiki_p Username: A. J. Kuonji]
 
*[http://ja.wikichecker.com/user/?t=YANCHARIKA YANCHARIKA の編集活動]
 
*[http://ja.wikichecker.com/user/?t=YANCHARIKA YANCHARIKA の編集活動]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=Jesudonbay Jesudonbay の投稿記録]
 
*[http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2&contribs=user&target=Jesudonbay Jesudonbay の投稿記録]
361行目: 608行目:
 
*[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid - Yourpedia]
 
*[http://ja.yourpedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Mikomaid 利用者‐会話:Mikomaid - Yourpedia]
 
*[http://yuhinomado.jugem.jp/?eid=497 夕陽の窓]
 
*[http://yuhinomado.jugem.jp/?eid=497 夕陽の窓]
 +
*[http://www.youtube.com/watch?v=AC7thhHx0wE NHK 200903131110]
 +
*[http://www.fmgunma.com/148/garage/pic/536.jpg 148 Garage 富岡の美鈴ちゃん]
 +
*[http://www.youtube.com/user/mikomaid?gl=JP&hl=ja YouTube-mikomaid さんのチャンネル]
 +
*[http://www.youtube.com/user/ohnogo2004 YouTube-ohnogo2004's channel]
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
369行目: 620行目:
 
[[Category:ユアペディア]]
 
[[Category:ユアペディア]]
 
[[Category:ウィキペディアン]]
 
[[Category:ウィキペディアン]]
 +
[[Category:ウィキホリック]]
 +
[[Category:ユアペディアン]]
 
[[Category:利用者]]
 
[[Category:利用者]]
 
[[Category:2ちゃんねらー]]
 
[[Category:2ちゃんねらー]]
 +
[[Category:ネット弁慶]]
 
[[Category:群馬県出身の人物]]
 
[[Category:群馬県出身の人物]]
 
[[Category:富岡市在住の人物]]
 
[[Category:富岡市在住の人物]]
 +
[[Category:新島学園中学校・高等学校出身の人物]]
 +
[[Category:富岡市立富岡小学校出身の人物]]
 +
[[Category:青年会議所出身の人物]]
 +
[[Category:コスプレイヤー]]
 +
[[Category:同性愛者]]
 +
[[Category:小児性愛者]]
 +
[[Category:LGBTの人物]]
 +
[[Category:真如苑信者]]
 +
[[Category:1967年生]]
 +
[[Category:ウィキペディアで無期限投稿ブロック処分となったユーザー]]

2009年10月28日 (水) 22:30時点における版

本項目「Mikomaid (2)」は、先編集権が主張されています「同意を得ないリバート」「記事の置き換え・白紙化」等の不正改竄は荒らしとみなされブロックされますので、ご注意ください。また、このテンプレートを剥す行為も荒らしとみなされますのでご注意下さい。どうしても自分の意に沿う編集をされたい場合は「Mikomaid (2) (2)」という様な感じでフォークを立てて下さい。

ミコメイド
Mikomaid
ファイル:3702316.JPG
本名 ○野 晋○
別名 A. J. Kuonji(久遠寺 阿知花 寿来)、YANCHARIKAJesudonbayOhnogo2004Achika. J. KuonjiPorori
生没年月日 1967年3月16日
 - 月日(-歳)
性別/血液型 男性 / 
出生地 群馬県富岡市富岡
国籍/民族 日本の旗 日本 / 日本人
職業 自営ウィキホリック(自称会社員)
身長/体重  / 
靴のサイズ
活動期間 2006年5月19日(ウィキペディア日本語版) 2006年5月24日
トリップ MIkoXODc92◆LQVhobS8Q6, mIKOf6nI5g◆mIKOf6nI5g(usku3ZqA), MiKO/NkgcA◆vSffBVYgc6, ◆daily3lV9w, ◆avexVilY9A
ホームウィキ
配偶者/家族 妻、三児 / 親と同居
外部リンク Mikomaid, Mikomaid(英語版), メディアコモンズ Mikomaid, 日本ウィキア Mikomaid富岡の美鈴ちゃん(Mixi)ohnogo2004 (Youtube)mikomaid (Youtube)
使用IPアドレス
220.3.132.253220.3.134.144220.109.217.128121.116.191.14
主なソックパペット
編集傾向
「祭り」、「神社仏閣」、「ふんどし」、「映画」、「アニメ」、「ゲーム」、「宗教」、「鉄道」、「音楽」、「スマートカード」関連の分野
Yourpediaアカウント
Mikomaid会話/履歴/ログ/メール
備考
真如苑信者、小児性愛者同性愛者コスプレイヤー

Mikomaid(ミコメイド、1967年 3月16日- )は群馬県富岡市富岡在住の中高年男性ウィキホリックネット弁慶である。過去、2ちゃんねるで数々の「荒らし行為」を行い、他の2ちゃんねらーから「同性愛者」のレッテルを貼られ[1] 、2ちゃんねるから「書き込み禁止処分[2]を下された人物である。ウィキペディアでは過去、「無断転載」で一週間、英語版で「著作権侵害」で3日間、「誹謗中傷」で一週間、「多重アカウントによる論議攪乱」、「基本方針の要熟読」で、2008年9月2日から2009年9月2日まで一年間の投稿ブロック処分を受け、過去計4回の投稿ブロック処分を受けた。そのため、Yourpedia と Wikia で 「 Mikomaid 」のアカウントを設けて活動の場を移し、ウィキペディアで多くのユーザーから批判された姿勢を無視してこれまで通りのスタイルで編集を続けて顰蹙を買った。 2009年9月3日にウィキペディアの編集に復帰したが、半月後の9月18日に再度の投稿ブロック依頼が提出され、2009年9月30日「無期限投稿ブロック(最低1年以上の編集活動禁止)」が決定し、都合5回の投稿ブロック処分を受けた曰わく付きの人物である。

親と同居して、趣味と実益を兼ねた衣装と写真関係の家業を手伝う、「会社員」と自称する妻子あるパラサイトでもある。元真如苑信者[3]1979年3月富岡市立富岡小学校卒業。1985年3月新島学園中学校・高等学校卒業(第34期)。元富岡青年会議所会員。

来歴

ウィキペディアン Mikomaid

ウィキペディアは2006年2月11日よりIPユーザー「220.3.132.253 」として投稿を開始した[4]。初投稿は「SUICA」の加筆であった。 その後、主な投稿先だった「真如苑」が半保護となり、このため2006年5月19日に現在のアカウント名「 Mikomaid 」を取得。Mikomaid のアカウントとして最初の編集投稿は2006年5月24日の「真如苑」の編集である[5]。以降、IP「 220.3.132.253 」と「 Mikomaid」及び、後述する自宅から徒歩で約20分程の距離にある富岡市役所の公開端末IP「 220.109.217.128 」や複数の別アカウント(A. J. KuonjiYANCHARIKAJesudonbayOhnogo2004)他を分けて編集投稿を日課としていた。

利用者ページでは「巫女、メイド、祭り、鉄道、カメラが好きな者です」と自己紹介し、主な投稿項目は「祭り」、「ふんどし」、「映画」、「アニメ」、「ゲーム」、「宗教」、「鉄道」、「スマートカード」、「音楽」関連の分野と広範囲に及ぶ。毎朝約3時間、夜間は午後8時から午前0時までの4時間に規則的に投稿を行うことが特徴。他に分野別(ゲーム、アニメ、宗教)に別アカウント(A. J. KuonjiYANCHARIKAJesudonbayOhnogo2004)を持ち、他の空いた時間に投稿していると噂されている。いずれのアカウントも平日日中の編集投稿も行われており、実家の衣装と写真関係の家業を放りだし、およそ俗世間の生活とはかけ離れた生活を送っている。

その投稿内容は単にネットで検索して転載したものに過ぎず、出典元は個人サイト、ブログの記述や2ちゃんねるの投稿内容と、正確性や検証性に乏しい、およそ百科事典の内容とは似つかわしくない受け売りの編集である。文献を読んで精査した内容の投稿ではなく、新規記事の立項は少ない。第三者が立項した記事に加筆することが主な編集内容となる。編集する項目や内容は個人の性癖(小児性愛同性愛コスプレ等)を強く反映したような項目と内容である。「アマチュアカメラマンの間で非常に人気が高い」との記述をしばしば各項目で使う[6]。編集項目の基本的な知識を持っていないので、誤った引用や記述も多く、そのことで、多くのユーザーとの齟齬を生じ、疑問点や間違いを指摘されても、まともに答えられず、改正にも応じない。自己の編集内容の正当性を強く主張して自分の編集内容に固執し、時には「分割提案」や「改名提案」を行い、後にリダイレクト処理を行って項目に自己の編集の主導権を握ろうとする。その編集内容に手を加えるユーザーを「攻撃者」呼ばわりし、「独善的な編集」を行っていると非難して、相手の編集のリバートを繰り返すことや、報復目的で編集相手の「コメント依頼」や「荒らし報告」を乱発して相手の編集や投稿の牽制を行っていた。その為、当該の項目の編集が滞り、Mikomaid の実質管理下に置かれるという、いわゆる「項目の私物化」が行われ、多くのユーザーから顰蹙を買っていた。

Mikomaid が関係する過去の荒らし報告、コメント依頼
Mikomaid が過去行った主な分割・改名提案


2ちゃんねらー Mikomaid

2008年7月16日に本人が「ノート 播磨の秋祭り」でマークアップ、出典、編集姿勢について議論相手を「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、私への敵対姿勢を解こうとしないみたいなので、コメント依頼 弥、郁」に書いておきました[7]と「コメント依頼 弥、郁」を提出したところ、「ケチや難癖を付ける」と論議相手を非難した提出内容の正当性に多くのユーザーから疑問や批判が持たれて、逆に、Mikomaid 自身のコメント依頼[8]を出されてしまい、その後の自身のウィキペディアでの活動を止めざる得なくなる墓穴を掘ったことになった(後述)。

論議相手の発言を「ケチや難癖を付ける」と非難したことに、知的な共同作業を伴う百科事典の編集者として相応しくない発言であると多くのユーザーの反発を呼んだことである。後に、 Mikomaid 自身は「この展開を見て、墓穴を掘ってしまった、かと思ったのですが、今では、この依頼は正解だった、と思ってます」[9]と発言したが、その後の自身のウィキペディアの編集活動が禁止される自殺行為となる依頼になったとにこの時点で Mikomaid 自身には思いもよらなかったことであった。

Mikomaid が議論相手のコメント依頼を提出すると、逆に、「ケチや難癖を付ける」との発言に反発した多くのユーザーから Mikomaid 本人の過去の投稿歴が精査されることとなり、その攻撃的で相手を挑発する行為が問題視されるようになった。また、本人の過去が精査されたことで、その際、過去の2007年12月26日に別のユーザーからCU依頼「CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji」 が提出されていたことが判り、そこで Mikomaid の過去のIPアドレス「220.3.132.253 [10]」と現在のIPアドレス「220.3.134.144[11]」が明らかになった。そのIPアドレスのプロバイダーはYahoo BB であり、「YahooBB220003132253.bbtec.net 」で検索すると、昔から掲示板荒らし行為を行っていた曰わく付きの人物であったことが判明した。

2004年7月15日に「電番・個人情報マルチポスト(沢山投稿) 」の迷惑行為として、「代打名無し@実況は実況板」で「<><>04/07/15 22:39 X/NUtcVl<>ナベツネをはじめとした、悪徳オ(以下略)」と実在の私人(当時の読売新聞社社長)の自宅電話番号を書き込み、2004年7月18日に「2ちゃんねるで荒らし行為」を行ったことで2ちゃんねるから「書き込み禁止処分」が下されていたのである。

Mikomaid は以前より荒らしの常連で、書き込み禁止処分以前にも2003年12月24日に2ちゃんねるの「地理・人類学板(レス削除)」では「エロサイト等の広告・コピペのマルチポスト・スレと無関係なレス スレと無関係の投票依頼」、「電話板」「固定電話の局番11桁化?」では「エロサイト等の広告・コピペのマルチポスト・スレと無関係なレス、山崎・韓国人罵倒ネタ 」、2003年12月26日のセキュリティ板「トリップのキージェネ」では「フォーマットを実行させようとする罠、意味のない書き込み、及び、それに対する応答」、書き込み禁止処分を受けた後でも、解除後の2005年3月30日寸評#134」で指摘された「コスプレ@2ch」掲示板や 2005年8月2日のゲーム板「サクラ大戦がスパロボに参戦は何故反対?」では「連続投稿・重複 AA荒らし」、2005年8月4日に「男の着物・きもの・和服五」では「ブラウザクラッシャー(ブラクラ)・PCクラッシャー(concon等)・ウィルス(*.exe等)・等 のURL貼り付け」 を書き込む数々の荒らし行為をしていたことが確認されている[12]

他に、2003年12月15日8びっと掲示板の「不愉快な電車だ#7」での書き込みや2005年8月5日に「【徳島】2005年阿波踊りスレ」での書き込みが確認されている。

Mikomaid2003年12月23日に2ちゃんねるのまちBBS会議室、「トリップが化けてしまうのだが」でトリップ 「MIkoXODc92 ◆LQVhobS8Q6」 を取得し、スレッドを立ち上げた。また、ライブドアの掲示板「したらば」で、2003年12月末から2004年1月初頭にかけて、「mIKOf6nI5g◆mIKOf6nI5g(usku3ZqA)」 、「MiKO/NkgcA◆vSffBVYgc6」、 「◆daily3lV9w」のトリップ[13]を取得して、したらばの法政二高(法政大学第二中・高等学校)掲示板BBS[14]や2ちゃんねるでも使用[15]していた。

その後、2ちゃんねるの書き込み禁止処分が解かれると、2005年初頭に「◆avexVilY9A」#43のトリップを別に取得して、投稿活動を行っていた。その後も2ちゃんねるで上述の荒らし活動を引き続き行い、伝統芸能@2ch掲示板の 「妖艶なおばさん♪藤間紫♪ 」では他の2ちゃんねらーから「YahooBB220003132253.bbtec.net  ホモでコスプレ好きな袴厨のリモホ。着物関連スレを荒らしまくってる犯罪者」(2005/12/09(金) 14:09:48 #457)[16]と指摘されており、Mikomaid は掲示板荒らしで投稿禁止処分を喰らったことに全く反省のない行動を行っていた。ウィキペディアの登場以前からネット掲示板で数々の「荒らし行為」を行っていた問題人物であったのである。

Mikomaid が加入しているYahoo BB. では2ちゃんねるから荒らしの報告を受けて以来、Mikomaid を「要注意会員[17]の一人として登録している。

なお、Mikomaid2007年8月24日からIPを「220.3.132.253」 から 「220.3.134.144」 に変更している。これは、Mikomaid 自身が「CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji」で、2007年12月27日に「IPが変わったのは当初使ってたコンボモデムの不具合で、トリオモデム3-Gに変えてもらったことによるもので、契約内容(8M)自体はそのままです」[18]と説明している。

3度目の投稿ブロック Mikomaid

Mikomaid が論議相手の「コメント依頼 弥、郁」を提出した間に、「ノート:播州の秋祭り」で2008年7月29日に、論理的に迫る議論相手に苛立ち、議論相手を「節穴」と呼んで[19]、誹謗・中傷したとして同日に管理者・海獺 より1週間の投稿ブロック処分を受けた。Mikomaid のIPユーザー 「220.3.132.253」 時代の2006年5月14日に、「ノート:小沢一郎」、「ノート:大空真弓」、「ノート:阿含宗」、「ノート:イチロー」、「ノート:絵門ゆう子」、「ノート:松井秀喜」で 著作権を無視して外部サイトからの無断転載を立て続けに行ったことが発覚したことで「特定班削除( Contributions/220.3.132.253 )」の対象となり、管理者・Suisui により一週間の投稿ブロックが下され、更には2006年11月16日に英語版で著作権侵害で3日間の投稿ブロック処分[20]に続く、3度目の投稿ブロック処分[21][22]となった。なお、Mikomaid は過去の2007年6月8日の「利用者‐会話:220.3.132.253」や2008年1月14日の「管理者伝言板/投稿ブロック」、2008年7月10日の「ノート:和太鼓」でも論議相手を「節穴」と過去に3回も呼んでも何ら処分は下されなかったのに、何故、4回目の今回だけ投稿ブロックの対象となったのか Mikomaid 本人は納得はしていなかった。そのため、被害妄想の強い Mikomaid は管理者・海獺 の恣意的な投稿ブロック処分と思うようになった。

コメント依頼 Mikomaid

Mikomaid の議論相手の「コメント依頼 弥、郁」で Mikomaid の自己の行状を顧みない傍若無人な言動(個人サイトからの引用、マークアップの必要性)で多くのユーザーの顰蹙を買い、2008年8月7日、遂に他ユーザーの Mizusumashi (現ウィキペディア管理者 )により、Mikomaid の行為に関する「コメント依頼 Mikomaid」 が提出され、Mikomaid が過去に多重アカウントを使って合意形成を行っていた事実や正確性、信頼性、検証性に乏しい投稿内容著作権を無視した引用や転載[23]、本人の投稿内容を編集した相手への脅迫[24]牽制[25]挑発[26]嫌がらせ[27]報復[28]などの攻撃的な言動が改めて遡上に上がった。告発者の Mizusumashi に対して、Mikomaid の傍若無人な言動に眉を潜めていた多くのユーザーや、Mikomaid の報復を恐れて沈黙していた数多くのユーザーから過去の Mikomaid の行状を伝える貴重な情報が集まり、その後の 「投稿ブロック依頼 Mikomaid」に向かう結果となった。特に、当時、一般ユーザーの かげろん (現ウィキペディア管理者)が指摘した「ノート:お会式 」や 「利用者:弥/備考に関する提案」、「ノート:六尺褌 」は告発者の Mizusumashi も見落としていた内容であり、多重アカウントによる合意形成は「自分の編集への固執から悪質な手段を弄し、その反省もない」と、一般ユーザーの みっち から断罪された[29]。また、「Mikomaid/作業ページのコメントアウト部分」は Mikomaid が自分の編集を改編したユーザーに報復しようと目論んだ Mikomaid の執念深い人間性を表したものとして、多くのユーザーを震え上がらせた。 Mikomaid の編集活動を監視していた、かげろん に「コミュニティを疲弊させる人物[30]と言わしめた。

多重アカウントによる合意形成

多重アカウントによる合意形成は2006年8月31日より、「嘔吐」の編集で[31]利用を始めた地元富岡市役所内にある一台しかない公開端末( IP アドレス220.109.217.128[32])や、市役所から徒歩数分の福祉、教育施設の「あい愛プラザ」(IPアドレス 121.116.191.14[33])の同じく一台しかない公開端末を使い他人になりすましたものである。

この内容は2007年3月に「弥/備考に関する提案」でMikomaidが自身の旧IP アドレス 「220.3.132.253 」 に加えて、富岡市役所のIPアドレス 「220.109.217.128[34]、別アカウントの 「A. J. Kuonji」で第三者に成りすまし、多重アカウントによる合意形成を図っている。続いて、2007年12月にも 「ノート:六尺褌」でも自身のハンドルネームや現IPアドレス 「220.3.134.144」、「A. J. Kuonji」、「YANCHARIKA」 を使い多重アカウントによる合意形成を図った。

このIPアドレスが市役所のものであったことから、富岡市役所や富岡市議会議員に市役所職員の職務専念義務違反ではないかとの問い合わせや抗議が全国から入った。ウィキペディアのユーザーからも2007年4月5日に「会話:220.109.217.128#このIPは」で富岡市役所のIPではないかと指摘されていたが、Mikomaid は開き直って、「確かに、その通りです。但し、市役所のロビーには、誰でも自由に使えるネット端末があり、ジュースの販売機もあるので、半ば、無料のネットカフェみたいなものです(高崎市役所も同様)。ですから、政治家の項目の編集が市職員であるとは限りません。ちなみに私の編集対象は祭り、電車、バス、芸能、等であり、政治関係は私ではなく、退席した後の別の利用者によるものと思われます」と富岡市役所であることを認めたが、2007年1月10日の政治家(長勢甚遠)の編集は別人であると否定した。しかし、市役所にある利用者名簿には、編集当日の利用者名は Mikomaid の実名しか記録がなかったのである。また、ユーザーの「市職員ではないか」との質問にも直接には答えず、人を小馬鹿にしたような質問をはぐらかした回答であった。

富岡市役所では市議会議員の調査依頼も入ったことで、調査を始め、市役所で備え付けられた利用者名簿と受付担当者の証言から発信者の住所、氏名の身元を特定して市議会議員に報告した。富岡市役所では公開端末の対応に苦慮し、2007年12月18日を以て公開端末を「調整」の名目で利用中止を行うことにして、地元住民は迷惑を被った。 Mikomaid の富岡市役所でのIP(220.109.217.128)からの最後の編集は2007年12月17日の「犬夜叉の登場人物」となった。

2007年12月21日午後1時過ぎに市役所に出向いたところ、いつもの市の公開端末が使えなくなったことを知った Mikomaid は、まだ利用規制が行われていなかった市役所から徒歩数分のところにある「あい愛プラザ」(IPアドレス121.116.191.14 )に向かい、その公開端末を使って、いつものように第三者を装って「マンガ物理学」と「六尺褌」の編集を行った[35]。この「マンガ物理学」の編集では Mikomaid の現在のIP( 220.3.134.144 )で2007年11月28日に投稿編集[36]を行ったものである。2008年5月14日Mikomaid が加筆編集[37]を行い、「六尺褌」では記述した「男子のみ/共学の場合、女子は一般的なスクール水着で、学校によっては水着の上に紐(男子の褌と同材質・同色の場合が多い)を巻きつける。これは男子の褌の横みつと同様、溺れた時に掴んで救助しやすくする、という意味もある」の記述の編集は、前日の2007年12月20日Mikomaid が記述[38]した内容を、別のユーザーによって削除されたものを復活させたものである。 Mikomaid2007年12月22日には水夢王国”掲示板で「はじめまして、Wikipediaの執筆者で、現在、「六尺褌」の項目を執筆中です。現在、以下の記述をめぐって編集合戦の兆しがあります。 (以下、「六尺褌」の2007年12月21日 (金) 04:38の版から転記) 現在では古式泳法の流れを汲むごく一部の学校で使われるのみとなった男子のみ/共学の場合、女子は一般的なスクール水着で、学校によっては水着の上に紐(男子の褌と同材質・同色の場合が多い)を巻きつける。これは男子の褌の横みつと同様、溺れた時に掴んで救助しやすくする、伝統泳法の横泳ぎを教えやすくする、という意味もある。(以上転記) もし、これについて、ご存じの方がいらしたら、「ノート:六尺褌」への助言の方を、宜しくお願いします。 尚、本トピックは、こちらの後継トピックも兼ねさせていただきます」と自己の投稿内容の支援依頼までして自分の編集内容に固執していることが判る。この記事は再度削除されたが、2008年1月24日Mikomaid が再々度復活[39]。させて、その後、Mikomaid が「アマチュアカメラマンに人気がある」と同様に何度も他の項目でも繰り返して用いた「こだわりの記述」[40]であることから、IP121.116.191.14Mikomaid 本人であることが判る[41]

富岡市役所内や富岡市議会議員の間では発信者の住所、氏名は既に周知の事実であり、この事実は一部の富岡市民の間でも漏れ伝わり、市民有志の間で、「富岡市民の恥」としてウィキペデイアの Mikomaid の編集活動の監視が行われるようになった。

投稿ブロック依頼 Mikomaid

投稿ブロック依頼

2007年12月26日にIPユーザーより多重アカウントによる合意形成疑惑で「CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji」が提出されたことによる。CU依頼が提出されたその時点で、本人が「多重アカウントによる合意形成を行ったことを素直に認め」、依頼者もCU依頼を取り下げたことから問題が大きくならず、処分が下されることはなかった。 Mikomaid は自身のアカウントとIP( 220.3.132.253220.109.217.128 )で交互に発言し、自分のアカウントでは「220.109.217.128 様の方にお任せします」、IPのアカウントでは「Mikomaid さん」と述べて別人に成り済ました。Mikomaid はCU依頼の審議で「単にログオンが面倒、という事だけでIPユーザー( 220.3.132.253220.3.134.144 )として出てた、自宅以外で編集する場合はパスワード漏洩を防ぐため、IP( 220.109.217.128 )のままで編集、という事だけです」と多重アカウントによる合意形成を行ったことを認めた[42]が、「編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします[43]として謝罪や反省の弁はなかった。2007年12月29日には自分のIPを隠す作業[44]まで行っていた。しかし、2008年8月29日Mikomaid は「CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji」で「多重アカウントを指摘されたことから「大変な事をしてしまった[45]と感じ、この時点で反省しました」と自らの言葉を翻しているのである。これは告発者の Mizusumashi から「投稿ブロック依頼/Mikomaid」で「多重アカウント(IPアドレスによる編集とアカウントによる編集の使い分け)の件は、IPアドレスによる編集とアカウントによる編集を使い分けたことを指摘された2007年12月26日08:01(UTC)「CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji」に、この指摘がきっかけで、「大変な事をしてしまった」と深く反省された、ということですね?」と質問されて「その通りです[46]と回答しているのである。これは Mizusumashi の厳しい質問に Mikomaid は苦し紛れで行き当たりばったりの嘘の回答をしたことが明白になった。それならば、2007年12月26日に、「編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします[47]2008年1月14日に「穏健な編集」であり、「正当な対応」であったと「管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401」で述べる必要はなかったからである。 Mikomaid の言う「穏健な編集」、「正当な対応」とは多重アカウントを用いて第三者を装い議論を誘導することであるのだろうか。

後に判明する Mikomaid の「編集姿勢の問題」についても、この2008年1月14日に「管理者伝言板」で「方針文書の要熟読」と他のユーザーから既に指摘されもいる。本当に反省していたのならば、Mikomaid2008年1月14日に「穏健な編集」であり、「正当な対応」であったと「管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401」で反論などする訳がないのである。Mikomaid の言動に信用性がない典型的な例である。

なお、IP220.3.134.144 での編集は「CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji」で Mikomaid のIPであることが公表されたことから 2008年1月19日の「丸髷[48]の編集を最後に行っていない。Mikomaid がその後、プロバイダーの変更を行ったのかどうかは定かではない。家業ではプロバイダーは群馬インターネット株式会社( @wind.bay.ne.jp )を使用していることから、こちらのプロバイダーに乗り換えて水面下で編集を行っている可能性がある。Mikomaid が投稿ブロック明け後に以前と同じIP 220.3.134.144 で出て来るかどうかが注目される。

因みに、Mikomaid2007年4月9日220.3.132.253で「ソックパペット[49]の編集で、Mikomaid の特徴ある追加記述を行っていた。「指人形」である。Mikomaid がしばしば使用する「指人形」の記述を巡っての論議は直接の投稿ブロックの根拠とはならなかったが、投稿ブロック依頼を提出した告発者の Mizusumashi が「ノート:投稿ブロック依頼/Mikomaid」で Mikomaid の「特有の表現」[50]であることを指摘している。


A._J._Kuonji / 久遠寺 阿知花 寿来

CU依頼の結末は Mikomaid がIPユーザーを用いた多重アカウント使用を認めたことで依頼者もCU依頼を取り下げたので、MikomaidA._J._Kuonji であるとまで深く言及されることはなかった。 しかし、MikomaidA._J._Kuonji とのCUに強く反対していたことで余計に、「Mikomaid 」 と 「A._J._Kuonji 」 との相関関係が浮かび上がった。

なお、A._J._Kuonji2006年7月25日に「久遠寺阿知花」でアカウントを開設し、「ノート:ダンスダンスレボリューション[51]の編集を開始したもので、2007年4月27日に「利用者名変更依頼」を提出[52]して、 2007年5月9日にビューロクラットの Ks aka 98 より改名が認められたものである[53]。「将来のシングルサインオン採用時に複数バイト文字によるユーザー名だとenなどで困る可能性がある」とのことだった。アカウント名の署名、「久遠寺 阿知花 寿来」は Mikomaid の近隣の群馬県高崎市Mikomaid と同じ趣味の巫女や祭事、コスプレ、アニメ、ふんどしの趣味を持つ男性ユーザーが使用しているネット上のハンドルネームである。この男性は Mixi でも久遠寺 阿知花A._J._Kuonjiと名乗っているものであった。

Mikomaid が何らかの理由でこの男性の存在を知り、この男性が使用していた「久遠寺 阿知花 寿来」、「 A._J._Kuonji 」のハンドルネームを使い、Mikomaid と共通点が多いこの男性に成り済ました可能性が強い。因みに、高崎市に住むこの男性は東京工業大学を卒業、その後、東京大学大学院を修了し、現在、鬱病を発症し、「発達障害者」であることを告白し、自宅療養中の身であることを自身のブログ[54]で公表している人物である。

このCU依頼が提出されたことで Mikomaid はコメント参加に登場したものの、不思議なことに、もう一方の A._J._Kuonji は一切、審議に参加はせず、コメントはしなかった。しかし、A._J._Kuonji はこのCU依頼に気付いており、CU依頼者に対し報復目的で、CU依頼提出の同日の2007年12月26日にWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで「方針文書の要熟読」依頼を出しているのである[55]。事実無根なら Mikomaid と同じく否定や抗議コメントを出しても良かったのにもかかわらず、管理者伝言板でしかその対応を行っていない。

また、A._J._Kuonji は管理者投票には積極的に投票を行って反対票を投じているが、Mikomaid は管理者投票権を有していながら、一度も投票を行っていない。CUが厳格に行われる管理者投票では、別アカウントでの投票ができないからである。

A._J._Kuonji の投稿記録を精査すると、実に不思議な兆候が見えて取れる。ウィキペディアで編集を開始して以来、ゲーム関係しか編集投稿していなかったものが、2007年2月18日に突然、Mikomaid が立項した「裸祭り」の編集を行い、2007年2月25日に同じく「裸祭り」と 「浦安の舞」、「雅楽」、「近代に作られた神楽」のリバートを立て続けに行った[56]。このリバートはいずれも、先にMikomaid が記述した内容を修正したユーザーの編集を否定し、Mikomaid の編集内容を復活させたものである。なお、A._J._Kuonji が編集を続けていた2007年2月16日から2007年3月1日の間、Mikomaid はウィキペディアでの編集は行っていない。主に夜間の投稿が多いが、Mikomaid が絡む編集になると、Mikomaid と同様に平日日中にも編集投稿を行う特徴がある。また、Mikomaid が別アカウントで使用した富岡市役所からの編集した時間中には A._J._Kuonji の投稿は行われていない。

A._J._Kuonji は 続いて、2007年2月28日Mikomaid の編集に手を加えたユーザーの提案「利用者:弥/備考に関する提案」に反対意見を述べ[57]、その後、この「利用者:弥/備考に関する提案」で Mikomaid220.3.132.253220.109.217.128 を含む)と同調した意見を述べている[58]Mikomaid と同じく、相手を「~様」と呼ぶ異様に謙る語法まで同じである。

2007年4月20日にも「裸祭り」で、同じく Mikomaid が編集した記述に手を加えたユーザーの編集をリバートした[59]。リバートした内容は「裸祭りに出場する少年」であった。いずれも、Mikomaid が関わった項目のみの登場であり、それ以外のゲーム以外のジャンルの編集はないのである。更に2007年12月21日に「ノート:裸祭り」において、後述する YANCHARIKA の編集終了3分後に登場して、Mikomaid を擁護する意見を述べている[60]。なお、この編集の翌日の2007年12月22日Mikomaid が「久遠寺様のご指摘の通りであり、又、神田祭、三社祭はふんどし一丁で町御輿を担いだり町御輿の担ぎ棒の上に乗ったり(宮御輿は禁止)する場合が多いみたいです」[61]と述べている。

次に、2008年1月9日にも再び「裸祭り」で Mikomaid の記述を削除したユーザーの編集をリバートしている[62]。リバートした内容は再び「裸祭りに出場する少年」であった。また、Mikomaid が一年間の投降ブロック処分が下された後の2008年10月10日にも A._J._Kuonji は「裸祭り」でMikomaid の編集した内容の削除を行ったユーザーの編集をリバートしている[63]。他に、「神田祭」の編集がある。いずれも A._J._Kuonji のジャンル外の編集は全て Mikomaid が関わったものだけであり(例外は、2008年12月28日編集の「上野間の裸まいり」のみ[64])、編集した内容の多くは Mikomaid が編集した内容を改編したユーザーの編集を取り消し、Mikomaid の編集内容を復活させたものである。一方、A._J._Kuonjiコメント依頼 Mikomaid」 提出中の最中の2008年8月17日に自分の会話ページで 「Mikomaid のコメント依頼」のコメント提出要請に対して「申し訳ありませんが、今回の件ではどうしても感情的になってしまい、書きたいことを書いてみたんですがどうしても上手く文章にならないのでコメント依頼には参加しないでいます。Mikomaidさんの執筆は個人的には好みなんですが」[65]と述べている。別人であると主張し、これまで連絡を取ったこともない赤の他人である相手に何故、「感情的」になるのかの説明はなかった。

MikomaidA._J._Kuonji の編集の類似傾向についてユーザーから疑問を呈されると、Mikomaid は「単なる偶然の一致」と釈明[66]しているが、これだけ偶然が重なると、同一人物でない限り「奇跡」としか言いようがない確率である。一方、A._J._Kuonji は一切の釈明をしていない。

他にも、2009年2月9日に投稿ブロック期間中の Mikomaid がウィキペディア英語版の自身の利用者ページを編集[67]を行った約10分後に A._J._Kuonji がWikia で設けた自分のアカウント Achika.J.kuonji で編集を開始している 。A._J._Kuonji が 「この編集」と書き込み、その10分後には A._J._Kuonji はウィキペディアの自身の利用者ページで「(Wikiaで)署名に久遠寺 阿知花 寿来」というものを使っているユーザーは私ではありません」[68]とまで記述している。これも見事な時系列の一致である。実は、高崎市に住む男性の自宅 PC は2009年2月6日に HDD の不調を起こし、Wikia や ウィキペディアに書き込んだ2009年2月9日の当日は PC の HDD の修理作業中で PC が使用できなかったことをブログで公表しているのである[69]。この男性が Mikomaid と別人であるとしたら、この男性がたまたま、外部からネットに接続したら、その10分前に Mikomaid が同じくログインしていたと言うことになる。何とも「同時性」の偶然が重なるものであろうか。自然の摂理から逸脱した現象である。別の第三者としても、ネット上で検索する限り、この男性以外の第三者で「久遠寺 阿知花 寿来」や「 A._J._Kuonji 」が使用されている例はない。Mikomaid がこの男性になりすましていると考えると整合性が出てくるのである。

Mikomaid がCUにヒステリックにまでに反対したのはその事実が明るみに出ることを恐れたことである。Mikomaid が言う「別人である」ならば堂々とCU依頼に応じて、依頼者を逆に誹謗・中傷したとして投稿ブロックに追い込むことができたのに、それは行わなかった。また、A._J._Kuonji が一切、コメントしなかったのも同一IPから発信していたことから藪蛇となってしまうことを恐れたからである。後に MikomaidA._J._Kuonji にウィキメールで問い合わせを行ったことがあるのに、この時はその機能を使わず、その問い合わせすらしなかった。

A._J._KuonjiMikomaid であると言われる所以である


YANCHARIKA

YANCHARIKAA._J._Kuonji と同様の編集傾向が見られる。この人物の投稿時間を分析すると当初は夜間や週末の編集が主体だったものが、編集回数が増加するに連れて、Mikomaid と同様、平日の昼間にも堂々と編集投稿を行うようになっていることである。時間的制約のない人物であることが判る。

2006年11月26日にアカウントが開設して、「リバプールサウンド[70]の編集を行った。漫画、アニメ関連の編集を中心に行っていたが、2006年12月16日に突然、A._J._Kuonji と同様にジャンル外の「ふんどし」の編集を行った[71]。前日の2006年12月15日Mikomaid の編集に続いたものである。更に、2006年12月24日Mikomaid の旧IP 220.3.132.253 が前日に行った編集内容の加筆修正を行った[72]。その後、2007年1月4日には同項目で記述されていた「博多祇園山笠の子供山笠に女の子が参加する地域があり、幼女のふんどし姿がマニアの間で注目を集めている」の削除を行った[73]Mikomaid が自分の性癖を隠すために最も過敏に反応する性的記述である。 また、これも2006年12月15日Mikomaid が編集を行った後のものであった。 注目する編集は2007年12月8日Mikomaid が行った「ノート:ふんどし 「分割提案」」で YANCHARIKA が翌日の2007年12月9日に賛成意見[74]を表明しているのである。これは後に判明した、Mikomaid が自己アカウントに加えて自らのIP( 220.3.134.144 )で賛成票を投じた理由で1年間の投稿ブロック処分を受けた理由と全く同じことが、その直前にも行われていたのである。この分割提案は反対票があったにもかかわらず、 YANCHARIKAMikomaid の自らのIP( 220.3.134.144 )の賛成多数で2007年12月15日に分割[75]が行われた。YANCHARIKAMikomaid とすると多数派を偽って分割実施を行ったことになる。

他にも、Mikomaid が「あい愛プラザ」で第三者を装って編集した2007年12月21日の当日の午後9時頃より「ノート:裸祭り#外部リンク」で YANCHARIKAMikomaid の会話が行われている。内容はリンクとセクシャルがらみのものとが混在するので除外することを YANCHARIKA が提案[76]し、Mikomaid が実践したものである。なお、この YANCHARIKA の提案直後の3分後に A._J._Kuonji が登場して発言している[77]。これも Mikomaid の言う、「単なる偶然の一致」なのであろうか。

続いて、翌日の2007年12月22日の午後から1時間足らずの間で、YANCHARIKAMikomaid と複数回の会話が行われ、Mikomaid はその十分弱の会話の間に、YANCHARIKA の提案を受け入れ、「注釈を付けました」と編集作業修了報告まで行った。提案ならば、広く意見を問う期間の猶予を持たず、YANCHARIKA の提案だけで Mikomaid が改編を行ったものである。第三者には Mikomaid が自分の主張を通す為に自作自演を行ったとしか思えないような会話だった。

この2007年12月22日は奇妙な連続性が見られる。Mikomaid の投稿回数は朝の10時から昼の3時まで連続して17回の投稿が行われ、YANCHARIKA も同時刻にログインして編集を Mikomaid と交互に行っているのである。その後の18時から20時の間、YANCHARIKA が 4回の投稿が行い、その間は Mikomaid の投稿編集が行われていない。YANCHARIKA の投稿が終わった後の21時から MikomaidA._J._Kuonji がそれぞれ、一度、再び投稿を開始している[78]。見事な時系列の流れである。同一人とすると朝の10時から夜の10時まで夕方の2時間を除いてほぼウィキペディアの編集に費していたことになる。

YANCHARIKA の編集はコミック、アニメの編集以外の編集項目は Mikomaid が深く関与した「ふんどし」、「六尺褌」、「裸祭り」に限定されているのである。

なお、YANCHARIKAYourpediaMikomaid のソックパペットと指摘された後の2009年3月13日より突然、これまでのアニメ系の編集から2008年7月18日から散発的に始めたAV女優の編集を[79]を集中的に始めるようになった。2008年7月22日以来の編集である。ここで同性愛者と指摘された Mikomaid との類似性を否定するために、敢えて、これまでに久しく編集したことのないAV女優の編集を開始したのではないかと疑われるような唐突な編集であった。これ以降、アニメよりもAV女優の編集が多くなる。


Jesudonbay

Jesudonbay2008年7月15日に開設されたアカウント[80]である。アカウント開始と共に Mikomaid が深く関わっていた「博多祇園山笠」の編集を平日日中の昼間に連日に渡り集中的に行い、続いて「世界救世教」の編集を行い、「箱根美術館」の立項を行った。2008年7月15日から2008年8月12日までの僅か一ヶ月の間で111回の編集を集中的に行っている。Mikomaid がゲーム( A._J._Kuonji )、アニメ( YANCHARIKA )に続く宗教の別アカウントとして開設を目論んだものだが、Mikomaid が論争相手の投稿ブロック依頼を提出して批判や非難が集まって、Mikomaid の編集活動にユーザーの監視が集まっていたことから自称「新人」と言いながら、新人離れの編集傾向や編集内容と編集回数で、2008年8月12日かげろん から Mikomaid の別アカウントと見抜かれたこと[81]でその活動を中止せざるを得なかった。、Mikomaid の投稿ブロック処分が決定されてからの編集履歴はない。


Ohnogo2004

Ohnogo20042009年2月17日に投稿ブロック破りの一環として開設した最新の別アカウントである。投稿ブロック処分中のユーザーは新規アカウントの開設が禁止されているので、家業で使用している群馬インターネット株式会社( @wind.bay.ne.jp )でログインしてアカウントを開設したものと推測される。Youtube のアカウントと同じハンドル名「 ohnogo2004 」を使い、自分の出身校である新島学園中学校・高等学校の出身有名人の加筆を行った。加筆を行った人物は Mikomaid の親戚となる富岡市出身の落語家、6代目古今亭今輔(本名:水口直樹)であった。縁者の真打ち昇進に伴い、宣伝を兼ねて加筆を行ったものである。Mikomaid の倫理観の欠如を物語る行為である。


4度目の投稿ブロック決定

その後、2008年8月6日Mikomaid 本人への「コメント依頼 Mikomaid」 が提出されている中で、Mikomaid は投稿ブロック明け直後にもかかわらず、その後の編集が相変わらず個人の主観に走った出典の根拠の無い個人のサイトからの引用などのウィキペディアのルールを無視した編集を繰り返し続け、加えて、投稿ブロック処分復帰当日の2008年8月6日に論議相手に対して「節穴」と呼んだことは「あなたには散々振り回されてきたので、ちょっとくらいはいいかな、と思って[82]と、わざわざ加筆修正して投稿ブロック処分の言い訳とも思える暴言を交えた反論を繰り返し、その反省は微塵もなかった。ところが、翌日の2008年8月7日に「コメント依頼 Mikomaid」 が提出されると一転して、「こんなことになってしまい、大変驚いてると同時に、皆様に大変迷惑をかけてしまい、大変申し訳なく思っております。これまでの皆様の御発言を真摯に受け止め、今後は、軽率な発言や編集を慎み、文献やDVD等で確認可能な内容を書かせて頂こうと思っております」[83]と手のひらを返したような態度となり、「付け焼刃的な反応」と管理者・海獺 から厳しく糾弾された[84]。 これまでの Mikomaid の行状で反省の意が全く無く、自己の正当性を主張し続けたたことで、反省の意は無いと判断されて、2008年8月28日に、同じく 「コメント依頼 Mikomaid」 を提出した Mizusumashi から Mikomaid の「投稿ブロック依頼 Mikomaid」 が提出された。Mikomaid は一転して、「皆様の大変厳しい指摘を頂き、本当に、心から反省しております」と殊勝な反省の弁を述べて、謝罪の意を示したものの、その内容の信用性を多くのユーザーから疑われ、「自作自演や議論撹乱を行っている」、「方針・ガイドラインへの理解欠如」、「編集姿勢の問題」、「議論撹乱」、「報復行動」との問題点が多くのユーザーから指摘された。結局、2007年12月11日の「ノート:ふんどし」のIP( 220.3.134.144 )による自己への賛成投票が決め手となって、投稿ブロックが決定された。投稿ブロックの投票結果は、一人の投稿ブロック反対者も無く、多くのユーザーから圧倒的な投稿ブロック賛成票が集まり、僅か、一週間の短期間で、管理者の Law soma から2008年9月3日より各種方針の熟読期間として 「投稿ブロック処分1年」が下された。ウィキペディアにおける Mikomaid4度目の投稿ブロック処分となった。

相手によって態度を豹変させる Mikomaid の卑屈なまでの姿勢から、その言動の信憑性に疑問が持たれ、ユーザーとの質疑を重ねる度にその本性を他ユーザーに見抜かれ無期限ブロックを支持するユーザーが一気に増えたものである。しかし、Mikomaid の投稿ブロックに賛成票を投じた管理者・海獺 が無期限の投稿ブロックに反対したことから、1年間の投稿ブロックに留まった。それでも、Mikomaid の投稿ブロックが決まった日には多くの喝采のコメントが出されて、Mikomaid の言動に反感を持つユーザーの多さが伺われた。

海獺 から「問題点がわからない方」、「何度指摘されても改善されない方」、「自制が効かない方」と言われ、「百科事典の編集には向いていない」とあからさまに言われても[85]本人はその意味に気が付かず 海獺 を呆れさせる程、本人には自覚が無かった。また、本人は何ら痛痒は感じていない。 このため、ウィキペディアで投稿ブロック期間中にもかかわらず、2009年2月9日に英語版の自分の利用者ページで Wikia で自分の活動を伝える編集活動を行っている。なお、前述したように、奇しくも、Mikomaid が英語版を編集を行った2009年2月9日の約10分後に Wikia で Achika.J.kuonji が 「この編集」と書き込み、そのまた10分後に A._J._Kuonji が「(Wikiaで)署名に久遠寺 阿知花 寿来」というものを使っているユーザーは私ではありません」[86]と記述していたのである。

Mikomaid の編集回数

最初にIPユーザーで初編集を開始した2006年2月11日から2008年9月2日の935日で、Mikomaid はIP220.3.132.253で2208回、Mikomaid 自身のアカウントの編集回数で1869回、IP220.109.217.128で631回、IP220.3.134.144で422回、IP121.116.191.14 で2回の計5132回の編集を行った。他に、投稿ブロックが決定した2008年9月2日までに別アカウントと噂されるA._J._Kuonji で599回、YANCHARIKA で471回、Jesudonbay で111回の編集活動を行っており、総計では6477回の編集を行ったことになる。一日当たりの平均編集回数は一日の休みなく、毎日編集を行ったと計算すると、935日間で一日平均約7回の編集回数となる。なお、その他の言語、Yourpedia、Wikia での編集活動の回数は換算していないので、総編集回数は総計を更に上回る。英語版の編集では2006年9月30日から開始して、投稿ブロック決定の2008年9月2日までに385回の編集を行い[87]A._J._Kuonji2007年11月26日から3回の編集が記録[88]されている。

Mikomaid の編集姿勢


Yourpedia と Wikia

一方、本人は、投稿ブロックを見越して2008年8月11日にYourpediaにてウィキペディアと同じ Mikomaid会話/履歴/ログ/メール のハンドルネームでアカウントを作成し、日本ウィキアMikomaidや学校ウィキアMimaidでも2008年10月12日に アカウントを作成した。「各種方針の熟読期間」として投稿ブロック処分1年間は、Mikomaid には堪えられなかったのである。ウィキペディア編集の代替手段として Yourpedia や Wikia を用いたのは2ちゃんねるの荒らしの代替手段としてウィキペディアの編集に参加したのと同じ行為である。

YourpediaやWikiaではルールが違うからと先編集権を盾に、ウィキペディアでは記述できなかった内容を編集すると宣言[89]している。2009年9月2日に1年間の投稿ブロック前の最後のコメントで「今となっては何を書いても真摯な反省と受け取って頂けないかもしれませんが、今の私にできることは弁明と謝罪と、時間がかかるかもしれないけど、基本方針に就いての勉強だけです(会話:Mikomaid )」との記述は忘れていた。


Yourpedia

2008年8月11日にYourpediaにてウィキペディアと同じ Mikomaid会話/履歴/ログ/メール のハンドルネームでアカウントを作成して Yourpedia 上で「播州の秋祭り」の編集を行い、投稿活動を開始した[90]。編集内容はウィキペディアの項目を転載したものであり、その転載したものは過去、自分が編集したお気に入りの過去の内容を転載したものであり、最新版の内容ではない。自己の編集に固執している証である。

そこでも、自己中心的な編集内容を最新版の内容に改編したユーザーと編集合戦を起こし、Yourpedia でもウィキペディアと同じくで問題を起こした。

2008年10月12日にウィキペディアと同様に論議相手に「裸祭りの編集を巡って、論議相手の投稿ブロック依頼を出し、逆に論議相手からも Mikomaid会話/履歴/ログ/メール投稿ブロック依頼が出された。[91]

この論議で Mikomaid会話/履歴/ログ/メール は Yourpedia を「単なる落書き掲示板」であり、フォークが認められている以上、先編集権を主張して、どんな編集も許されると主張し、過去のウィキペディアの自分のお気に入りの編集内容を転載し続けて、ウィキペディアに復帰の際に復活を目論もうとしていた[92]ウィキペディアでの反省は微塵もない


Wikia

Yourpedia で投稿ブロック依頼を出した2008年10月12日に、「日本ウィキア」や「学校ウィキア」で「 Mikomaid 」のアカウントを作成して、「祭り」や「ふんどしで水泳をする学校」の編集を行い、自分の性癖を強く表した編集内容となっている。Wikiaは2008年1月23日に「映画ペディア」で編集を開始していた以来のものである。他に、2008年10月24日に「ウィキア コミュニティのためのウェブサイト」 、「アニメウィキア」でも 2008年10月25日から「ぜんまいざむらい」の編集を開始し[93]2009年1月19日には「ドラえもん Wikia」、2009年3月1日に「鉄道ウィキ」の編集を開始し、2009年7月16日にはUikipedia で「Ping」の編集を開始している。 誰からの邪魔が入らない Wikia をその活動の中心に移して、毎日のように投稿を行っている。これはウィキアでの執筆内容がウィキペディアに転載可能となることによるものである。ユーザーの少ないウィキアで自身の思うままの編集が行えるためである。今後はここで編集されたものをウィキペディアに転載するものと予想される。


Mikomaid のウィキアでの活動
ウィキアでの 「Mikomaid と Achika._J._Kuonji」

日本ウィキアでは Mikomaid別アカウントネーム(久遠寺 阿知花 寿来A. J. Kuonji ) を第三者が「ノート:裸祭り」で使用していることに気付いた Mikomaid が対抗して2009年1月27日に「Achika J. Kuonji」のアカウントを作成し、「別人である」とわざわざ自分の利用者ページで公表[94]して、2009年2月9日にそのアカウント名の持ち主に「わざわざその名前を使う理由は? 」と抗議を込めた詰問 をしたところ、実は、そのアカウントネームの署名、「久遠寺 阿知花 寿来」は上述した Mikomaid が10年近く前の昔から同郷の群馬県高崎市で同じ巫女や祭事、ふんどしの趣味を持つ他の男性ユーザーが使用していたハンドルネームを盗用していたことが明らかになった。この男性は Mixi でも「久遠寺 阿知花と名乗っており、後述する Mikomaid が Mixi に加入する時に使用したハンドルネーム「富岡の美鈴ちゃん」よりも遙かに古くから Mixi で使用しているハンドルネームなのである。自らが「なりすましに悩んでいる」のならば、何故、他人のハンドルネームを盗用するのであろうか。 「わざわざその名前を使う理由」を説明する責任は A. J. KuonjiMikomaid ) にあるのである。

Mikomaid は「弥/備考に関する提案」 で行ったように、第三者を装った 「Porori 」なる人物で登場して、自作自演や議論を攪乱していることが判明した。

Porori 」なる人物は2009年2月9日の「偶然の一致っておもしろいですね(^^;[95]2009年2月11日の「おお、新展開w[96]などの「顔文字を用いる独特の文章 」や「感嘆詞で始まる書き込み」、何度も自分の書き込みに修正を入れる編集[97]を入れるこれまでの Mikomaid の編集の癖に加えて、2009年2月11日には「Porori様から、お呼びが掛かったので、お答えします」[98]と、これまで「弥/備考に関する提案」で見られた「呼ばれたので来てみました」[99]や「こちらでは、はじめまして」[100]、「Mikomaid さんからバトンを渡されたので書かせていただきます」[101]、Wikia での「こちらでは、はじめまして」[102]と同様に Mikomaid の文体の癖が出ている。

これまで Mikomaid がウィキペディアの論議で何度も用いていた多重アカウントを用いて議論誘導を行う姑息で幼児的な用法である。

Mikomaid の感嘆詞の利用例
Mikomaid の顔文字の利用例


Achika_J._Kuonjiは、その前日の2009年2月8日に Wikia 日本語で 「Forum:なりすましに悩んでいます」と相談し、ここでも、Mikomaid は依頼された訳でもないのに、2009年2月13日に「なりすましの方は話し合いに応じる振りをし乍ら私の呼び掛けを無視して自分の編集を強引に推し進める、異様なまでに議論を引き伸ばす、これは怪しい、という訳で WP のA. J. Kuonji 様にウィキメールで問い合わせた処、これが発覚した、という訳です」と登場した。これは、2008年7月16日に提出した「コメント依頼/弥、郁」で用いた「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、それで、こちらが、何とか妥協しようとして色々コメントしてるにもかかわらず、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、というように、議論をはぐらかす、まるで、私と敵対することを趣味にし、私を論破することを生きがいにしてるような感じです。こちらが少しでも妥協しようとしてるにもかかわらず、相手には妥協の姿勢が全く見られず、議論参加者が少ない ( コメント依頼中にもかかわらず ) 段階で自分の考えを遮二無二押し通そうとしてる感じです」と全く同じ用法である。自分と意を異にする相手は全て敵対者としてしか見なさない証拠である。これで、コメント依頼を出すことで相手の主張を牽制する目的であったことを自ら暴露したことに本人は気付かなかった。多くの論議で問題となっていたのは「話し合いに応じる振りをし乍ら私の呼び掛けを無視して自分の編集を強引に推し進める、異様なまでに議論を引き伸ばす」のは、Mikomaid 自身の姿勢だったのである。なお、Mikomaid が一年間の投稿ブロック処分を受けた後の数々の項目の編集ではいかなる論争は起こっていない。Mikomaid が編集を攪乱していた証でもある。

Mikomaid はWikiメールを使って A._J._Kuonji に問い合わせたと主張したが、そのメールで相手( Achika J. Kuonji )の返信メールを相手に断りもなくヘッダー解析を行って第三者に公表するような一般の社会常識とはかけ離れた市民ルールを弁えない非礼な行為を行った。Achika J. Kuonji のプロバイダーは 「DION 」であり、自分は「 Yahoo BB 」であるから別人であると主張[103]したが、具体的なヘッダー情報の証拠を出した訳ではなく、ただ、自分の調査結果では別人であると主張するだけの自作自演を行った[104]。初めてのメールで事後承諾を得られるだけの「親密な関係」を築ける間柄だったのだろうか。

Mikomaid の主張は自分がウィキペディアで行っていた行為そのもので、他人はそのような行為は批判できても、自分の行為には反省がないことである。

投稿ブロック依頼/Mikomaid」で Mikomaid 本人が述べた「ノート:ふんどし」、「弥/備考に関する提案」に於いては、今では大変なこと ( ブロックされてもやむを得ない ) をしてしまったと思っており、反省しており、こういうことはもう2度としません。今年に入ってからはしておりません。議論ページ中の指人形はやめた発言は、それを踏まえてのものです」との約束は舌の根の乾かぬ内に破られたことになる。Wikia でも他者の編集が入らないように項目を自分のMikomaid/作業ページにリダイレクトして「ページの大幅な内容の変更を禁止する」と記述して項目の私物化を図った[105]。未だ自己の編集に固執して、ウィキペディアでの反省がないことの証明である。

Mikomaid は目的のためなら手段を選ばず、自己中心的で、エチケット、マナー、誠実性、信頼性、協調性に欠けた幼児的で狡猾な人間性を如実に表している。ウィキペディアでの言動から、自宅に引き籠もるようになったのは他者との協調ができず、トラブルメーカーとなって、周囲から孤立して社会生活を送ることが出来なくなったことからと推測されるような行状であった。若い頃は問題が起きた場合、誰に謝罪すれば最も効果的な謝罪となるのかの悪知恵を身に付けて、ひたすら殊勝な態度で平身低頭の謝罪に徹して言い逃れて、その場限りで問題を回避できたものが、加齢を重ねて行くうちに同じ問題を何度も繰り返すと言い逃れができなくなり、袋小路に追い込まれた自業自得のものである。

ウィキペディアの「コメント依頼 Mikomaid」で返答した「皆様の大変厳しい指摘を頂き、本当に、心から反省しております」との殊勝な反省は虚偽であり、「知的な共同作業を行う百科事典の編集には向いていない方」と 海獺 に指摘された内容[106]を図らずも Mikomaid 自身で証明した。


現在の活動

投稿ブロック後の Mikomaid の活動

現在、Mikomaid は投稿ブロック処分が明ける2009年9月3日に向けて、Yourpedia や日本ウィキアで投稿を続けると同時に、上述したソックパペットの 「A._J._Kuonji」 や、「YANCHARIKA」、「Jesudonbay」、「Ohnogo2004」アカウントを使って投稿ブロック破りを行って編集を行っている可能性が濃厚である。

また、2007年12月25日に開設した自身の英語版のアカウント「Mikomaid」を使用して投稿ブロックが決定した2008年9月2日以降も英語版では編集活動を行っていたことが記録されている[107]2008年10月21日から2009年4月1日までに20回の編集活動を行っている。他に、2006年9月30日に開設した「メディアコモンズ Mikomaid」でも2009年2月9日に自身のWikia の活動を紹介する編集を行った。

その中で、2009年2月9日のメディアコモンズのアカウントを通じて自身の日本語版の利用者ページの編集行為[108]は明らかな投稿ブロック破りである。加えて、2009年2月17日には家業で使用している別のプロバイダー( 群馬インターネット、@wind.bay.ne.jp )を使用してログインして作成したと推測される 「Ohnogo2004」 の別アカウントまで開設しており、「投稿ブロック依頼 Mikomaid」 で述べた「謝罪と反省、基本方針の勉強」の反省の弁は微塵の欠片もない。投稿ブロック処分後もこれまでの Mikomaid の「悪質なユーザー」の体質は何ら変わっていないのである。

投稿ブロック期間中の Mikomaid の編集回数

2008年9月2日に投稿ブロック処分となった Mikomaid はソックパペットの 「A._J._Kuonji」、「YANCHARIKA」、「Ohnogo2004」 のアカウントを使い、ウィキペディアで編集活動を行った。「YANCHARIKA」 で135回、「A._J._Kuonji」 で82回、「Ohnogo2004」 で3回、「Mikomaid(英語版)」アカウントで20回、「メディアコモンズ Mikomaid」 で1回の編集活動を行ったことになる。この中で注目されるのは2008年9月7日である。「YANCHARIKA」 と 「A._J._Kuonji 」の相関関係が垣間見えるのである。 A._J._Kuonji が20時46分に編集活動を開始し、YANCHARIKA」 がその後の20時59分に編集活動を行っているのである。その YANCHARIKA の編集が終わると A._J._Kuonji が21時06分に再度編集活動を行っているのである。

投稿ブロック期間中の Mikomaid の活動

Mikomaid はこれまで MizusumashiMikomaid の批判情報を寄せた相手の犯人捜しや報復準備のため、WikiChecker を使ってユーザーの投稿内容や編集傾向のチェックを行っている。 Fievarsty(F)会話/履歴/ログ/メール2009年3月6日に 「ウィキペディアの利用者」 から「 Mikomaid 」を分離独立させたことで、自身についての記述を知った Mikomaid は、早速、当日夜に直ちに犯人捜しを行い、WikiChecker を使ってこれまで自分と対立したユーザー名の検索を行った形跡が有ることが記録されている。2009年3月6日以降、ユアペディアでMikomaid会話/履歴/ログ/メール の編集がパッタリと止まったのはこのためである[109]。 WikiChecker の「最近入力されたユーザー名の一部」に Mikomaid が編集した項目に関わったユーザー名があったら、それは、Mikomaid が行ったものである。 Mikomaid の本質は何ら変わっていないので、復帰後はより狡猾な編集や敵対するユーザーへの報復を行うものと予想される。特に、ウィキペディアに復帰する際は、過去、多くのユーザーから否定された編集内容の復活を目指し、Yourpedia や Wikia に自分が否定された内容を転載して、ウィキペディアでの再掲載を目指して温存している。これまで指摘され続けた出典先の明記において、「関係図書」を出典として自己の記述の正当性を主張するものと予想されるが、Mikomaid 本人に問い合わせても、要領を得ない回答になるはずである。Mikomaid は実際に熟読して記述したのではなく、ネットで関連図書を検索して自己の記述を権威付けしそうな関連図書を見つけただけのものに過ぎないので、具体的に書名に記述されている内容の箇所や、その記述ページを具体的に確認する必要があるだろう。殆どがマイナーな著作であったり、絶版書であるので多くのユーザーには検証が不可能な関連図書ばかりとなるだろう。そのため、Mikomaid 本人が「図書館で読んだ」」[110]と主張しても Mikomaid の地元の図書館では閲覧不可能な図書ばかりなので、具体的に出典となった著作の内容や、閲覧した図書館名や日時を具体的に聞けば、その自己の編集の正当性を主張したものは虚偽のものであることが判るはずである。そもそも、過去、数千回に渡る編集投稿で毎日、朝から晩までネットに張り付いた状態で、どうやって難解な専門の文献を読む時間が発生するのか、自身の行動がネットで記録されている以上、「専門書を読んだ」とひけらかしてもその内容を精査する時間など、実家の衣装と写真関係の家業を手伝う時間や Mikomaid が参加している地域行事もあり、調査研究に必要な時間を捻出することは専門の研究者でもない限り不可能だからである。しかも、Mikomaid はウィキペディアや2ちゃんねる以外にも Mixi でも活動を行っていることが既に水面下で囁かれている。ハンドルネームは Mikomaid とは違うものの、富岡市関連のコミュニティに参加している富岡市在住のある人物(「富岡の美鈴ちゃん」)と Mikomaid の相似性が関係者の間で指摘されているのである。この人物の活動状況と照らし合わせれば Mikomaid が常々主張している「図書館の本を隅から隅まで読んだ」[111]などは時間的に無理であり、その主張は虚偽であることがわかる。


自己顕示欲の強い攻撃的な Mikomaid は、いずれ、多くのユーザーと過去と同じコミュニティを疲弊させる問題を起こすことは必至となることは明白であるから、Mikomaid が復帰した際は、十分な注意と監視を行い、再度の Mikomaid の投稿ブロックを依頼を行うために、投稿ブロック処分を受けた後の Mikomaid の投稿活動での発言記録や投稿内容の資料を準備して、Mikomaid の別アカウントである「A._J._Kuonji」、「YANCHARIKA」 や 「Ohnogo2004」 の関係を明らかにするCU依頼を行い、投稿ブロック破りを行っていた事実を証明して、Mikomaid の「無期限投稿ブロック」を申請する必要があるだろう。投稿ブロック禁止中のソックパペットによる最後の編集は2009年9月2日YANCHARIKA が行った 「西野翔」 となるので、CUで同一人物と判定されれば、再度、一年間の投稿ブロックか無期限の投稿ブロックとなることだろう。 因みに、 Mikomaid には2009年9月18日に後述する再度の「投稿ブロック依頼 Mikomaid 」が提出されてからはいずれのアカウントでも編集活動が滞っていたが、ここで指摘された直後の2009年9月22日A._J._Kuonji が編集活動を行った。次は YANCHARIKA が近く編集活動を行うと予想される。Mikomaid とこれらの二つのCU依頼提出の機会が到来したのかもしれない。Mikomaid とはIPが違っていたとしても、 A._J._KuonjiYANCHARIKA のIPは一致するはずである。


一方、2009年3月6日以来、しばらく編集活動が滞っていた Yourpedia 上での Mikomaid会話/履歴/ログ/メール2009年5月15日に突如として Yourpedia で編集を再開した。前夜に本人の顔写真が掲載されたことで Mikomaid を自分の利用者ページにリダイレクト処理して「先編集権」を盾に「正当防衛」として項目の消滅を図ったものである。これまで無視を決め込んでいたものが、修正が加えられた顔写真が自身であることを認めたことで、Yourpedia の 「Mikomaid 」の記述内容の正確性が担保されたことを恐れたためである。このため、リダイレクト処理解除が何度か行われる度に、そのリダイレクト処理を繰り返した[112]

なお、Mikomaid2008年12月28日に地元新聞(上毛新聞)の「私の中のシルクカントリー」の記事で地域子供活動の裏方として紹介された。2008年12月12日の取材時に代表者が不在だった為、代わりに取材を受けたものである。また、2009年3月6日NHK前橋放送局より取材を受け、2009年3月13日NHKの首都圏情報番組である「こんにちはいっと6けん」の中の「私の街のイチオシさん」のコーナーで地元富岡市の児童対象の地域活動団体で団員の一人として紹介[113]され、その団体が「ヘリテイジ仮面」の悪役(デビルシャドウ)の一員として,自らを「会社員」と名乗って登場した。表のMikomaid の存在は地元富岡市では富岡市役所、富岡市議会、富岡市立富岡小学校PTA、富岡青年会議所、出身母校の新島学園中学校・高等学校同窓会では名前が知れた地元の名士的存在なのである。ウィキペディアで投稿ブロック処分が下される前までは Mikomaid の裏の顔は誰も知らなかったことであった。Mikomaid の陰の顔は「汚れた顔の地元の名士」だったのである。
ファイル:622806.jpg
↑NHK 登場時の Mikomaid の画像

Mikomaid2006年11月28日Youtubeで「ohonogo2004」のハンドルネームでアカウントを開設している。自ら撮影した地元の行事や上信電鉄の動画を投稿していたが、Mikomaid は自身が登場したNHKの番組が放映された直後の2009年3月13日に著作権を無視して、この録画の投稿を行った。しかし、ここで素顔と実名を晒していることを指摘されたことに気付き2009年6月16日にこの動画の投稿を削除した。


投稿ブロック処分明けの Mikomaid の活動

一年間の投稿ブロック処分が明けた直後の2009年9月3日Mikomaid はウィキペディアで編集を開始した。復帰直後の最初の編集は「サイバーストーカー」である。インターネットコミュニティに「電子掲示板、ブログ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス、ウィキ、等」との加筆を行った。Yourpedia での自分の記事が立項されたことを意識していることを裏付ける結果となった。自身の過去のネットの活動歴が精査されたことで、これまでの自身の言動が否定しがたい客観的事実を前に虚偽であったことが裏付けられたのである。真実でない点があれば改正に応じると表明されていても[114]現在に至っても Mikomaid からは改正箇所は指摘されていない。なお、復帰初日に自身に都合が悪かった会話ページの過去ログ化等の6回の編集活動を行った。

その後のウィキペディアでの編集はこの一年間で Wikiaで書き溜めた内容を転載したものとなっている。特に、裸祭りの編集には過去多くのユーザーから指摘された個人のサイトを出典の拠り所とするなど、Wiki:信頼できる情報源#自己公表された情報源Wiki:検証可能性Wiki:独自研究を無視して、ここで予想された通り、文献の出典を根拠に以前の Mikomaid が編集した「ふんどし少年」や「巫女」が登場する内容に戻るような改編を行った。

この項目で予言した通り、「関係図書」を出典として自己の記述の正当性を主張したが「要出典」の部分を何ら証明しない文献名ばかりで、記述の根拠となる具体的な記述はなく、「考えられます」、「はずです」、「解釈できそうです」 と出典文献ではなく参考文献であったことを裏付けている。後にこの語尾は撤回したものの、具体的記述は著作権を盾として何ら記述の正確性を裏付けたものではない。ネット上の Mikomaid ウォチャーの間でも投稿ブロック期間に何を学んでいたのかと強く批判されている。 Mikomaid は「出典文献」と「参考文献」の意味も判らず混同しており、記述の検証性や正確性を担保したものではないのである。文献の権威を借りて、自己の記述の正当性を図ろうとしていたのである。しかも、その文献の中には男性同性愛者向けに出版された写真集を高名な文筆家3名が寄稿しているので「学術的価値がある」[115]と主張したり、この写真集を確認するために「私も、地元県内に無い書籍の内容を確認するためにわざわざ東京まで行ってきました。あなたも、それくらいはされても良いのではないでしょうか」[116]との発言までしている。

過去に問題となった記述について多くのユーザーとノート欄で論議を尽くした訳でもなく、「たたき台を出す」[117]として性急な編集を行っている。これは行動心理学上の観点からすればこの一年間の投稿ブロック処分で抑圧されたウィキペディアの編集欲求を発散させる意味合いと自己の編集を正当化させる意味として既成事実化する目的があると説明できる。2009年9月22日にはノート欄で合意の上で叩き台を作るとされていたのに、それを無視して「改定案」と称して強引に「叩き台」の書き込みを行った[118]。これが 投稿ブロック依頼が提出されている最中の Mikomaid の言う、正当で建設的な編集手続きなのである。

2009年9月24日に自ら「『早く更新したい』」いう思いが先走ってしまい、フライングに繋がってしまったものです」とその事実を認めている[119]。過去、何度も弁明した「ついやってしまいました」と何ら変わらない「自制の効かない」編集姿勢なのである。Mikomaid の編集姿勢は既に「Wiki:性急な編集をしない」の方針に逆らっているのである。また、論議相手を「私の言葉尻を捉えてあーだこーだおっしゃてるようですが」[120]との発言まで行って論議相手を挑発・誹謗している。

今となっては何を書いても真摯な反省と受け取って頂けないかもしれませんが、今の私にできることは弁明と謝罪と、時間がかかるかもしれないけど、基本方針に就いての勉強だけです(会話:Mikomaid )」との投稿ブロック一年間の成果がこれであったのである。結局は、基本方針の勉強は行わず、「自分の非を素直に認める姿勢」も相変わらず変わっていないことを自ら裏付けているのである。


二度目の投稿ブロック依頼 Mikomaid_20090919

復帰後の Mikomaid2009年9月18日に再び「投稿ブロック依頼 Mikomaid 」が一般ユーザーの より提出された。復帰後の Mikomaid の姿勢は以前の投稿ブロック前と全く変わらないことにより、「反省もなく、今後も改悛の兆しはない」との判断から提出されたものである。

投稿ブロック依頼を提出されて、 Mikomaid は「重ね重ね、皆様に対して迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と、前回の投稿ブロック依頼の被依頼者のコメントと同じ文面でまずは騒がせたことに詫びを入れたが、「いきなり、こういう依頼を出され、大変困惑しております。他の皆様におかれましては、冷静な御判断をお願いします」と、自身は正当な編集手続きを踏んでいるので問題はないと反論し、この投稿ブロック依頼に賛同するユーザーは冷静さを欠くユーザーであると牽制し、コメント依頼も経ずに直接の投稿ブロック依頼は不当であると反論した。また、依頼者が関係者に「投稿ブロック依頼提出のお知らせ」を伝えたは「ミートパペット」行為であると非難した。しかし、Mikomaid 自身が過去に同様の行為を行っているのである。

これも Mikomaid 自身が過去を顧みない「独善性」に変化がないことを裏付けた。これは2009年9月24日に自らの利用者会話ページで書き込んだ「出典には自信があります」[121]や、過去、2007年12月26日に、「編集内容には自信があるので、あえて、ここで明かします[122]と同様、自身の「自惚れ」による自信過剰な編集が自己の編集を固執させ、多くのユーザーに対して傲慢な対応となることになることを裏付けるものなのである。そのことに気付かないので、2009年9月23日に「もう少し具体的に、どういう編集・発言が、どの基本方針に反したか御指摘頂ければ反省材料にさせて頂けると思います」[123]と、過去、多くのユーザーから何度も指摘された内容を理解できていなかったことを吐露した。多くのユーザーは自分の編集内容に固執し、編集を強行しようとする Mikomaid の編集姿勢を批判しているのである。いくら「出典に自信がある」、「編集内容に自信がある」と主張しても、Mikomaid の姿勢は「運転には自信がある」と主張する交通法規を知らない運転手のようなものなのである。このような運転手が手前勝手な解釈で路上を走行すれば事故が多発するのは目に見えているのである。多くのユーザーと摩擦を起こすのはこのためである。実際、記述した内容は百科事典として相応しい内容でもなく、学術的に価値のない雑貨的内容である。それほどの自信があるならば民俗学学会に論文を提出して評価を仰ぐべきなのである。ウィキペディアの多くのユーザーから評価もされない内容では学会から歯牙にもかけられないのは自明の理である。 Mikomaid の知的水準が伺える発言でもある。

「書籍に掲載の写真に、該当の状況(ふんどし少年が登場、等)が写ってれば文章に書かれてなくても、その事実をもって出典になる、と思ってたのですが、違うでしょうか?」[124]と、逆に質問するなどこの一年間の投稿ブロック処分となった「基本方針の要熟読」の成果がこの結果なのである。これまで寄せられたユーザーの指摘を敢えて無視しているのか。それとも本当に理解できないのか、前者としたら「コミュニティを疲弊させる人物」であり、後者としたら「知的な共同作業を要する百科事典の編集に向かない人物」である。いずれにしてもウィキペディアの編集に携わることは不可能な人物なのである。

以前の投稿ブロック処分が下された時、多くのユーザーから「基本方針の要熟読」と言い渡されたのに、Yourpedia や Wikia で独自解釈の編集活動を続け、将来のウィキペディア復帰後に期待される、「基本方針に沿った編集」を試みるような編集活動を行わなかったことからしても、ウィキペディア復帰後の編集活動に問題を起こすことは明らかだったのである。

二度目の投稿ブロック依頼が提出された後の Mikomaid の言動も余計に多くのユーザーの顰蹙を買うことになり、余計に自身の墓穴を掘ることになった。「正当な編集を行っている」、「出典に自信がある」なら何故、「重ね重ね、皆様に対して迷惑をかけて申し訳ありませんでした」と謝罪しなければならないのだろうか。謝罪したことは自身の編集に後ろめたい事があったのを認めたようなものではなかったのか、そうでなければ謝罪程度で問題は解決するものとの認識で行ったことに他ならない。それを裏付けるように2009年9月20日に「又、1年間ブロック破りしなかった、という点も御考慮頂ければ幸いです」[125]とまるで子供の言い訳めいた謝罪は自分の非を認めたことなのか、そうとしたら、2009年9月23日には「腑に落ちない点」[126]と投稿ブロック依頼の不当性を加筆して矛盾した主張を行っている。他にも、2009年9月21日に「他の人の発言を、悪意や、穿った見方、色眼鏡で見る事をせず、善意に、前向きに受け止める」[127]と記述しながら、この直後に WikiCheker で投稿ブロック依頼に書き込んだ関係者のアカウント名が突如として出現して、関係者の過去の編集記録が検索されていたことが確認されている。反論や報復に備えて被害妄想の強い Mikomaid が「誰かが逆恨みから裏で自分を攻撃するために糸を引いている」と疑って行ったことは明白である。

このような行為から多くのユーザーは Mikomaid の口先だけの謝罪であると見抜いて Mikomaid の弁明を信用しないのである。 このため、二度目の投稿ブロック依頼においては Mikomaid を 擁護する発言や投稿ブロックに反対するユーザーは誰も出現しなかった。過去、裸祭りの編集に関わった Mikomaid に最も近い編集を行った Mikomaid が別人と主張する A._J._KuonjiYANCHARIKA からの擁護のコメントや投稿ブロック反対の意思表示は一切されていない。別人としたなら、無言・無視の活動は実質、 Mikomaid を見捨て、これまでの Mikomaid の記述や自らの主張の正当性を放棄したことと同じことになる。

ここで A._J._KuonjiYANCHARIKA が投稿ブロック反対の意思表示を行えば、多くのユーザーの耳目を集め、いずれMikomaid のソックパペットであることが判明することになるからである。 別人としたならば当然、 A._J._KuonjiYANCHARIKA のIPが違っているはずである。 Mikomaid の投稿ブロック後のそれぞれのアカウントの今後の編集活動に多くのユーザーの注目が集まることで、 CU依頼を行いIPが一致したならば Mikomaid のソックパペットと見抜かれる危険性があるからである。 なお、 Mikomaid が無期限投稿ブロック処分が下された後、 A._J._Kuonji2009年10月10日 [128]YANCHARIKA2009年10月12日に編集を開始している [129]。 両者の編集項目の共通点は Mikomaid の編集項目であるので、CU依頼が行われ、両者のIPが一致すれば、 Mikomaid の投稿ブロック破りとして無期限投稿ブロック処分が下されることになるだろう。


無期限投稿ブロック処分決定

この Mikomaid の投稿ブロック依頼は2009年9月30日に管理者 Cpro によって無期限投稿ブロック(最低1年以上の編集活動禁止)処分が下され、Mikomaid の投稿ブロック依頼は終了した。多くのユーザーには当然の成り行きと見なされており、前回の投稿ブロック処分のようなユーザーの興奮は観られず、冷静に受け止められた。

この投稿ブロック処分について Mikomaid は投稿ブロック依頼はコメント依頼を経ずに依頼されたものであるので、「手続き上問題があるので無効である」と思っていたことや投稿ブロック賛成の書き込み数が前回の投稿ブロック依頼よりも少なかったので投稿ブロック処分は免れるだろうと楽観視していた。それで反論も控えていたのに、投稿ブロック処分決定が早々と決定されたことは意外な結果と Mikomaid は受け止めた。このため、このような投稿ブロック処分が下されたのは依頼者や賛成者が余計なことをしたからだと逆恨みして、依頼者や賛成者の投稿記録を分析していずれ報復しようと計画するようになった。2009年10月10日にWikiChekerを使い依頼者や賛成票を投じたユーザーの投稿記録の分析を再度行っていることからソックパペットを使ってでもこれらのユーザーに何らかの報復を行う可能性があるだろう。

この Mikomaid の無期限投稿ブロック処分は本人からの解除要請があり、かつ改悛がコミュニティによって認められるまでの無期限の投稿ブロック(ただし最低1年間は解除を認めない)処分という大変厳しい投稿ブロック処分である。Mikomaid には実質上の「永久投稿ブロック処分」と同じ処分となる。これは Mikomaid は他の多くのユーザーから「対話不能者」と看做されているからである。Mikomaid5度目の投稿ブロック処分となった。


無期限投稿ブロック処分決定後の Mikomaid

2009年9月30日に無期限投稿ブロック処分が決定された後の Mikomaid は翌日の10月1日には Wikia で再び、編集活動を開始した[130]。 ウィキペディアで否定された自身の投稿内容を叩き台として加筆を行ったものである。また、2009年10月4日には 半年ぶりにウィキペディア 英語版の編集活動を始めた。

Mikomaid は編集活動復帰がほぼ絶望的なウィキペディア 日本語版での編集活動再開を夢見て、これからもウィキペディアの代替手段としてこれまで通りの孤独で独りよがりな編集活動を続けて行く見通しである。この編集活動が続く限りはウィキペディアのユーザーには改悛の兆しはないとの判断が下されるだろう。

社会復帰の最中の Mikomaid にとっては無為な日々を送ることは家族の手前、避けざるを得ず、特に子供に対しては自分は「知的な活動を行っている」ポーズをとることや鬱積した日常生活からの現実逃避にネットでの百科事典の編集活動は欠かせられない就業に代わる代替手段だからである。また、自己顕示欲の強い Mikomaid にとっては「衒学的に振る舞う」ことが周囲の尊敬を集める手段としてウィキペディアを利用しているのであるが、その編集内容は素人にも判る遥に劣る編集内容なのである。自惚れの編集は「裸の王様」そのものなのである。

参加者が少ない Wikia では誰も Mikomaid の編集内容に口出す者がいないことから、Wikia は好き勝手に編集活動を続けられる Mikomaid にとっては「最後の楽園」となる百科事典編集サイトなのである。しかし、ここで編集活動を続けている限り、ウィキペディアのユーザーからは謹慎の態度はないと見なされてウィキペディア復帰の芽を摘むことになることに Mikomaid は気付いていない。

ウィキペディアで投稿ブロック処分を受けた Mikomaid は Wikia でのログインに加えて Mixi にログインする回数が増加した。 Mikomaid のソックパペットである A._J._KuonjiYANCHARIKA がそれぞれ10月20日10月22日に投稿活動を行った直前の時刻に Mixi での Mikomaid のアカウントである 富岡の美鈴ちゃん(Mixi) でのログインが記録されている。ウィキペディアで投稿活動が出来なくなったことで、その代用先を Mixi に求めたからである。

2009年10月26日Mikomaid の無期限投稿ブロック処分を下した管理者 Cpro#124793 のアカウント開設のブロックを行った[131]#124793 のIPアドレスが Mikomaid と同じIPアドレスだったからである。「1年間ブロック破りはしなかった」と主張[132]していた Mikomaid が早くも、投稿ブロック破りを行おうとしていたことになる。


発達障害と依存症

Mikomaid には2ちゃんねるやウィキペディアでの幼児性のある言動から発達障害(大人の自閉症)や、強い依存症の観点で見れば、この Mikomaid の特異な人物像が浮かび上がる。2009年5月20日Yourpedia:荒らし報告・投稿ブロック・保護依頼で相手を「まともでない人間」と非難したが、一方の Mikomaid 自身も「社会復帰を目指して努力してる最中です」と現在、一般社会と断絶した生活を送っている「まともでない人間」であることを自ら告白したことからでも伺える。

「神社仏閣が好きな者です」と自己紹介[133]しながら、自分はキリスト教系の私立学校を卒業し、その後、仏教系の新興宗教に入信、脱会し、長男を自分と同じ私立のキリスト教系の学校に入学させるなど、第三者には自身の宗教観、倫理観が疑われる人物である。また、自身の自己紹介に於いても他の趣味で性癖にあたる「巫女」、「メイド」、「祭り」や「カメラ」、「鉄道」など他人と協調する必要性が薄い孤独癖を表す趣味を持つ人物であることがわかる。


発達障害

発達障害は知能水準は成人に達していても、精神面での発達が加齢と共に発達せず、対人関係に問題を起こして孤立し、社会性を喪失する障害である。自己の感情を抑制できないことから周囲からは幼児性のある自己中心的な人物と認知されて孤立してしまうことである。しかも、自己顕示欲の強い Mikomaid には余計に周囲と摩擦を繰り返すことになる。

他ユーザーから注意や批判を受けると、即座に反論に転じる姿勢、そして何度も自分の書き込みに修正を加える行為は、自分が攻撃されたと思い、気が動転してしまい相手の話を聞かず自己防衛のための行動を起こしていることの証左である。「感情的」なってしまうので、最初の反論で自分の思っていることを十分に伝えきれず、そのため何度も最初の書き込みに加筆修正を行うことになる。海獺 が「何度指摘されても改善されない方」、「問題点がわからない方」、「自制の効かない方[134]と指摘され、「知的な共同作業を行う百科事典の編集には向いていない方」[135]と断罪されたのはこの障害によるものと推測されるのである。

被害妄想」の強い Mikomaid にとっては注意や批判は即座に反論しなければ自己の尊厳が否定されてしまうとの危機感が募り、自制が効かず即座に反応してしまうものである。軽率な言動が多いのは、落ち着いて論理的にその内容を確かめず即座に反応せざるを得ないのである。自分に自信がないことから余裕を失い理性を欠いてしまうのである。そのくせ、Mikomaid は自分の編集したものが自信のある絶対的なものであり、その絶対的な内容に手を加える者は自分の尊厳を傷付ける敵であるとの認識があるので始末に負えないのである。決定的な証拠が無いにも関わらず「あいつの仕業だ」と猜疑心から「怨恨」が生まれ、助言や注意ですら見当違いのユーザー名を挙げて「逆恨みから裏で自分の攻撃をしている」と反論して「自分は被害者である」と主張するのである。

そのためリバートを繰り返し、改編を加えるユーザーに報復でコメント依頼、投稿ブロック依頼を繰り返し論議相手を攻撃して自分の編集を守ることになる。その目的の為にはあらゆる手段を講じることになる。「裸祭り」の自説の主張の為に、趣味の領域を越えてわざわざ東京まで時間と費用を掛けて出掛けているのである。論議相手に「私も、地元県内に無い書籍の内容を確認するためにわざわざ東京まで行ってきました。あなたも、それくらいはされても良いのではないでしょうか」[136]との発言までしているのは自分の行動基準を当然相手に求めるのである。その行動基準に合わない人物は当然 Mikomaid の敵となるのである。

行動心理学上で分析すると Mikomaid自己愛傾向が強く、目先の目的の達成のためには見境がなくなる典型的なナルシスト的人物なのである。自分の面目を潰されまいとする「プライドの塊」が Mikomaid の行動基準なのである。このため、自分の編集が第三者に改編されると自分の面目を潰されたと思い込み、その編集に固執する「こだわりの編集」となる構図が浮かび上がる。

「裸祭り」の編集の論議となっているのは「祭りの解説の記事ではなく、ふんどしが見られる裸祭りガイド記事となっている」と多くのユーザーの指摘についての問題点が理解できず、「ふんどし」にこだわり、自分の趣味の領域の編集に留まっていることに本人が気付かないことである。海獺 が指摘した「問題点がわからない方」、「自制の効かない方[137]は正鵠を射た指摘であった。

他にも、一般ユーザーの Tiyoringo から2008年8月6日に「プレビュー機能のお知らせ」テンプレートを会話ページで貼られた時も、Mikomaid は「ついやってしまいます」と回答[138]し、謝罪や反省の弁は述べなかった。それ以前にも Mikomaid2007年8月23日に富岡市役所の端末IP 220.109.217.128 を使用していた時も同じく「プレビュー機能のおしらせ」でユーザー IZUMIN より注意を受けて「はい、今後は気をつけます」と回答し、同年10月8日には 「利用者会話:けんぞう」 で Mikomaid は「あと、プレビュー機能、というのは、ご存じでしょうか、編集後は、プレビューをして、意図通りに表示されるかどうかを確認してから保存するようにしましょう」と自分の事を差し置いて他人にはプレビュー機能について注意を行っていたのである。因みに、ユーザーの けんぞう は前々日に Mikomaid の編集に注意 [139]与えたユーザーであり、Mikomaid が意趣返しの報復で行ったことは明白である。

その一ヶ月後の11月25日には Mikomaid のソックパペットである YANCHARIKA松茸 より「プレビュー機能のお知らせ 」の注意[140]を受けている。

加えて、自らがアカウントを取得しながらも、IPユーザーとして併用して編集しながら第三者にはIPユーザーではなくアカウントを取得するように注意[141]したり、自分では勝手にリバートを繰り返す反面、第三者には「理由もなく削除するのではなく、削除する場合は要約欄に「事実ではない」と記入したり、一部でも事実なら、削除ではなく、「要出典」タグを付けるようにしてください」、「異議がある場合は、いきなりリバートせず、ノートの方でお願いします」[142]と注意している。 このように自分は自身の編集内容に変更を加えたユーザーの編集をいきなりリバートしまくるなど、他人の「独善性」を非難しながら自らの「独善性」には全く気付いていない。

海獺 から上述した「何度指摘されても改善されない方」、「問題点がわからない方」、「自制の効かない方[143]と指摘された点は典型的な発達障害の症状である。自閉症児と同じ症状で思い込みが激しく、自我を通すことを主張する。大人の自閉症と言われるのが発達障害なのである。計画性がなく思いつきで行動する、人との約束を守れない、平気で人を裏切る、その場を取り繕うのに嘘を言っても本人にその嘘の自覚がない、堪え性がない、自己管理ができない等の症状があり、そのため周囲からの信頼を得られず、本人には猜疑心が増し、人を信用、信頼できない疑り深い気質が存在する。人の反感を買う言動を繰り返していることから、自ら「自分を攻撃する敵が多い」と被害妄想を持ち、他ユーザーの助言や注意ですら何かにつけて無関係のユーザー名を挙げて「あいつの仕業である」と決めつけて、自分は「被害者」であるとして責任を転嫁してしまうのである。

幼少期の頃より人から親切な施しを受けたことがなく、周囲から孤立した環境にいた人物であることが伺わせる。その鬱積した気持ちが匿名性があると思っていたインターネット掲示板で「荒らし行為」を行うことで憂さを晴らしていたのではないかと推測される。

本人にとっては正当な行為を何故、批判されなければならないのか当の本人が理解をしておらず、とりあえずは謝罪で事済むことである程度のものとしか認識していないことが余計に周囲の顰蹙を呼ぶ Mikomaid の不幸がある。周囲の「気」が読めないことで周囲の誤解を生むのである。この障害を持つ者は堪え性がない反面、自分の興味を持つものへは異常な執着を示すことや、、自己中心的で、自己に責任や非があるのではなく周囲に責任や非があるからだとの認識を常に持っていることに特徴がある。そのため、自分の記述や言動に批判や疑問を第三者から持たれると、過剰に反応して、自己の正当性を主張するためにヒステリックに反論や弁明に努めることである。自身の編集を第三者に改編されることを「自己を否定されてしまうこと」と受け止めてしまうのである。

このため、有り余る時間があるだけに、論議相手以上に反論の書き込みを行って、投稿回数で圧倒して、論議相手が根負けして主張を撤回するまで持論を展開することで自己の主張が正当化されたと思い込む気質が存在する。それでも解決しない場合は妥協して自己の主張と併用するようにするか、分割提案を行い自らが主導権を有する項目を立項するか、それもだめであるならばコメント依頼や投稿ブロック依頼を提出して相手を牽制して自己の主張を存続させようとする気質があることである。これまで Mikomaid が多くのユーザーと論争となったことは、ウィキペディアの編集ルールを理解していないのではなく、「自己の非を素直に認める能力」に欠けていることなのである。このため、本人がいくら「基本方針に就いての勉強」をしてもその改善はなされず、再度、同じ問題を起こすことは必至である。逆に、「基本方針」を盾として自説に固執してより悪質化する懸念すらある。


依存症

依存症は中毒症状と同じで、心身の安定を求めるため、その依存する対象に焦点が集まって異常に執着を持ち、視野が狭くなり、周囲が見えなくなることである。且つ、中断すると禁断症状が現れることから、常習性、反復性が強くなる。2ちゃんねるで「荒らし」を重ねたのもこの性格によるものである。ウィキペディアの編集は2ちゃんねるの「荒らし」の代替手段なのである。ウィキペディアで投稿ブロック処分となると Yourpedia や Wikia でその代替手段として利用している。

キリスト教系の私立学校で教育を受けた Mikomaid が仏教系の新興宗教の真如苑に入信したのも、何かに頼らなければ心身の安定が得られない状況であったことが推測され、依存症の気質であることが裏付けられる。また、真如苑を短期で脱会した理由は「私の、元導き親は経の拘束を固く信じ切ってしまい、又、育て親についても、全くと言って良いほど理解がなかったために、退転に追い込まれてしまったものです」[144]と育て親に問題があったからであると説明し、「コメント依頼 Mikomaid」でも多くのユーザーから寄せられたコメントについても、Mikomaid は発達障害の症候と同じく、「コメント依頼/弥、郁」で用いた「私の編集にケチを付けたり、難癖を付けたりして、それで、こちらが、何とか妥協しようとして色々コメントしてるにもかかわらず、ああ言えばこう言う、こう言えばああ言う、というように、議論をはぐらかす、まるで、私と敵対することを趣味にし、私を論破することを生きがいにしてるような感じです。こちらが少しでも妥協しようとしてるにもかかわらず、相手には妥協の姿勢が全く見られず、議論参加者が少ない ( コメント依頼中にもかかわらず ) 段階で自分の考えを遮二無二押し通そうとしてる感じです」と、自己の非を認めず、相手に非があると何度もヒステリックに反論していたように、責任や非を自分ではなくアルコール中毒者やギャンブル依存者が「酒があるからいけない」、「パチンコが無かったら行わない」などと同じように他者に責任を転嫁することでも依存症の典型的な特徴が出ている。ウィキペディアの編集でも自己の正当性ばかり主張し、自分は被害者で非は相手にあるとの姿勢はその気質に由来するものだからである。

他に、地元にある勤務先を辞めて、趣味と実益を兼ねた衣装と写真関係を家業にしている実家の親に依存しているような生活であることである。自由になる時間はあるものの、家業の経営は未だ年老いた親が実権を握っているのも Mikomaid の「未熟性」、「幼児性」を見抜き経営に携われないようにしているからである。そのため、金銭的な自由はなく主体的な行動が起こせないことや、閉ざされた生活圏で活動の自由度が制約された環境に置かれていることが Mikomaid を余計にインターネット閲覧に依存する生活となった。支配欲の強い Mikomaid にとっては金銭の自由がままならず気分は鬱積し、性癖を充足させる目的で外出するにも人目があり、自宅に引き籠もって、さしたる費用もかからないインターネット依存症に向かうことになったのは自明の理であった。インターネットは貧者の楽園である所以である。インターネットの世界では匿名性が高く、これまで Mikomaid が数多く起こした対人関係の摩擦の問題は匿名性の世界のインターネットでは起こりにくく、自己顕示欲の強い Mikomaid にとってはインターネット以外で自己実現をする場を持つ選択肢が無いことである。インターネット掲示板で誰からの制約もなく、勝手気ままに好きなことを書き連ね、時間を潰すことが Mikomaid の自己表現の場や後述する「支配欲」を得る手段なのである。ウィキペディアを始めとした百科事典の編集を行うことで、自分が社会参加をした気分(自己陶酔)となり、それが日常生活の唯一の生き甲斐(自己満足)となっている。

2007年6月30日Mikomaid がウィキペディアで「オナニー」の編集を追加記述した内容[145]では、「匿名掲示板では、自己満足と自己陶酔を兼ね備えた ( 他者は不快に感じる場合が多い ) 送信内容のことをオナニーと呼ぶ場合がある」とは真に自らの心境を吐露したものである。満たされない日常生活から自己満足と自己陶酔に浸れる場がウィキペディアの編集だったのである。ウィキペディアの編集は Mikomaid の「オナニー」なのである。

それ故、本人が編集した内容を第三者が削除、改編したりすれば、自己を否定された「怒りの心境」となり、自分の編集内容を守ろうとして、自身の編集の正当性を執念深く主張し、「こだわりの編集」となってしまう。加えて、その改編相手を「自身の敵」として攻撃することになる。

満たされない性的不満、本音を語る友人もいない孤独な中高年であることで社会的疎外感が余計に強い Mikomaid にとって鬱積した欲求不満の捌け口として論議相手を挑発して攻撃的な言動となり、相手を論破して欲求不満を解消することになる。自身の編集の正当性がウィキペディアで認められることが、「自己顕示示欲」「支配欲」「名誉欲」の強い Mikomaid「自己満足」を満たし、「自己陶酔」の気分となるのである。

それだけに、自分が論破されると、自己が否定された思いから敗者の心境となり、報復目的でコメント依頼や荒らし報告、投稿ブロック依頼に転じて、相手を攻撃・牽制したりする。根拠の無い依頼に同調する者は誰もいないことから、自分で第三者に成り済まして登場し、論議誘導で多数派を装い合意形成を図ろうとするようになった。

学問的な素養のある内容の編集であるならば、正確性や検証性があるので、他者の手が入ることは少ないのに、受け売りの意味もない編集内容となれば、余計に他者が編集内容に介在するようになり、本人に「被害妄想」が発生して、自分が攻撃されていると受け止めてしまうことである。本人には百科事典の記事の充実は二の次であり、自分が書き込んだ内容が未来永劫に残ることが社会参加をしたことの証(自己満足)となり、百科事典の編集がデーターベースとして自分の趣向に合った内容になれば十分なのである。Mikomaid にとってはウィキペディアに参加することは知的な活動を行っているとの「自己満足」と「自己陶酔」に過ぎず、第三者には Mikomaid の趣味、主張を押しつけられる迷惑行為に他ならない。

これまでの Mikomaid の百科事典の編集とは2ちゃんねるでの荒らしの代替手段であり、荒らしの延長線上にあるものなのである。そのような行為を行うことで、ますます、社会から孤立した存在となることに、気付いていないことに本人の不幸が存在している。事情を知らない家族も諦めの境地で放置している状態で、誰も窘める者がいないことから、本人の強い自覚が無い限り、問題は深刻である。また、娯楽施設も少ない狭い田舎町では近隣の目もあることから余計に自分の性的充足を目的とした外出は近所に顔見知りが多いので憚れることで本人の立ち直りを難しくしている。


総括

上記の発達障害と依存症から、 Mikomaid の行動様式を分析するとアブラハム・マズローが提唱した自己実現理論(人間欲求の5段階説)に求めることができる。その5段階説からすると、Mikomaid の根源にあるのは人間欲求の基本的欲求のひとつである「性欲」が Mikomaid には満たされていないことにある。この欲求が満たされないことで欠乏欲求として他者に対して攻撃的になることで説明ができる。

Mikomaid は権威に敏感で、権威には従属的になる。これは Mikomaid とウィキペディアのユーザーである 雨降らせて地固める との会話[146]の中で「海獺(らっこ)様は管理者である為、逆らうのはまずい、と考え、間接も良くない、ということで取り敢えず謝罪しました」で窺い知ることができる。幼少の頃より、その場しのぎで問題を回避していた時に身に付けた賜物である。幼児期には目立たなかった Mikomaid の性格が年齢を重ねるうちに周囲との摩擦を生じるようになり、誰からも相手にされなくなった折りに、その仲介役として登場するのが権威を持った年上の存在であり、役職者であったからである。権威ある者に従順になることで、自己保身を図ることができたが、度重なる問題を起こして、権威者も Mikomaid の擁護ができなくなり、その所属するコミュニティから孤立して、居場所がなくなり排斥されてしまうことである。

権威には従順なことは、裏を返せば、自分と同じ仲間かそれ以下の後輩や、弱者には権威を背景に支配的な行動となることである。このように他者に攻撃的で挑発的な行動は、相手に「権威」があるかないかの力関係を嗅ぎ分ける能力を身に付けて、権威を威光に権威の無い他者を従属させようとする支配欲から起こる。他者への支配欲が常に Mikomaid の潜在意識に内包しているのである。そのため、Mikomaid の潜在心理には相手(対象物)を「敵」か「味方」か、「上」か「下」か、「強い」か「弱い」か、「好き」か「嫌い」かの対立軸が常に存在しており、自己との同軸線が存在していないのである。

ここで Mikomaid の行動の根源となる性癖に触れざるを得ない。1995年10月1日に結婚して三児を儲けたものの、幼少期より持ち続けた潜在的な同性愛の気質や発達障害から来ると推測される幼児性、自己中心的な言動で対人関係で問題を起こして周囲から孤立した Mikomaid にとって、年上や同世代、異性からは対立して相手にされないが、年少者である少年、少女は対立軸は存在せず、年長者には従順であることから、自分の支配欲を満たす打って付けの存在として Mikomaid の性愛の対象となったと推測される。このため、Mikomaid は児童が関わる行事に積極的に参加してその欲求を満たすようになった。

FBIが定義しているチャイルド・マレスター(小児性愛者)に拠れば、チャイルド・マレスターは、①情緒的に未熟で社会的能力に欠ける「退行型」、②反社会的行為を手当たり次第に行う「倫理観欠如型」、③性的嗜好が曖昧で、あらゆるタイプの性行動を試そうとする「性的倒錯型」、④社会不適応者で、様々な障害などのある「社会不適応型」に分類されている。Mikomaid が論議相手を「独善的」と決めつけて相手を敵対視して対等と見なさない情緒的な未熟さ(退行型)、2ちゃんねるで荒らし行為を行う反社会的行為(倫理観欠如型)、少年・少女の衣装以外にも「ノート:ワンクリック契約#下品な言葉の羅列」に見られる猥褻用語の羅列や YANCHARIKA の最近の編集に見られるAV女優の編集(性的倒錯型)、自ら「社会復帰を目指している」と告白しているような社会的に孤立した存在(社会不適応型)であることからも、いずれのパターンに Mikomaid が収まり、Mikomaid の言動が自身の持つ性癖を根源とするものであることが判る。

衣装と写真関係の実家の商売の関係でコスプレ趣味が生まれた Mikomaid に、これまで妄想や2次元上のアニメでしかあり得なかった裸の少年がふんどし姿で登場することが現実にあることを知ったことで、その事実の確認をウィキペディアで求めたことである。「ふんどし」を始めとして、「裸祭り」や「少年がふんどしで参加する祭り」[147]、「ふんどしで水泳をする学校」、「少年がふんどしで太鼓を叩く」和太鼓創作和太鼓)、「少年少女の装束」(平安装束)の編集に執着するのもその性的欲求の表れである。

都市の匿名性がない田舎町で自分の特殊な性癖を満たすことができず、小児性愛やコスプレ趣味を地域の子供行事参加や2次元世界であるアニメやゲームで代替して満たしていたものが、インターネットの世界を知ったことで、3次元世界でもその欲求を満たすことができることをを知ったことである。Mikomaid は信号のない大野原を自由に闊歩しているような気がしているのである。

Mikomaid はウィキペディアを自分の趣味のデーターベース化を図り、私物化しようとしていたのである。とりわけ、自分が新規で立項した「裸祭り」に顕著に表れている。初期の追加記述の殆どは Mikomaid が記述している。加えて、「ふんどし」に2006年4月28日に自ら項目を追記した「ふんどしが見られる全国の裸祭り[148]にも表れている。 それだけに、逆に、他のユーザーが Mikomaid の記述で同性愛や小児性愛を言及した記述を行うと、他のユーザーも同調して自分の思惑から外れる編集に向かわないように、Mikomaid は「同性愛とか小児性愛とか色々書かれてるようですがふんどし#セクシャル以外では取り上げない方が良いと思います」[149]と、Mikomaid2006年4月28日ふんどし#セクシャルで「又、一部の祭りでは女人禁制が若干緩和され、小学生以下の少女が褌姿で参加するようになったが、これに一部のマニアが注目、褌姿の少女をテーマにした同人誌、フィギュア、HP、ブログ、画像掲示板等が相次いで登場した」や「可憐なふんどし姿の少年はアマチュアカメラマンに人気がある」[150]と記述したことを差し置いて、ユーザーが指摘した「小児性愛者」の記述を削除しまくり、ヒステリックに記述の牽制を行った。これは、自分の性癖が暴かれることを恐れていたこととウィキペディアの記事を私物化しようとする思惑から外れることを懸念したためである。

Mikomaid が匿名性のある世界と思っていたインターネットで、自分が活用している検索エンジンが、実は、自分の活動記録を暴く凶器でもあったことは Mikomaid の誤算であった。匿名と思っていた行動がIPアドレスで記録され、これまでの匿名の活動がデータベース化されて、我が身に降りかかってきたことである。狭い田舎町では都市の匿名性は確保されず、一部とは言え自らの実名、住所が地域住民に知られたことに加えて、これまで秘匿していた自分の性癖(小児性愛、コスプレ趣味)までが白日に晒されてしまったことは Mikomaid の大誤算となった。今後、自分の子供がインターネットに接続する年頃に達し、父親のネットでの活動歴を発見した際に、家族にどのように説明するのだろうか。自身のPCを破棄したとしても、ネット空間では検索エンジンでその軌跡が渾然として残り、これまで隠匿していた Mikomaid の秘密が暴かれることで父親としての権威は失墜し、家庭崩壊の危惧すら懸念される。

Mikomaid のネットでの活動が伝わることで、地元の父兄の間では Mikomaid2008年3月8日に地元小学校のPTAの役員に就任したことや、地域の児童参加行事に関わっていたことで、父母の子供を参加させることで Mikomaid の毒牙にかかるのではないかとの危惧を覚えさせた。その事実を Mikomaid が気付いていないことで自身の行為に自重が掛からないこととなっている。

結論

百科事典の編集には「教養」が要求される。教養とは単に知識だけでなく品性も要求されるのである。特に、ネット空間は規制もない自由空間であるだけに、それだけに参加者のモラルや自主規制が問われる空間である。健全なコミュニティを構築するには、Mikomaid のような教養もないネット掲示板で再三の荒らし行為を繰り返す人物は自由の概念をはき違えた人物であり、常習性、反復性を持ちその改善は難しい。これまでネット上で行われた Mikomaid の行為は本人の「病気」と言うよりは改善の見込みのない「障害」(発達障害)によるものである。過去、何度も同じような問題を繰り返すことは齢40を越えた妻子を抱えた家族持ちの人間がするような行為ではない。そのような自覚のない人物の参加は健全なコミュニティを疲弊させる存在となるだけに忌避されるべきものである。このような人物を跋扈させないためにも、多くのユーザーには、事前にコミュニティへの入会を排斥するための「監視」、「警告」の権利は誰でも有するものである。Mikomaid のようなユーザーの存在を許さないようにウィキペディアで Mikomaid の投稿ブロックの決定を行ったことは、自らのコミュニティの自浄能力を喚起させた大きな貢献であった。


関連項目

外部リンク

脚注

  1. 妖艶なおばさん♪藤間紫♪
  2. 2ちゃんねるで荒らし行為
  3. 真如苑に適する職業、適さない職業
  4. 220.3.132.253 の投稿記録
  5. Mikomaid の投稿記録
  6. 裸祭り播州の秋祭り創作和太鼓利用者‐会話:Mikomaid
  7. ノート:播州の秋祭り
  8. コメント依頼 Mikomaid
  9. 「この展開を見て、墓穴を掘ってしまった、かと思ったのですが」 コメント依頼/弥、郁 2008年8月6日
  10. 編集活動
  11. 編集活動
  12. yuusen:電話会社[レス削除]#38#39通信行政[レス削除]#42#43#44sec:セキュリティ[レス削除]#297gamerobo:ロボットゲー[レス削除]#28伝統芸能[レス削除
  13. daily ウォガ!です - 元駅長室みなと鉄道です - 元駅長室
  14. トリップのテストはここで
  15. [http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1114359582/ 【AA】九州板テストスレ 4回目【トリップ】]、【徳島】2005年阿波踊りスレ#20
  16. 妖艶なおばさん♪藤間紫♪
  17. 要注意会員
  18. CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji 2007年12月27日
  19. ノート:播州の秋祭り
  20. [1]
  21. 投稿ブロック記録 220.3.132.253
  22. 投稿ブロック記録 Mikomaid
  23. Wikipedia:削除依頼/Contributions/220.3.132.253
  24. 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月利用者:弥/備考に関する提案ノート:六尺褌2007年12月22日会話:59.147.129.175 2007年12月26日会話:59.147.129.175 2007年12月26日「根拠も無く次回この編集を戻した場合は警告の対象」山笠 2008年1月26日[2][3][4]
  25. 利用者‐会話:218.41.18.12ノート:播州の秋祭りノート:播州の秋祭り和太鼓博多祇園山笠六尺褌
  26. 利用者:弥/備考に関する提案#はっきりいって 2007年3月17日会話:Tietew 2007年12月16日会話:Lonicera 2007年12月16日ノート:裸祭り2007年12月22日コメント依頼/弥、郁ノート:播州の秋祭り「そろそろボロが出てきましたね(^^)上の発言は破綻してますよ(^_^)」2008年7月20日
  27. 利用者‐会話:かなべえコバトン/2006年6月
  28. 会話:Mikomaid#記事の説明に寄与しない雑記は避けてください嘔吐進行中の荒らし行為管理者伝言板/投稿ブロック/history20090401利用者‐会話:Jboot裸祭り六尺褌嘔吐[5]
  29. コメント依頼/Mikomaid
  30. コメント依頼/Mikomaid
  31. 嘔吐
  32. 編集活動
  33. 編集活動
  34. 220.109.217.128
  35. 121.116.191.14 の投稿記録
  36. マンガ物理学
  37. マンガ物理学
  38. 六尺褌
  39. 六尺褌#歴史
  40. 成蹊中学校・高等学校2007年12月27日
  41. 六尺褌
  42. CU依頼 MikomaidとA. J. Kuonji
  43. CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji
  44. CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji
  45. 投稿ブロック依頼/Mikomaid
  46. ノート:投稿ブロック依頼/Mikomaid
  47. CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji
  48. 丸髷
  49. ソックパペット
  50. コメント依頼/時空の旅人 2007年4月3日コメント依頼/時空の旅人2007年4月20日
  51. ノート:ダンスダンスレボリューション
  52. 利用者名変更依頼
  53. 利用者‐会話:A. J. Kuonji/log(to 07 Sep)
  54. A._J._Kuonji Life like a jewel
  55. 管理者伝言板/投稿ブロック
  56. 裸祭り浦安の舞雅楽近代に作られた神楽
  57. 利用者:弥/備考に関する提案
  58. 弥/備考に関する提案
  59. 裸祭り#裸祭りに出場する少年
  60. ノート:裸祭り
  61. ノート:裸祭り
  62. 裸祭り#裸祭りに出場する少年
  63. 裸祭り#全国の裸祭り
  64. 上野間の裸まいり
  65. sorry
  66. Yourpedia:荒らし報告・投稿ブロック・保護依頼
  67. [6]
  68. 利用者:A. J. Kuonji
  69. Life like a jewel-:2009年02月
  70. リバプールサウンド
  71. ふんどし
  72. ふんどし
  73. ふんどし
  74. ノート:ふんどし
  75. ノート:ふんどし
  76. ノート:裸祭り
  77. ノート:裸祭り
  78. Mikomaid,YANCHARIKAA.+J.+Kuonji
  79. 月見栞
  80. Jesudonbay の投稿記録
  81. 利用者‐会話:Jesudonbay
  82. ノート:播州の秋祭り2008年8月6日
  83. Wikipedia:コメント依頼/Mikomaid# 被依頼者のコメント 2008年8月8日
  84. 会話:Mikomaid 2008年8月8日
  85. 教えてください
  86. 利用者:A. J. Kuonji
  87. Mikomaid の投稿記録
  88. Username: A. J. Kuonji
  89. 利用者‐会話:YANCHARIKA
  90. 播州の秋祭り
  91. Mikomaidさんのブロック依頼
  92. 利用者の投稿記録 Mikomaid
  93. ぜんまいざむらい の変更履歴
  94. 利用者:A. J. Kuonji利用者:Achika J. Kuonji
  95. 会話:A. J. Kuonji
  96. 会話:A. J. Kuonji
  97. 利用者‐会話:A. J. Kuonji
  98. 会話:A. J. Kuonji
  99. 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月9日
  100. 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月18日
  101. 利用者:弥/備考に関する提案 2007年3月22日
  102. なりすましに悩んでいます
  103. 用者‐会話:A. J. Kuonji
  104. なりすましに悩んでいます - ウィキア コミュニティのためのウェブサイト
  105. Mikomaid/作業ページ
  106. 利用者‐会話:Mikomaid
  107. [7]
  108. [8]
  109. Mikomaid の投稿記録
  110. ノート:播州の秋祭り 2008年7月15日
  111. ノート:播州の秋祭り 2008年7月15日
  112. 証拠
  113. [9]
  114. ノート:Mikomaid
  115. ノート:裸祭り 2009年9月12日
  116. [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27828766 ノート:裸祭り 2009年9月7日」
  117. ノート:裸祭り 2009年9月11日
  118. ノート:裸祭り 2009年9月22日
  119. 利用者‐会話:Mikomaid 2009年9月24日
  120. ノート:裸祭り 2009年9月7日
  121. [10]
  122. CheckUser依頼/MikomaidとA. J. Kuonji
  123. 利用者会話:Mikomaid 2009年9月23日
  124. 利用者‐会話:Mikomaid 2009年9月23日
  125. 利用者‐会話:Mikomaid
  126. 利用者‐会話:Mikomaid
  127. 利用者‐会話:Mikomaid
  128. [11]
  129. [12]
  130. [13]
  131. 投稿ブロック中の利用者やIPアドレス
  132. [14]
  133. 富岡の美鈴ちゃん
  134. 利用者‐会話:Mikomaid
  135. 利用者‐会話:Mikomaid
  136. [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%A3%B8%E7%A5%AD%E3%82%8A&diff=prev&oldid=27828766 ノート:裸祭り 2009年9月7日」
  137. 利用者‐会話:Mikomaid
  138. 利用者‐会話:Mikomaid利用者‐会話:YANCHARIKA#プレビュー機能のお知らせ
  139. 利用者‐会話:Mikomaid 2007年10月6日
  140. [利用者‐会話:YANCHARIKA 2007年11月25日
  141. 利用者‐会話:122.249.111.140
  142. 利用者‐会話:218.41.18.12お会式 2006年6月1日
  143. 利用者‐会話:Mikomaid
  144. ノート:真如苑
  145. オナニー
  146. 非常に失望いたしました
  147. 裸祭り#少年裸祭り裸祭り裸祭り裸祭り#裸祭りに出場する少年褌が見られる全国の祭り
  148. [ふんどし
  149. ノート:ふんどし#朝日ネットユーザーの方ノート:裸祭り#朝日ネットユーザーの方利用者‐会話:122.249.111.140#朝日ネットユーザーの方ノート:和太鼓#朝日ネットユーザーの方
  150. 裸祭り播州の秋祭り創作和太鼓